dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

向精神薬、入眠剤、睡眠薬を長年飲んでいます。
体重が重く、90キロくらいあります。
いわゆる肥満なのですが、運動不足だけでなく、薬の副作用もあるような気がします。
でも薬で太るなんてこと、理論的にあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

質問では、最低限、いまの薬を具体的に書き込みをされた方が回答者も回答が具体的にしやすいと思います。



ドグマチール、セロクエルは食欲増進作用がありますので、食べ過ぎることが多くなります。
詳しくは、いま飲んでるお薬を「お薬110番」で副作用を見られると良いと思います。
http://www.jah.ne.jp/~kako/

一度、血糖値も検査した方がいいですよ。HA1cが6.5%を超えてたら糖尿病と診断されます。
そうすると、その系統の薬は医師が処方出来なくなります。

しかしながら、糖尿病は精神病よりも合併症がおこりやすく、放置すると大変な目にあいます。
糖尿病の質問は別にしてください。

当面の対処としては、一気に食べず、1食を軽く食べて20分ほど間を置いて、まだお腹が空いてたら、もう一度軽く食べると、空腹感は緩和され、食べ過ぎることを防げるはずです。
また、主食は野菜中心にすると良いと思います。

ただし、急に体重を落とす策を突然始めると、90kgの体重の体力が維持できなり体調が狂ってきますので、徐々に対処策をしてください。

食事、軽い運動、薬の見直しで、今のうちに体重をコントロールしましょう。

お大事に。
    • good
    • 0

私も薬のせいで、食欲が増し、家族から、雪だるまのようだ


と言われています、お腹がかなり出ているのです、ナイシトール
を飲みましたが効きません、運動あるのみですね、歩くのが
良いと思います、症状を見て薬の量を減らして貰うのが良いと
思いますが、参考まで
    • good
    • 0

向精神薬には食欲を増進させる副作用があるようです。


また、病気自体による過食ということも考えられるのでは?
(私はストレスがたまると過食します。)
身長が何センチがわかりませんが、
出来る限りそれ以上増えないように食事に気をつけて、
(太るのは結局は食べ過ぎているからです)
病気が良くなってからダイエットすれば大丈夫だとおもいますよ!
    • good
    • 0

抗うつ剤のドグマチールは太りましたよ。


私は服用して25kg太りました。
今は飲むのを止めました。
    • good
    • 0

副作用で、食欲が進んでしまうことはありますよ。



でも、薬を飲んでいれば太るというわけではありません。
結局、食べてしまっているんです。
摂取カロリー>消費カロリー
で、間違いなく太ります。

痩せるのは苦しいですが、食事の見直しから頑張ってくださいね。
9000Kcal控えれば1キロ痩せます。
極端なダイエットはだめです。毎日少しずつバランス良くです。

ちなみに、運動は脂肪を筋肉に変えてくれますし、基礎代謝は向上しますが即体重が減るわけではありません。食事バランスと運動両方がそろって健康的なダイエットができます。
    • good
    • 0

向精神薬は太りますよ。


副作用です。
食欲中枢を刺激するようにできているみたいです。
薬を変えるとか,ウォーキングするとか。
ダイエットできるといいですね。
私も安定剤を,長年飲んでいます。
副作用で太り気味です。
飲んでいる薬のミリ数を下げて,今ダイエットしています。
5キロ減りました。
お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!