アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻の不倫を理由に離婚を望んでいます。

協議をした結果、妻の主張は離婚には応じるが
子供3人(9歳、6歳、3歳)の親権と家を要求してきました。

私は親権だけは譲りたくないのですが、
調停、裁判になると父親は相当不利なのでしょうか?

持ち家、住宅ローンの名義は共に私です。
妻は、子供3人と家に住み続け、ローン及び固定資産税等を
私に払えと言います。

親権が妻に渡ったら養育費を払うのは納得できるのですが、
自分が住まない家の住宅ローン、税金を払い続けるのは納得できません。
私はこの主張を拒否することが出来るのでしょうか?

親権に関しても妻は今まで専業主婦で、これから仕事(夜中の仕事を含め)を探し、母子家庭の優遇で生活しようしています。
私は公務員なので、子供3人引き取っても経済的に苦しくなることはありませんし、就業時間が安定しておりますが、
それでも、調停や裁判になると母親が有利なのでしょうか?

長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>私は親権だけは譲りたくないのですが、調停、裁判になると父親は相当不利なのでしょうか?



低年齢の子ほど母親の養育の必要度が高いというのが定説になっていますので、家庭裁判所での判断も父親不利となるのが普通です。
ご質問の子どもさんの年齢ですと母親にというのは避けられないでしょう。
この場合、母親に不倫等の離婚原因があったとしてもあまりマイナスにはならないというのが実情です。

>持ち家、住宅ローンの名義は共に私です。妻は、子供3人と家に住み続け、ローン及び固定資産税等を私に払えと言います。

離婚時の金銭的清算事項としては、養育費以外に、財産分与と慰謝料があり、
財産分与は、婚姻後取得した動産・不動産の折半分与、慰謝料は離婚原因を作った側からの損害賠償で、
ご質問の持ち家の分与請求は財産分与に当たりますが、持ち家の他に相応の財産があって、それを夫側が取得するといった場合でない限り、妻側の要求は認められるものではありません。

>親権が妻に渡ったら養育費を払うのは納得できるのですが、自分が住まない家の住宅ローン、税金を払い続けるのは納得できません。

当然です。

>私は公務員なので、子供3人引き取っても経済的に苦しくなることはありませんし、就業時間が安定しておりますが、それでも、調停や裁判になると母親が有利なのでしょうか?

お互いの収入は親権者判定の大きな要因とはならず、収入の格差は養育費で補うという考えに立ちます。
収入よりも母性愛に代表される家庭的愛情の存在が重視されます。例えば、質問者の母親がそれをカバーするといったことでもあれば多少は不利が緩和されるのでしょうが。

以上から、調停となれば親権は難しいですから妻との協議で、妻及び不倫の相手に慰謝料は請求しない、財産分与として持ち家が無理なら出来るだけの金銭的分与を行う等の条件を出して話合いをされたらいかがでしょう。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
親権は、私が欲しいという事もあるのですが、
不倫をして、離婚問題に発展しているのに
いまだに不倫相手とメール等のやり取りをして
その事を指摘すると『離婚するから関係ない』と
平気で言える妻に、子供を預けるのが不安です。

早急に弁護士に相談しようと思います。

お礼日時:2009/02/09 07:15

私も2年前同じ立場でした。

このカテゴリでなく法律カテ相談されるといいと思いますよ。私は、弁護士ををつけました。お金はかかりますがわからないものがよくわかりますし、自身は混乱して大変です。
ローンは、奥様が払えないならあなたが払うか処分するしかないでしょう。私は、一家転居して貸家にしてます。不倫→離婚→一家離散、子供たちが不幸です。子供たちのためにいい方法を考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
不倫発覚後、子供達のためにやり直せないかと持ちかけたのですが、
今のままが良い(家庭内別居)と言われました。

子供達も逆に私達に気を使っている状態なので、離婚しないという選択肢は、子供達を苦しめると考えています。

早急に弁護士に相談しようと思います。

お礼日時:2009/02/09 07:21

> 調停や裁判になると母親が有利なのでしょうか?


一般的には有利です。
ただ、
> 妻の不倫を理由
なら、親権は五分五分と思うし、「家を要求してきました」は通る可能性は低く、「出て行け」そして「慰謝料100万程度払え」と言って良いと思います。

> よろしくお願いします。
完全に見下されていますね。
自分に原因があるにもかかわらず、そこまで自分勝手な要求をしてくるとは。
弁護士等の専門家に入ってもらった方が良いと思います。
見下している相手に対等以上の譲歩をしてくる可能性はないと思うし、要求してだけでヒステリックになる可能性があると思うから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
そうなんです、交渉しても自分が不利になったら
黙秘するか、ヒステリックに叫んで
号泣しながら出て行き、話し合いになりません。
弁護士さんに早めに相談しようと思います。

お礼日時:2009/02/09 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!