アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平日に学校をサボってプラプラできるギャルやヤンキーなどがいることは平和の象徴でしょうか?
もし戦争をやっていたらこういう人間は存在しませんか?

A 回答 (3件)

平和の象徴というより、平和の産物です。


見ているとこの国の将来が不安になるので、平和の象徴とは思いたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれは言えてますね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/14 21:43

昔、山田太一のTVドラマで「終わりに見た街」と言うのがありました。


そこに、今で言えばヤンキーと言った不良息子が出てきます。(詳しくはこちらをご参照ください。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E3%82%8A% …

そのドラマを見ると、硬派な軍国主義の軍人もヤンキーも対して変らないような感じがします。

また、「君の名は」と言う有名なドラマにはいわゆる米軍相手の今で言えばギャル見たいな格好をしている強かな女性達が出てきます。

ベトナム戦争の頃は、日本でもヒッピーやシンナー吸ってる若者が多く、ミニスカートもグループサウンズも当時の親たちから見れば、今のヤンキーやギャルと同じような問題でしたよ。日本国内でも、赤軍とか安保とか大学紛争とか三島由紀夫事件とかある意味、内戦みたいでした。

ギャルもヤンキーも個人のキャラクターやファッションで戦争とか平和とか関係ないと思います。人に迷惑を掛けなけず、自分達で楽しむ分には問題ないのではないでしょうか。

恒久平和を祈る一オバサンのコメントでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつの時代も少なからず存在するのですね。
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/14 21:44

戦争状態なら、こんなことはないでしょうね。


生きる残ることに精いっぱいでしょう。

20年以上前になりますか、週刊マンガ雑誌で読み切りの作品があったのですが、
第3次世界大戦が勃発し、日本にも他国の侵略らしきものを受けているはずなんですが、みんなそれに気付かない。
原宿などを他国の兵士がほふく前進する中、ギャルやサラリーマンが平気に歩いている日常がある。
TVのニュースでは、人ごとのように戦闘を放送し、地球上では日本を除き滅亡してしまう。
ギャグマンガの世界ではありますが、なぜか言い得て妙ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平和ボケしすぎていて気付かないのでしょうか。
その漫画読んでみたいです。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/14 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!