電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップPCをイスに座りながらやりたいため、台を自分で作ろうと思っています。ホームセンターで木材を見てきたら、やはり檜や杉は結構な値段ですが、ラワン集成材など合板は厚みがあっても値段は抑えられるのでこれを使おうかと思っています。しかし、ネジや釘で接合するときに割れてしまわないかが心配です。一応、方法としては接合部にボンドを塗って、そこを打ちつけたら頭が折れる釘を使ってやろうかと考えています。本体は乗せず、キーボードと液晶ディスプレイ(17インチ)ぐらいしか乗せないので、この板でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

 檜などの無垢の木材は、反ったりねじれたりしていない平らでまっすぐで幅広いものはたいへん高価ですし、


ねじれたりしている板を素人が平らに削るのは至難の業です。
 それに対してラワン合板は幅90センチの平らな板が安価に手に入るのですから、
日曜大工の素材としてうってつけと言えるでしょう。
 なお、集成材と合板とは違いますよ。
 集成材とは細長い木材を集めて接着して板や角材にしたもので、
最近の木造住宅の柱には集成材が使われていることが多いようです。
 合板とは、調理で大根をかつらむきにするように、
大きな刃物で材木を厚さ数ミリの薄さに削り出し、
何層にも重ね合わせて接着したものです。
 合板をベニヤ板と呼ぶこともありますが、
本来は重ねた薄い板の一枚一枚がベニヤで、
重ね合わせて接着した全体が合板(プライウッド)です。


 
    • good
    • 0

実はラワン集成材という品物は見たことがないのですが・・・


もしかしてベニヤ板のこと?
それとも、ラワンでなくほかの材質の集成材?
ラワンはベニヤ板加工のために使用されて原木自体輸入されていないはずです。昔は主流でしたが、いまはロシア産の針葉樹が大半を占めています。

いずれにしても接合場所が剥がれないかとのご質問でよければ・・・。
答えは、通常の使用方法では何ら剥がれる心配はいりません。
長時間水中につけておくなどの場合は、当然接合部分が剥離します。
集成材を鉢物の下に敷いて、濡れた状態で置いておきましたら半期でバラバラになりました。
    • good
    • 0

ラワンでいいと思います。


裏にL型の金具などでねじ止めするのがいいと思います。
頭の折れる釘は適していません。
叩いて天板が傷ついてしまいます、強度もありません、飛び出た場合危険です。
裏から足に斜めにネジで止めてもいいと思います。
天板は18mmくらいあったほうが安心です。
薄い場合、裏に木を貼り付け(ねじ止め)その木に足を固定するのが簡単で安くきれいです。
    • good
    • 0

12mmくらいを使えば強度は充分だと思います。

接合部の面あわせを十分にしてしっかり長めのねじ留めと接着剤併用をするためには、やはり寸法をあらかじめ自分で決め、ホームセンターで切断してもらったほうがいいと思います(釘留めは弱いです)。皿ネジ頭の沈め孔、下穴開けとあわせ面のバリ取りは面倒でも丁寧にやっておくのがいいいとおもいます。
    • good
    • 0

乗せる重量も大切ですが、前後左右の振れやねじれが心配です、特に上に重い物を乗せるのですから強度のあるものを造ってください。

自信がない場合は、簡単な図面を描いてホームセンターの工作材料担当の方に見せてアドバイスをしてもらうといいと思います。材料・金物にかなりの知識を持った方が必ずいるはずです。
    • good
    • 0

家に合板で作ったCDラックが有りますが、特に問題有りません。

只、合板の厚みとご使用される釘かネジのサイズに注意された方が良いと思います。一般的な木工なら合板を使用することが多いので、集成材だから即割れると言うことは無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!