電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築を購入することになりました。
頭金をなしで35年ローンです。
諸経費は、今まで二人でためたお金でまかない、ローンは銀行からの借り入れは旦那のみですが、返済は二人で働いて返す予定です。
不動産の方からは、離婚したり、勝手に旦那さんが家を売ったりしなければ旦那さん名義だけのほうが諸経費も少ないし、面倒でなくて良い。と言われ、旦那のみの名義予定ですが、頭金として私も独身時代に貯めたお金を500万円入れようと思っています。
(今後のローンの返済を考えると、少しでもいれたほうがいいかも。。。と思い)
しかし、いずれ、旦那のお義母さんと同居しそうで(私は乗り気ではないでdすが)、自分の息子の家と思われるよりも、、、とも思い二人で購入するという目的もあって、夫婦名義がいいかな?と最近思っています。

旦那のみの名義だと、もし旦那に不幸があったときはローンの返済が免除されると聞いたことがあります。それは、借り入れが旦那のみで大丈夫なのか、名義も旦那のみでないと駄目なのですか?

家を購入時の旦那名義のみと夫婦名義のみの利点と欠点を教えてください。

A 回答 (9件)

私の経験からですが


夫婦名義の良い点は
義理母から、息子の家ですと
言われない事です。
追い出される事は、ありません。
夫と同じく同等に見られます。

夫婦名義の悪い点は
離婚した時の手続きが大変です。
会いたくないでしょうが代理が
無理ですので、ご本人様になります。

義理両親の事を踏まえましたら
夫婦2人の方が良いですね。
    • good
    • 17

以前の方々で共有名義にすべきだと認識されているでしょうから


誰も書いていないところを中心に書きますね。
(出資額に応じた共有持分にすべきです。)

共有名義にした際の諸経費は、司法書士の報酬がほんの少し高く
なるだけです。司法書士にもよりますが差額は1万円まででしょう。

ご主人に万一ご不幸があった際、もしくは高度障害になった際も
ご主人名義で組んだローンのみが免除されます。共有名義でも
問題ありません。
    • good
    • 18

購入額比率で、500万円がいくらの%になるでしょうか。

持分として名義を5分の1か、4分の1かは、貴方名義にされてはどうですか。また、返済に関してはご主人名義でもいいのですが、ご主人のお母さんからはお金を出させないこと。(ここが、お金出したんだから・・・。と口出す原因です。)乗り気でないなら特にご注意。夫婦名義にするほうがよいと思います。20年後は、無税で妻は生前贈与も可能です。(共有の夫の持分を貴方に名義書き換えること)
 私は、2分の1名義がありましたが、主人は子供もないので万が一を考えて私の名義に21年の結婚記念日に家も土地も私名義にしました。
 参考まで
    • good
    • 17

この先、お子さんができなかった場合。

。。

失礼ながら、万一旦那さんが早くに亡くなった場合、相続は、妻が三分の二、旦那のお義母さんが三分の一です。
自分の息子の家と思われる可能性ありというか、旦那のお義母さんは、ちゃんとした法定相続人となります。

もめることになるのでは。

夫婦名義のほうがいいですよ。

参考URL:http://www.yabuki-office.com/page009.html
    • good
    • 13

一言言わせてください。


不動産の登記をすると、確かに
「購入不動産の資金についてのお尋ね」という封書が税務署から
来るケースがあります。
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeu …
例えば、親から4000万の相続があって3500万円のローンを組んで
7500万円のマンション買ったりすると来ますよ。
そのときに、だって相続だと書いて出せば、あとは何も言ってきません。
5000万円のマンション買って、500万円の頭金で買った場合
いちいち贈与を尋ねる暇な税務署員もいないかと思いますがもし
お尋ねが来たら、「預貯金」といえばいいのです。
奥様の名義であろうが旦那の名義であろうが
夫婦の共働きの所得にはすでに「所得税が課税」されています。
そのなかからの支出なのだから、第三者からもらって本来「課税」
されるべき贈与とは本質的に違います。
    • good
    • 12

<頭金として私も独身時代に貯めたお金を500万円入れようと思っています。



頭金を奥様の預金から出されたら、全てご主人名義にすると「贈与税」の対象となります。(税額48.5万円) ばからしいですよね。
総額に対する負担の割合での登記をお薦めします。


<旦那のみの名義だと、もし旦那に不幸があったときはローンの返済が免除されると聞いたことがあります。それは、借り入れが旦那のみで大丈夫なのか、名義も旦那のみでないと駄目なのですか?

