プロが教えるわが家の防犯対策術!

2/4NHKTvクローズアップ現代で話題の台湾ASUSパソコンについて解説をしてください 最新型ディスクトップを利用していますが、1泊2日不在でもメールが200通ちかくたまります=どうしてもリアルタイムで見たい物もありますので、外出先で見る(インターネットにつなげてメールができればよいと仮定して)目的でこれを29800円なら買いでしょうか 中古ノートの広告では3年前のモデルなら3万円以下もありそうですが、どちらがお買い得でしょうか

A 回答 (6件)

クローズアップ現代を見ていないのですがASUSの小型PCと言うのはEeePCのことでしょうね。


http://eeepc.asus.com/jp/

何か作業をするというには向きませんけど、外出先でメールの受信だけ考えるなら筐体が小さいので持ち運びが有利なので良いです。
中古ノートは中古である以上何かしらのトラブルが起こりえますから(特にバッテリーは確実にヘタっていると考えた方がいい)、メールの送受信に割り切るなら「買い」で良いかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう 主な使用は自宅宛に来たメールチェックです=携帯でもOKのサービスもあるそうですが、ドコモでは高いのと携帯画面では見るのが大変かもと思っています 中古PCの問題点はバッテリにあると教えて頂き本当に助かりました

お礼日時:2009/02/05 21:41

ネットブックと呼ばれているタイプのもので、最近では国内メーカーも参入しています。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1212/spe …

ネットに繋ぐ(Webページ/メールを見る)程度に割り切って、価格/性能を押さえたマシンです。
Excelとかも動かない事もないけどというレベル。
8インチ程度のモニタで1kgないから持ち歩くには適当でしょう。

1円携帯みたいに、イーモバイルと2年の契約すると100円で付いて来ます。
途中解約すると違約金発生。
http://ascii.jp/elem/000/000/149/149214/

中古はバッテリーとかヘタっているし、性能も低い、重いでお勧めしません。


メール確認程度なら、W-ZERO3シリーズのようなスマートフォンもありです。
一台で電話もかけれるし、Windows Mobile搭載しているから、メールチェックとかも可能です。
簡易版Excelとかもあり。
http://www.sharp.co.jp/ws/
    • good
    • 0

クロ現代、EeePCですね。


自分はEeePC 900-X と 中古モバイルPC の両方を使っています。
メール程度なら900-Xの性能で何の不満も有りません。
中古ノートPCなら同程度の価格でより高スペックですが、
リスクは有ります。
既に回答に書かれている通り、バッテリーはへたっています。
自分のレッツノートは1年で10分しか持たなくなりました。
また中古モバイルPCの場合、前ユーザーは当然持ち運んで
使っていたと考えられます。
またそれらのPCは法人向けのリース終了品である場合が多く、
かなりハードに使われた個体も有ります。
当たり外れは新品の比では無いでしょう。
店によって保障システムにかなりの差が有るのも大きな特徴です。
よって、新品PCと比べて店選びはとても重要です。

メール程度ならEeePCをお勧めします。
    • good
    • 0

台湾ASUS社は、近年、ネットブックに分類される低価格ノートpcで急拡大している企業です。



「ノートブックやサブノート」と「ネットブック」との違いについて。

ノートブックやサブノートは、ご存知のとおり、高性能を小型軽量に作りこんだpcです。

ネットブックは、先進国以外の発展途上国の人々にも購入できることを目的に、そして、情報先進国との情報格差が国民生活に影響を与えないことを主眼に開発されたpcで、国連の肝入りのプロジェクトです。

100ドル台のpc開発をスローガンに掲げて開発していますが、現在のところ際安は200ドル台というところです。

・インテル社はトランジスタ数を4400万個まで絞ったネットブック専用のcpuを供給しています。
(現行のパソコン向けcpuは、最低クラスでも1億5千万個程度のトランジスタが使用されています。)
・マイクロソフト社はウインドウズxpのサポート期間(製品寿命)を2014年までの延長を決めました。
(ちなみに、ウインドウズビスタのサポート期間(製品寿命)は2012年です。)
ネットブックは徹底した低価格化のため、当然、基本性能が下がります。
その実性能は、5年ほど前のアーキテクチャで製作されています。
このため、満足にウインドウズビスタを動かすことが出来ないことがxp延命の理由です。

> 外出先で見る(インターネットにつなげてメールができればよいと仮定して)目的でこれを29800円なら買いでしょうか

5年ほど前のアーキテクチャといっても「ペンティアムM725(1.6MHz)」程度の性能があります。
ウインドウズxpをドライブするには十分なパワーです。
メール、ワード、エクセル、パワーポイントなどのビジネスソフトには十分です。
5万円未満ならば、ネットブック。
5万円以上ならば、中古のノートpcが良いと思います。

ネットブックの注意点は、画面解像度がXGA(1024×768)未満の製品が多いので、ビジネスソフト利用が主ならば、XGA以上の製品をオススメします。
    • good
    • 0

番組でも言っていたように、小型、高性能、多機能をすべて満足するよう追求するのでなく、小型、廉価を重視して機能を絞っていますが、メールとWEB閲覧には十分使えます。

メールとWEB閲覧なら、新品のネットブックのほうがよろしいのでは?
外出先のネット接続のために、イーモバイルなどが必要でしょう。
    • good
    • 0

 mamafufu32さん こんばんは



 2/4にNHKのクローズアップ現代でやっていた台湾製PCとは、今流行りの「ネットブック」と呼ばれるPCの事です。要するに機能を限定させた低機能で、小型に作った持ち運び優先の低価格PCの事です。ですから低価格故に購入し易いと言う特徴があるものの、低機能故にしたい事が出来なかったり出来ても時間がかかってイライラする場合もあります。また持ち運びを優先した小型な機種故にキーボードも画面も小さくて、場合によっては使い難い場合も多々あります。基本的にはメールの確認や簡単なネット接続と言う用途用に特化して作られている関係でmamafufu32さんの用途には合っているでしょうけど、小型軽量に作られている関係でキーボードの使い易さや画面の見易さ等mamafufu32さんが使い易いと感じるかどうかは別問題です。ただし新品で買えるのが特徴ではあります。

 中古のノートPCの場合は、中古故に前ユーザーがどう言う使い方をしていたか解らない部分は多分にあります。したがって新品ではないですからどう言う問題が起こるかは使ってみないと解からない部分はあります。そう言う部分の対処が出来ない方は使うのが難しいでしょうね。それと付属のバッテリーもどの程度使える状態での購入か解りませんから、もしかしたらAC電源でしか動かない(つまりバッテリーが死んでいる)可能性も0%ではありません。ですからモバイル環境で外で使えないかも知れない訳です。その分対値段としては高機能な機種が買えると言う特徴は有ります。

 以上を考えるとどちらを買われても一長一短です。したがって使う方が何を希望しどう考えるかで、ネットブックを買うか普通のノートPCを買うかでの選択と言う事になります。mamafufu32さんがどの程度のPCの知識があるかどうかでネットブックを買うか一般のノートPCを買うか決められたら良いでしょう。

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!