dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。先日、「iMacの画面が真っ黒になる」で質問させて頂いた者です。ハードの故障が疑わしいとのご指摘をいただき、アップルサ-ビスセンターに修理見積りを依頼したところ、なんと、修理費\98,700!!検証結果はロジックボード及びアナログビデオボードの交換が必要とのことで、交換部品は Board,Logic,500Mhz,  Board,Power/Analog/Video,Version2,LG だそうです。 購入後1年と僅かで故障しその修理が10万もするのは納得がいかずアップルに抗議をしましたが『初期不良ならば使用後3ヵ月以内に症状が出るはずだから欠陥ではないし、精密機器の為個人の使用状況によっても違うので原因は特定できない』と、とりあってもらえませんでした。 もちろん修理はキャンセルしましたが、今後どうしたものか思案中です。そこでご意見をいただきたいのですが。。。1.ディスクガレージのような代理店のほうが多少修理費用は安いでしょうか?変わらない? 2.今のところまだ使用出来るので、完全に逝ってしまうまで(煙りが出るまで?)使い続けようかとも思ってますが、危険ですか? 3.例えば部品を探して自分で修理出来る人に頼んで直してもらう、とか? でも、こんなに早く故障するものなのでしょうか。。。普通に使ってたつもりなのに、何がいけなかったんでしょうか。。。もう、がっかりです。 よきアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

同じ経験をしたことがあります。


PowerMac G3 B/Wを修理に出したときにロジックボード交換ということで37万円もの修理費を請求され修理をキャンセルして新しいPowerMac G4を購入しました。

私だったら中古の本体を探すかお金を足して新品のマックを買います。
故障というのはどんなに気を付けて使っていても起こるものです。

修理費用はおそらくどこに出してもだいたい同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速貴重なご意見頂き、ありがとうございます。37万!!ですか、凄いですね。。。私も「修理ならせめて無理しても5万以内」と考えていたので、それ以上なら買い換えるつもりでした。ただ、まだ1年半しか使用してない事を考えると直ぐに買い換えるのもしゃくに障るような気がして。。。もしかして安くなおせる方法は他にないものかと思ったのです。

お礼日時:2003/02/11 14:46

なんかいつも診断はロジックボードですね、


私のも診断はマザー、、交換8万
で持ち帰って自分で色々と試してると
問題が電源ケーブルの破損でした、
電圧降下でした。
ロジック?付いてる物がこれしかないから
交換もこれだけなんでしょうけど、
再度問題を確認してみてはどうでしょうか、
症状とか原因についてはスキルないし答えられないけど、iMacの黒ってよく見かけますねネットでの質問、

http://www.ohtonari.com/confbbs/index.html

http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/M …

参考URL:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/M …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は自分で試し様がないので(知識も技術もないので)八方ふさがりでした。でも、いつかもう少し安くなおせる手が見つかるかも。。。?という期待は捨ててません。。。結局新しいマシンを購入しました。

お礼日時:2003/02/27 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!