dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるFAX番号に送信しようとすると、発信元によってずっとビジー(話し中)だったり、すぐ着信したりします。

*

先方に「ずっと発信(又は受信)中だったのか?」確認したところ、「そんなことはない」との返事。
試しに色々な場所からかけてみたところ、どうも「確実につながる」回線と、「確実に話し中になる」回線が有る模様。

気になるのは発信/受信ともISDN回線である事ぐらいですが、受話してからの送信エラーならともかく、
常時話し中というのが解せません。

どのような事が考えられますでしょうか?、お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (3件)

話中に成るには



・相手先が電話中
・途中の回線に空きが無く話中に成る
・発信規制が係り引っかかる
・相手が電話を規制している
などがありますね
    • good
    • 6
この回答へのお礼

nrbさん、有難う御座います。

TAの回線種別設定がこちら側が「電話」、先方が「FAX」である事が原因と分かりました。

お礼日時:2009/02/25 15:35

「確実に話し中になる」FAXはG3ですか?G4ですか?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ginga2さん、回答有難う御座います。

>「確実に話し中になる」FAXはG3ですか?G4ですか?

G4で、こちらはG3の9600bpsで送信しています。

お礼日時:2009/02/10 13:54

自宅がそのパターンなんですけど


発信番号非公開(184)からのFAXからは受信しないようにしているのでは?

一度試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kentkunさん、回答有難う御座います。

>発信番号非公開(184)からのFAXからは受信しないようにしているのでは?

この可能性も考え、試しに186を付けて発信してみたのですがNGでした。

お礼日時:2009/02/10 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A