プロが教えるわが家の防犯対策術!

私立看護短大に合格した社会人です。入試説明会で社会人の単位認定制度があると聞いていたので、先日それについて詳しく問い合わせたところ、大学で取った単位の認定相談は6月から受け付けて、実際に認定が下りるまでは更に時間がかかるとのことでした。そしてそれまではとりあえず全ての授業を受けてくださいと言われました。社会人枠での入試だったこともあり、社会人の受け入れは当然スムーズだろうと思っていたのですが、入学前に単位認定の相談すらできないというのがどうしても納得いきません。大学での専攻や現在持っている国家資格などを考えても、明らかに受けなくてよい授業がいくつかあると思うのですが...。あとで認定が下りてやはり授業を受けなくてもよかったんだとなると、本当に時間の無駄で腹立たしくなると思います。できれば、単位認定されて空いた時間を苦手な科目や課題に取り組んで有効に使いたいのです。 他の社会人看護学生の皆さんは、単位認定はどのようだったのでしょうか?入学前に申請して認定されるというのが一般的だとしたら、短大側にもっと強く言って改善してもらおうと考えています。 ご回答宜しくお願いします

A 回答 (2件)

私は、とある短大の食物栄養学科を卒業した者です。


参考になればと思い、書き込ませて頂きたいと思います。

>他の社会人看護学生の皆さんは、単位認定はどのようだったのでしょうか?入学前に申請して認定されるというのが一般的だとしたら、短大側にもっと強く言って改善してもらおうと考えています。

私が卒業した短大にも、
他の大学・短大・専門学校を卒業したり、中退したりしてから、入学して来た人がいました。

私が卒業した短大では、それらの人は、3月中に呼び出されて、あらかじめ相談をしたようです。
そして、4月の授業開始時点ですでに、英語や体育などの科目が免除され、それらの授業に参加していませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

riripasuさんが卒業された短大のように、入学前に単位認定をしてほしいものです。ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 18:27

疑問に思うのですが、単位認定って


「本来受講しなければならない、取得しなければならない単位を、過去に受講した大学等の精度を鑑みて、単位取得と同等として、本学が認定してあげます」
という制度ではないのですか?

>社会人枠での入試だったこともあり、社会人の受け入れは当然スムーズだろうと思っていたのですが、入学前に単位認定の相談すらできないというのがどうしても納得いきません。
入学願書を提出する際に確認されましたか?確認もしていないのに、自分の思うようにいかないのは納得がいかない、というのであれば、物凄く自己中心的な考え方だと思いませんか?確認してOKをもらっていたのに相談してもらえないなら、徹底的に短大側に言うべきだと思います。

>あとで認定が下りてやはり授業を受けなくてもよかったんだとなると、本当に時間の無駄で腹立たしくなると思います。
老婆心ながら、学業において、こういうことは言わない方が良いと思いますが…。時間の無駄にするかどうかは、自分自身の気持ちの持ちようですから。

この回答への補足

>入学願書を提出する際に確認されましたか?
受験前に単位認定やその他気になっていることついて質問したところ、「詳しいことは合格してから聞いてください。」と言われました。
>老婆心ながら、学業において、こういうことは言わない方が良いと思いますが…。時間の無駄にするかどうかは、自分自身の気持ちの持ちようですから。
どうせ単位認定されていくつかの科目を免除されるのだったら、最初からきちんとしてほしいと思うのは何かおかしいでしょうか?逆に二度同じ事を勉強したい人はそうすればいいですし。どう考えようとその人の自由だと思います。

補足日時:2009/02/13 20:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!