
今、大妻女子大学か玉川大学のどちらに進学するかで悩んでいます。私は玉川大学の学校の雰囲気、行事、交通の便などが気に入りこの大学に行きたい!と思い出願しました。なので全学部統一試験で可能性のありそうな学部を受験しました。けど、受かった学部は工学部のマネジメントサイエンス学科だけでした。(私は文系志望です)工学部の中でも私の受かった学科のみ数学なしで入れる学部なんです。大妻女子大のほうは文系の学部が受かりました。でも玉川大学に行くことを諦められません。。文系志望が工学部に進学する事は無謀でしょうか?ちなみに私は高2まで理系も考えていたので、数IIと数Bまでは一応勉強しています。でも、けして得意なわけではありませんでした。玉川大学に問い合わせてみたところ必修科目での数学は代数学Iのみらしいです。あとは選択科目なので数学を避けることも可能だそうです。だから頑張れるんじゃないかな!?と思っている自分がいます。
どちらに進学するべきでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分の行きたい大学に進むことをオススメします。
工学部で、文系の勉強しかしていなかったら苦労することもあると思いますが、逆に、逃げ道もあるかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
文系希望とのことですが、具体的にはどういう学部ですか?
マネジメントサイエンス学科というのは、他の大学でいう所の
管理工学、経営工学のことだと思います
工学部の中ではかなり文系に近いです
正確に言うと、経営学部に近いです
マネジメントサイエンス学科で必要とされる数学はおそらく
確率統計だと思います。これは多くの高校生も履修していないので
似たり寄ったりです。
この回答への補足
マネジメントサイエンス学科は科学の視点から経営開発のデザインなどの勉強をする学科だそうです。たしかに、確率統計の勉強も必要とききました!!でも代数学は今までの数学の力を問われますよね?1年間なにも勉強してこなかったので単位を落としてしまいそうで心配です。
それと玉川より大妻の学部の方が偏差値が4も高いので、そこでも引っかかってしまいます。大妻の方はほぼ私のやりたかった勉強なんです。行きたかった大学とやりたい勉強のできる大学どちらがいいでしょう。親は4年間も通うのだからやりたい勉強の方を選ばないと辛いよ。と言っています。
No.1
- 回答日時:
玉川に進めばいいと思いますよ。
せっかく行きたかった大学に受かったんですから、多少の苦労は乗り越えられるでしょう。工学部のほうが就職はいいですし、勉強する為に大学に行くのですから。。
最近は残念ながら数学を知らない生徒さんも沢山工学部へ行きます。ですのでの似たような方は沢山居ると思います。そういう方の為の用意もあるようですので、がんばれば大丈夫です。
この回答への補足
私みたいに数学の苦手な人がたくさんいてくれたら、私としては嬉しいです。もし工学部に進学したら必死についていこうと思っています!!
覚悟はしているつもりです、でも必修の数学をもし落としてしまったら
留年です。本当にそれが怖くて・・・(><)でもそれは、私の勉強しだいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学での浪人生の成績の傾向に...
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
応用化学科、機械工学科、電気...
-
(女)工学部志望、男友達はでき...
-
理学部→工学部への転学部
-
工学部から総合商社へ
-
茨城大か群馬大か
-
賢い学生が理学部に惹かれるの...
-
4月から理系大学の土木に通うで...
-
どちらに進学するべき!?(><)
-
大学に入ってからの文転
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
理学部の情報科と工学部の情報...
-
東大の理1と理2の違いは?
-
男子京大生の恋愛対象?
-
機械の構造とか興味ない理系の...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
不正乗車ってバレるものなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
男子京大生の恋愛対象?
-
理学部→工学部への転学部
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
京大の工学部と理学部の違い?
-
今の実力的に山形大、秋田大、...
-
理学部の情報科と工学部の情報...
-
工学部土木系学科について質問...
-
東大の理1と理2の違いは?
-
賢い学生が理学部に惹かれるの...
-
工学部は課題が多くて大変だと...
-
茨城大か群馬大か
-
大学に入ってからの文転
-
研究者として二浪信州大学か三...
-
工学部か法学部か
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
東邦大学理学部はどのくらいの...
-
応用化学科、機械工学科、電気...
-
芝浦工業大学システム理工と工...
-
工学部女子について質問です
おすすめ情報