アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外在住の中(1)女子です。最近進路のことを考えています。

1人で帰国し両親の故郷である福岡の
高校受験をしたいです。

修猷館に興味があるのですが、校区内に親戚はいません。
しかし、第1学区にはいるので、そこに籍を置いて、修猷館に行くことは可能なのでしょうか。

また、一人暮らしをするつもりなのですが、
学校はそれを許可してくれるのでしょうか。

m。_。)m おねがいします。

A 回答 (3件)

かなり質問日から日数がたっていますが、同じような悩みを持つ人の目に留まるかもしれないと思って回答します。

ちなみに、私は修猷館高校へ越境入学したうちの一人です。

まず修猷館には寮なる物は存在しません。もし越境入学を考えているのなら、アパートを借りるなりのことが必要です(一人暮らしでもかまいません)。前の回答にもありましたが、第一学区に籍を置いたままでは、受験はできないので、最低限書類上だけ第七学区に住んでいることにする必要があります。もし誰も親戚がいないのならば、母親と共に引っ越したと役所に提出すればいいのです。私の場合は、母親が同じことをしてくれました。大して難しくないし、日数もそんなにかかりません。

学力はもちろん大切ですね。私は小学校中学校と常に学年トップでしたが、入学と同時にかなりの絶望を味わいました。自分の学力を超える人たち、さまざまな特技を持った人たちがわんさかいます。私の知る限りで、私の学年にもう一人越境入学をした人がいますが、その人は中学の福岡県の模試で毎回上位数名に入るほど頭の切れる人でした。しかし福岡県の公立試験は基本問題で固められていますので、チャンスは誰にでもあります。がんばってください。
    • good
    • 2

私は7学区の親戚の家に母とともに書類上だけ住民票を移して博多区から通いました。


高校一年生の二学期になって、もとの実家に住民票を戻しました。当時の担任の先生に
「博多区に引っ越しました。」と嘘ですがそう報告すると、「本当は6学区の高校に編
入しないといけないけど卒業までここに通いなさい。」とおっしゃいました。昔は一人
で下宿して通っている人もよくいたらしいですが、私はそれが今できるのかはわかりま
せん。私の学年では一人暮らしをしていた人はいなかったです。親戚の家があったから
私はよかったですが、ない人は7学区のアパートを借りて保護者と自分の住民票を移さ
ないといけないと中学のときに先生に言われましたよ。これはけっこうなお金がかかり
ます。しかし方法としてはこれが一般的だと思います。
ところで質問者さんは修猷に入って
何をしたいですか?そして卒業後の進路、夢はどのように考えていますか。これを考えて
いないと、入学後はいろいろな意味で苦労すると思います。もう考えないといけないの?
と思うかもしれませんがけっこう苦労します。このへんをじっくり考えてみ
て本当に自分は修猷館で高校生活を送りたい!と思ったら上記の方法です。私も曖昧です
みません。質問があったらどうぞ。
    • good
    • 2

第7学区居住じゃないと受けられないのでは?アパートでもいいので既成事実で(お母さんと同居)住民票がいると思います。

(受験票取得に必要です。)
現に修猷館→九大狙いで他区や他県からの受験者が多いです。中学ごとの模試の偏差値の違いにも顕著です。詳しくは福岡市教育委員会に尋ねてみた方がいいと思います。(すみません。福岡県かもしれません。)海外帰国子女の優遇制度があるとよいですね。
ところで 偏差値等は匹敵するくらいの持ち主ですか?日本語や文化については堪能ですか?せっかくの高校生活です。楽しめないともったいないです。学校がトップクラスの集まりのトップクラスの集まりです。
普通の学校のトップの人が凡人の世界です。いつも1番がとれて当たり前の人が 入学後挫折感を味わうそうです。だからこそ隣人関係や協調性が重要です。
英語圏だったら 私立系もyoshimoeさんの実力も発揮できると思います。勿論第1学区のご親戚のところから通えます。寮もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。
まだ検討段階なのでもう少し考えてみます。

お礼日時:2009/02/14 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!