

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
近くの書店は見ましたか?
大手書店(有隣堂とか紀伊国屋とか)なら学参コーナーにまず間違いなく置いてあるかと…。他でパッと思いついた書店だと、あおい書店やリブロにも置いてありますね。
ネットでしたら
アマゾンhttp://www.amazon.co.jp/
本やタウンhttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/index.html
とか、他にも色々あります。
とりあえず検索の一例としてamazonで「英単語」を検索した結果が
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_J …
です。
ネットでの買い方がわからなければ、親に頼むのが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
書店です
どういうものをイメージしているのか分かりませんが英単語を扱った書籍は大きな書店にいけば何十種類も売っています
種類がありすぎて逆に迷うかもしれませんね
大学受験用といってもいろいろな種類があります
単語を並べてあるだけのものから、文章を読ませてその中の重要単語を覚えさせるようなものまで
さらに大抵レベル別になっています
もう少し詳しい情報があれば具体的なおすすめの本を教えてくれる人もいると思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語のカタカナ読みがわ...
-
ABCDEFGを使った単語
-
文構造自体はある程度把握でき...
-
セキュリティが甘い (英語)
-
~queと付く単語
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
メンテナンスmaintainance は...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
どっちが正しいのですか?
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
しょうこ、しょうた 名前を英...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語のカタカナ読みがわ...
-
ABCDEFGを使った単語
-
~queと付く単語
-
英語の問題で強く発音する音節...
-
頭文字を取っても英単語として...
-
英詩の音律について。 大学で英...
-
セキュリティが甘い (英語)
-
「トイレ」と言う単語
-
committee のアクセント
-
英単語帳が嫌いです。英単語帳...
-
早慶志望の高3です。 英単語に...
-
abbreviationとacronymの違い
-
ロシア語について
-
英語の単語を早く覚えるにはど...
-
accuracy のアクセント
-
複数形(piano)について。
-
単語の読み方がついている英単語集
-
英語で「耳が開く」という感覚...
-
英単語のLとRで迷う
-
英語の単語で /u/ で始まる単語
おすすめ情報