借入はご主人の名義のみでもかまいません。
借入時に団体信用保険に加入しますので、万一の時はローンは返済免除となります。この保険は金融機関によって種類が沢山ありますので(三大疾病になったら免除・入院等により所得がなくなった期間の免除等)保険料も違いますので(金融機関が全額負担するものもあります)検討された方がいいと思います。

ただ、借入額やご主人の所得によっては「住宅借入金等特別控除」を全額控除できない場合がありますので、奥様も働いていらっしゃるのでしたら、その場合には持分割合で「連帯債務」とするのも手です。
    • good
    • 9

税務上からいっても、実際にかかった通りの登記がよいと思います。

あなたの貯蓄はあなた分、ご主人名義のローンはご主人分です。No2さんのあげたご主人名義の利点は、あなた様名義でもローンを組む場合ですね。

>旦那さん名義だけのほうが諸経費も少ないし、面倒でなくて良い。

手数料というと登記手数料ですが、共有名義だからといって手数料が変わるとは思えませんが…
    • good
    • 16

登記上の名義は所有者を表すので、出資した金額の割合で登記しないと贈与税の対象になります。

例えば、あなたが500万円の頭金を出し、旦那さんが1500万円のローンを組んで2000万円(諸費用込み)の物件を買えば、あなたも25%の持分登記をしないといけません。これより外れる登記をした場合は、年間110万円を超える分に贈与税(税金の中で一番高い税率)が掛かります。上記の場合、ローンを誰が払うかではなく、ローンを組んだ人が家の代金を払ったということになります。なお、このローンの返済を本人以外の人が行えば、それも厳密に言えば贈与に当たります。

那のみの名義だと、もし旦那に不幸があったときはローンの返済が免除されると聞いたことがあります。それは、借り入れが旦那のみで大丈夫なのか、名義も旦那のみでないと駄目なのですか?>
それは団信(団体信用生命保険)のことです。これは生命保険の一種で、債務者が死亡した時は残りの債務を免除されます。二人で別々にローンを組んだ時は、亡くなられた方の方の債務だけが免除されることになります。また、連帯債務で片方が亡くなった時でも持分割合に関係無く全額免除される保険もありますが、その分割高になります。当然、保険なので保険料が必要です。
    • good
    • 8

>家を購入時の旦那名義のみと夫婦名義のみの利点と欠点を教えてください。



旦那名義のみの
利点
旦那の所得が奥様に比べ大きい場合、ローン控除が大きく使える。
万一のとき団信が適用されて資産が転がり込む
登記費用ローン保証料が「若干」安い。
物件が値下がりして担保割れしてご主人の会社が倒産した
場合、物件を売ったあとの残りの負債をご主人一人に負わせる
ことができる。
ローンを払う責任を一身に負ってしっかり働く。

欠点
万が一離婚の際、ローンの残債が物件評価(売却予定額)を
上回っていると、売って財産・負債の整理をして別れることが
困難になる。
旦那が自分の家という意識で威張るかも。

共有名義の
利点

共働きで同等の所得があるなら、二人でローン控除が使える。
会社でローン金利補填などの制度があればそれも二人分
活用できる。(条件のいい方に一本化するほうが得だが)
離婚するとき、財産分与(大抵は負債中心だが)でもめない。
もし万が一地価があがって相続税課税価格で16000万円を
超えるようなケースでは共有により相続税回避ができます。
まぁ、将来どういうことがあるかは誰にもわかりませんから

欠点
夫婦の共有財産という意識が薄れる。持分を一定割合で
登記することで、何かいつでも分割できるような気分に
なる。家が鎹(かすがい)でなく、シェアしている感覚に
なるような気がします。
稼いでいなくても、主婦でも夫婦の財産はともに築いた
ものです。そのために、相続税の配偶者控除枠というものが
あるくらいなのです。

ちなみに、私は共有名義で登記して離婚しました(笑)
現在は、一応シニアであるし他にも不動産がいくつかあるので
子供のことも含め遺言書を書いてもめないようにはしてあります。
カミサンが先に死んだらぜんぶ私のものなんですがね。
実際に、いい時期にいい物件買えたのもカミサンの示唆が
あったればこそ。
家って財産だけどそこを楽しくさせてくれるのはカミサンが
いたればこそです。・・・ってノロケは余計でしたね。

どうかお幸せに。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!