dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のところ、中野・高円寺・吉祥寺の3駅を考えています。
渋谷・新宿に出るのも便利だし、比較的栄えているというか、生活するのに買い物とかもできる駅だと思うので候補にしました。
皆さんはこの3駅だったら何処にしますか?
理由も添えて気軽に答えていただければ嬉しいです!
ちなみに、
・1K ・7万くらい ・マンション
・オートロック ・駅から徒歩15分以内
な感じの所を探しています!

A 回答 (4件)

吉祥寺が、住みやすいです。


井の頭公園がありますし、文化的にも、若い雰囲気です。

中野も、バスで渋谷から帰ってくることができるし、新宿からもちかいですが、家賃が割高に思えます。
時間に余裕があれば、吉祥寺のほうが、ゆったり暮らせます。
同じ家賃で、吉祥寺の方が、ゆとりあるでしょう。

高円寺は、家賃は、中野よりやや低めです。
高円寺は、その名のとおり、お寺が多い街です。
昔から学生や単身者が住みやすい街てはあります。
また、地下鉄丸ノ内線も通っているという点で、利便性はあります。

が、通勤通学の時間的余裕があれば、吉祥寺の方が環境的には良いと思えます。買い物も、吉祥寺の方が、その町で完結します。デパートもありますから。中野・吉祥寺だと、買い物は新宿まで行きたくなります。
渋谷にも行きやすいし、新宿からも特別快速などあり、以外に近いです。

そうそう、もし、高円寺や中野で安い物件があったとしたら、川沿いでないか、要注意です。
集中豪雨のさいに、川が氾濫して、よく、水没してます。
    • good
    • 0

現在中野に住んでいます。

以前は高円寺に住んでいました。

家賃的には「中野>吉祥寺>高円寺」だと思います。
相場の話になりますが、予算が7万円でオートロックを希望するのであれば高円寺しかないと思います。中野は7万円で1Kを探すのも結構苦労しますよ?しかもオートロックとなると難しいと思います。

高円寺であれば探せばオートロックの1Kが7万円であると思います。

買い物に関してですが、高円寺も中野も変わりません。絶対スーパーが近くにあると思いますし。
居酒屋が好きなら中野、古着屋が好きなら高円寺ではないでしょうか?

吉祥寺は住んだことがないので何とも言えませんが。

そもそも、その予算でオートロックを求めると築20年ぐらいのマンションしかなくなりますよ?他の場所も探すか、条件を下げるなどの事も検討した方がいいと思います。
    • good
    • 0

少し離れた三鷹が便利。


住宅もかなりあって選択肢も広い。
不動産屋が多い。
商店街の揚げ物やいつも行列を作っています。メンチがうまい。
    • good
    • 0

吉祥寺はよいのではないですか?


友達がライオンズマンションに住んでいました。
駅からもそう遠くは無かったと思います。
ただ、7万でオートロックのマンションがあるのかは
判りません。
妹が幡ヶ谷にすんでいますが、アパートで家賃7万5000円です。
吉祥寺は商店街とかもあるし、少し下町な風情ものこしつつ
学生が住みそうな感じですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!