dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TELとFAXが同じ番号のときは、その人が電話を取って、
「ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・」とFAXの送信音がするのを聞くのでしょうか。
そしてどうやってFAXを受信するのでしょうか。

A 回答 (4件)

FAXがFAX信号を検知して自動でFAX受信モードに切り替わる。



昔~のモノは、人間がFAXボタンを押すなどの操作が必要だった事もある。
    • good
    • 11

よほど古いFAXは別として普通は電話付きFAXが自動で処理してくれます。

    • good
    • 6

FAX電話機の受信・通話の動作は、#1と#2のかたのとおりです。



もし、転送電話を利用している場合、固定電話会社・携帯電話会社の交換機は、FAXも電話も区別が出来ません。
このため、転送電話は、FAXも電話も区別出来ませんので、「転送前」にFAX電話機が応答すると、転送が出来ません。
また、FAX電話機が「応答前」に転送すると、転送先へFAXも電話も転送するので、転送先では混乱します。

つまり、FAXと電話が同じ番号で、転送電話の契約をすると、いろいろな不具合が出ます(この不具合は、故障ではありません)。
転送電話を利用する場合は、FAXと電話の番号を「別々」にすることを薦めます。
    • good
    • 4

留守番電話と同じです。


一定回数以内に受話器を取ると,電話ならそのまま通話状態になるし,ファクスなら信号が出るので,受信のボタンをを押します。
放っておくと,ファクスの信号を受け取って自動で受信するか,留守録を開始する胸を相手に伝えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています