dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壊れてしまったノートPCを何とか活用できないかと考えております。

そのノートPCはPC-MM2-5NEで、状況としては
・モニタが映らない。
・キーボードが利いていない。
・起動してみたところWindowsの起動音は聞こえる。
・クレードルを使用してHDDとしての使用は可能。
です。

本来ならばFn+F5で外部モニタへ出力できるのですが、キーボードが利かないことで出力先の変更ができません。
クレードルを使用してのHDDとしての使用は可能ですが、できればPCとしての使用ができるとよいと考えているため知恵をお借りできたらと考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「画面のプロパティ」の「詳細」で、設定できると思います。



「ノートパソコン画像出力の注意」
http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/200f/info-no …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ですが、そもそもの画面が見れないため画面のプロパティを開けているかどうか、開けていたとしてどんな項目になっているかが不明なため設定できません。
申し訳ないですが、その方法では無理そうです。

お礼日時:2009/02/15 23:29

外部モニターに接続したのですか?7年前俺のPCは接続するだけで映る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

外部モニタには接続してみました。
つい最近外部モニタ接続状態で起動した場合は外部モニタ出力となるPCを見たもので試してみましたが、映りませんでした。
残念ながらPC-MM2-5NEは接続するだけでは外部モニタ出力されないようです。

お礼日時:2009/02/14 01:27

ANo.2です。


ミニキーボードにはFnキーは付いていますよ。
下記参照下さい。

参考URL:http://kakaku.com/item/K0000010771/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ミニキーボード系はついているんですね。
確かによく考えたら小さいキーボードの場合はついていないと困りますよね。

しかし外部モニタ出力については無理そうなのですみません。
ただ、普通にあるもののようなので試してみたいと思います。

お礼日時:2009/02/13 17:42

ANo1です。




>基本的にUSB接続キーボードにFnキーがない気がしますが。
FKB8579-661EV
高級品ならThinkPlusですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ThinkPlusのページを検索して読んでいたところ、ファンクション機能は普通のUSBキーボードでは使えないようです。
ThinkPlusのファンクション機能についてはThinkPadでしか使用できないようなのですが、わざわざファンクション機能について書いてあるということは普通は不可能ということでしょう。
外部モニタへの切り替え機能はFnキーがついているだけでは無理なようです。

あとFKB8579-661EVにつきましてはそもそもFnキーがあってもF5キーがないためファンクション機能がUSBキーボードで可能だったとしても無理そうです。

PC-MM2-5NEのファンクション機能が使えるという方向性で探してみたいと思います。
外部モニタは不可能そうですが、参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 17:38

PCが動くのであれば、USBのキーボードを接続する。


安いのであれば、電気量販店で、\2,000程度で買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No.1の方と同様ですが、それだとモニタが見えないため利用できているとは言いにくいです。
USBキーボードで外部モニタに切り替える方法もお願いします。

お礼日時:2009/02/13 16:47

1000円ちょっとでUSB接続キーボードを買ってくる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もソレは考えたのですが、USB接続キーボードでFn+F5をした場合に外部モニタへ出力できるのでしょうか?
基本的にUSB接続キーボードにFnキーがない気がしますが。

回答は外部モニタへの出力という意味ではないのでしょうか?
画面が見えなくても利用できるという話ならば別ですが、残念ながら画面ありで利用したいと考えているため、外部モニタへの出力方法をお願いしたいと思います。

とりあえずFnキーなしのキーボードしかないため探してみます。

お礼日時:2009/02/13 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!