dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中2の女子なのですが
声が低く男の声だといわれます。
この声どう思いますか?
やっぱり低いですか?
それとも男声ですか?
あと芸能人なら誰の声に似てますか?

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは。


一通り聞かせて頂き、率直に書きました。

>この声どう思いますか
確かに、女子にしては低い方だと思います。
しかし、男声と断定できるほど低く太い声でもないですね。
ただ、歌については人それぞれ得意な音域があると思うので、歌いやすい範囲で練習するとよいと思います。

>芸能人に例えると
芸能人は思い浮かびません。芸能人については、ほとんど知らないので^^;

以上ですm(__)m
    • good
    • 0

とても魅力的な声だと思います。


高い声は下手するとキーキー耳障りですが
アルトの声は聞いていて落ち着けます。
声に幅があるというかな、
で、ちょっと鼻声っぽいところが甘えた感じでかわいい。

あなたの声にキャンディーズは役不足ですね。
AIとか練習してみたら凄くいいと思う(ちょっと似てるんじゃ?)
あと ケイコ・リーなんかもいいよ♪
    • good
    • 0

特に問題ないですよ。



というか大人びた声ですねぇ。
もう少し大人になったらセクシーボイスでモテモテですよ。

新フォーのアニ声のオバサンからしたら非常にうらやましい・・・。

未だに電話で「お母様はお留守ですか?」って聞かれてます。

おかーさまだいっ!!
    • good
    • 0

質問の正確な答えではありませんが、


プロの歌手になりたいのなら別ですが、素人レベルの声の美しさなんて
トレーニング次第でどうにでもなります。

先ずは腹筋。
いかにも普段鍛えていません的な声でした。
腹筋と横隔膜で声を出せるようになると、のどの負担が軽くなり、
その分自由が利き高い音、きれいな声をだすことができるように
なります。
ふたつ目は表情。
目を開いて、笑顔で声を出せばそれだけで声は美しくなります。
普段の生活態度を「つまんね~」から「タノシイ」に変えてみる。

上のふたつ半年続けてみてください。
必ず音質変わっていますから。

最後に・・
>あと芸能人なら誰の声に似てますか?
印象でしかないけど、デビュー当時の中島みゆきはこんな声だった。
    • good
    • 0

私はあまり声がよくなくて、幼い頃から、喋ると男みたいな声、とか、いわれて、「喋らないほうがいいよ」といわれたことがありました。


それがショックなのか、あまり人前で喋らない人間になりましたね。
他人にとっては、どうでもいいことだったのかもしれないんですが
社会にでて、声が悪いということで揚げ足をとられ、ひどく他人から苛められました。
耳鼻科に通い、治療も受けましたが、なかなか治りませんし、悩みました。でも、先天的なことで、どうにもならないので、あきらめていました。しかし、心の中の深い傷になっているのは確かです。
他人から、あなたは実は「失語症」じゃないですか。とかいわれたことがあるのですが、自分が声で話すのがあまり好きじゃなかったからです。しかし母は優しく、いつも私の話に耳を傾けてくれました。
声なんて、関係ないんだよと優しい人でしたね。
気にしちゃだめだよって優しく励ましてくれました。
私が、「声」で失敗しても、「気にすることないよ」って励ましてくれました。本当に優しい人なんだなと今になって思います。
そして、母は本当に素晴らしい美声の持ち主です。
中途半端な声の持ち主ほど、自分の3流の声を威張ってたりするんですよね。素が甘いというか。何でも簡単すぎるんだよね。
本当にカンペキな声の人ってどこにいますか?
そんなにいないですよね。
カーペンターズの声やマリア・カラスの声ぐらいじゃないと最高とはいえないのではないでしょうか?
自分の欠点から目をそむけてはいけないです。
ただ、ときどき「他人に対して、これは、やりすぎ、言い過ぎではないか」という、人に対して、注意や意見が下手で、やり方が加減ができない人がいます。自分が辛口のつもりなのでしょうが、自分の欠点に目をそむけて、他人の欠点をあげつらう人間が、勝ちなのでしょうか。
この投稿は、ある意味、失語症や、声に障害がある人への侮蔑でないですかね。本当に、真面目にご本人が投稿されているのでしょうか。
このサイトの投稿について、どう思いますか?
人間の声について、どれだけ深く考えたことがありますか?
実は、みんな、本当はたいして深く考えていないのではないでしょうか?私は声はあまりよくはないかもしれません
しかし「耳」には少しは自信があります
私は「声が悪いね」といわれ、落ち込んだ様子もみせたこともないですし、悲しんだ様子をみせたこともありません
しかし、ほとんど女性の声は3流に聞こえます
気が強いというわけではなくて、世の中には、話せない障害をもっていても一生懸命働いている人もいるし、そういう人もいるのだから、
声について軽く考えたりするのは、おかしいと思うからです
見当違いでしたら、すみません
    • good
    • 0

変な声だとは思いません。



もし気にしておられるのであれば、語り口?をもう少しハッキリすればいいと思います。
声の質ではなく(普通の女性の声です)ちょっと面倒くさそうなイメージがあるのかも。
これでもう少し明るい感じに言葉を発すれば、とてもチャーミングだと思いますよ^^

私は中年ですが、声ばかり自慢する人っています。
でも、いい歳こいて、舌足らずなしゃべり方をすると、知性が低く感じますし、声がよくてもルックスがガビーン!って人もいるよ。
この声は全然変だとは思いませんが、
悩んでるみたいだから言うけれど、今は中学生だからかわいい声がいいと思うかもですが、大人になてからのが長いわけで、その時に落ち着いた声で話すのは魅力的です。
    • good
    • 0

正直いって、聞き苦しい声だね。


男性の恋愛対象にはなりずらいかも。
鼻声ですよね
まず、交換台とかコールセンターのシゴトは難しいかも。
OLになると、電話応対が多いから、声は重要だよ。
レーザー治療でも行って治したらどうでしょう?
花粉がひどい時期はレーザー治療を受けられないけどね。
    • good
    • 0

すみません。


正直なところ
男の人が女っぽくしようとして歌ってるように聞こえます。
    • good
    • 0

私は20代後半ですが、未だにずっと声が低いままです。


のどぼとけも割と出ているので、男?と思うこともあります(^^;
でも自分で思うほど周りは気にしないものですよ。
そして年を重ねるごとに「作り声」を覚えていくと思うので大丈夫です。
今では会社での電話応対で、私と気付かれないくらい別人のような声が出せるようになりました。
そのままでも問題ないと思いますが、もし気になるようなら、作り声が出せるように頑張ってみるといいかもしれませんね。
逆にその努力が楽しくなれると、コンプレックスではなくなると思います。
    • good
    • 0

低めかもしれませんがこれくらいの声でしたら普通にいると思います。


低いというよりか、鼻声ぎみかなという印象を受けました。
他の回答者さんのコメントを見て私もしずちゃんぽいなと思いました。

私は今20歳ですが小学生の時「カゼひいた?」と
いつも聞かれるくらいの鼻声女でした。
私もコンプレックスに感じていましたが、
気がつくと高い声が出るようになってました。
もちろん男のような低い声も出るので電話で間違われたこともあります。
しかし、今では声の高さをコントロールできるようになり
男性には透き通ってて癒される声だねと言われます。
たまに気を抜いてるとオッサンみたいな声が出てしまい驚かれますが笑
声も変わっていくので気にしないでいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!