

最近、個別の会社説明会に行って来たのですが、その会社説明会で興味をもった理由やどんな仕事に就きたいかといった内容のアンケートの記入を求められました。
そのアンケートをボールペンで書いていたのですが、文章の構成が上手くいかず訂正を繰り返したり、漢字が出てこず誤字を記入してしまいました。
エントリーシートの類は後に提出してもらうと話していたのですが、やはりアンケートでも、そういったことは印象が悪くなり、選考に大きく影響が出てくるのでしょうか?
志望度の高い企業なので非常に気になっています。宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
当方、就職活動経験者です。
個別の説明会のあとの「アンケート」、よくありますよね!
「※選考に関係ありませんので…」とか書いてある時もあります!
正直なところ、そのまんま信用してはいけないです。
私が経験した中では…
面接の際に、エントリーシートの横に以前書いたアンケートが置いてあることがあったり。。
筆記試験などでは「メモ用紙です~」と言われて配られ、問題集と共に回収。またもや面接の際に、そのメモ用紙があり、考え方について突っ込まれたりしました。。
説明会なのに、名札をつけさせられたこともあります。
正直、「えぇ!?」って思うことばかりです。
就職活動で出会う社員の方たちは、要注意です。全部見られています。
たかがアンケート、されどアンケートです。
気を抜いてはダメですよ!
そのアンケートで「選考」はしないと思いますが、印象は左右されると思います。
もし質問者様が面接官(人事)だったら、アンケート(提出書類)に誤字等をする学生にどのような印象を受けますか?
後日提出するエントリーシートや面接で、挽回できるように全力で行きましょう!
失敗は成功の素です。他の会社の時の役に立ちます。
頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
内定先が吸収合併されます。
-
選考と教育実習がかぶりました...
-
就活のエントリーについてマイ...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
マイナビでの返事が来ない
-
マイナビのMycarrierboxに選考...
-
マイナビなので説明会の日程出...
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
就職試験の日と六曜・・・
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
インターンの日程変更
-
説明会で眠たくなった時の対処...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
重複エントリーについて
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
マイナビなので説明会の日程出...
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
内定先が吸収合併されます。
-
一次通過したのに説明会が満席で…
-
会社説明会と授業が被りました
-
無断欠席をしてしまった…
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
会社説明会だけ行くのは…(経験...
-
人事の方に車で送迎される時に...
-
企業のweb説明会を無断欠席して...
-
積水ハウスの一般職は顔採用で...
おすすめ情報