
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
⇒公団=国、公社=地方、と書かれていますが、
⇒旧三公社と旧郵政公社は国が出資する公共企業体です。
⇒国が出資する公社と公団の違いを尋ねています。
公社=国が出資して作られた公共の企業団体
公団=経済統制業務を分担する機関
ご回答ありがとうございました。
なるほど。
確かに公団よりも公社のほうが、
企業団体すなわち営業的要素を持つ法人としての
性格が強いかも知れませんね。
ただ一方で、職員については、
公団の職員よりも公社の職員の方が
官庁で働く公務員に近い身分かも知れませんね。
旧郵政公社の職員は国家公務員だったのに対し、
三公社(専売・国鉄・電電)の職員は
非公務員型の公共企業体職員という身分でしたが、
いずれも正規職員は厚生年金ではなく
共済年金に加入していました。
(それに対し、公団の職員は正規職員であっても
厚生年金に加入していると思われます。)
それに、旧日本国有鉄道と旧日本郵政公社の
二公社に所属していた一部の職員は、
司法警察権も持っていましたよね。
No.2
- 回答日時:
公団・公社の用語詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%9B%A3% …
帝都高速度交通営団
上のサイトが分かりやすいと思います。
ご回答ありがとうございました。
リンクはとても参考になりました。
ただ、公社についてはやはり国が出資する公社ではなく、
地方公社の説明になっていましたね。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございました。
リンク先の記事には、
公団=国、公社=地方、と書かれていますが、
旧三公社と旧郵政公社は国が出資する公共企業体です。
国が出資する公社と公団の違いを尋ねています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 警察・消防 消防団員のフェイスブックの消防団員グループに 政治活動の投稿 東京都の消防団員が、消防団員の名前や都 1 2023/07/10 13:39
- 警察・消防 一般財団法人消防科学総合センターとはどういう組織ですか? 総務省と関係がある公的な組織ですか? 2 2023/03/05 19:42
- 政治 経済学者 三橋貴明氏の ちとファンだが、何故下記の 竹中平蔵が、経済学者だか 派遣のパソナだか、 な 1 2022/12/14 13:31
- 政治学 政教分離原則の限界に関する次の説明のうち,誤っているものを一つ選びなさい。 ①政教分離原則は,国家が 1 2022/12/11 10:59
- その他(ビジネス・キャリア) 法人の違い 1 2022/03/30 22:31
- 伝統文化・伝統行事 テキ屋で一般人が店を出す事は出来ないんでしょうか? お祭りといえばテキ屋ですが、反社会的勢力が集団で 3 2022/05/15 05:07
- 政治 公営鉄道や公営バスは、民営化すれば良いのではないでしょうか。 都営地下鉄や市営バスなどは「〇〇市交通 6 2022/11/03 13:58
- 政治 公営鉄道や公営バスは、民営化すれば良いのではないでしょうか。 都営地下鉄や市営バスなどは「〇〇市交通 1 2022/11/03 16:22
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
独立行政法人の略し方
-
国立大学法人の略称
-
観光地における特区型個人タク...
-
病院の名前の前につく「○○会」...
-
独立行政法人は倒産することが...
-
著作権法第35条 「学校その他の...
-
社団法人や財団法人は民間扱い...
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「以下」の使い方
-
「超過」の反対語
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
総研とは何ですか?
-
4630万円を持ち逃げした青...
-
賃金改定状況調査票は強制?
-
JRへの除草作業をさせるためには?
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
老人クラブの解散について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
国立大学法人の略称
-
独立行政法人の略し方
-
社団法人や財団法人は民間扱い...
-
病院の名前の前につく「○○会」...
-
郵便切手類を販売し、及び印紙...
-
独立行政法人は倒産することが...
-
公共的団体とは?
-
行政庁が使う用語「例規」の定...
-
法人ってどういう意味ですか?
-
公共性の担保とは?
-
労働保険事務組合の登記簿について
-
ボランティア団体を告発するに...
-
NPO法人の方は生活費はどう...
-
外郭団体の財源(給料)
-
水道局の人は公務員ですか?
-
簡易郵便局とは
-
NPOから仕入れた商品を企業...
-
上級官庁に寄付ってできないの...
-
独立行政法人へ対する請求書の...
おすすめ情報