

よろしくお願いします。
過去にあったことが原因で、ここ数年いつでもどこでもずっと悩んで落ち込んでる状態です。
やっとこさよくなってきたとはいえ、体の感覚はもはや昔のように明るく自由奔放なおもかげは消えてしまいました。
今の自分に何かが欠けてる気がして、それが見て見ぬふりをしてる気持ちなのか、距離ができてしまったあの人のことをわざと忘れようとしている苦しみなのか。
わかりませんがとにかく心の中にモヤモヤしたものが残っていて、それを取り除きたくて仕方がない日々を過ごしてます。
泣きたいなに泣けずに困ってます。自分の気持ちがわかりません。
こんな状態なので、今日こそ原因を突き止め・泣き・すっきりし・明日新しい自分になろうと夜更かししてとことん考え尽くしたい衝動に駆られますが、結局睡眠不足になったり悪循環です。
でも気持ちの悪い毎日を送るのは嫌です。泣きたい。
だけど体の方は参ってるらしくこの間ついに吐いてしまいました。
どうしたらこのモヤモヤが取れるでしょうか…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特性要因図をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。
先ず、5W1Hに整理してから、特性要因図をつくってください。
脳髄の中での堂々巡りがなくなってアタマが軽くなります。
特性要因図の作り方は検索すればわかります。
<特性要因図>作製力は一生もののスキルです。
Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。
他、問題解決には連関図法も活用できますが、
特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。
過ぎたことは忘れて、いまいまの現実を直視し受容して、
いま可能な方法で、アナタさまの
<自己有能感><自己重要感><自己好感>を満たしてあげるような
アクションをチョイスするようにすれば、
もっと輝いて暮らせるでしょう。
No.3
- 回答日時:
あなたは自分で心と体のバランスがおかしいと自覚しているのですね?
それは人間関係が原因なのですね?
ごめんなさい。
この内容では分かりかねます。
でもあなたが考えすぎて睡眠不足とのこと
心療内科で受診しているのでしょうか?
早めに心療内科を受診してください。
どんどん重症になる前に。
No.2
- 回答日時:
そもそもの原因は何ですか?
それがわからなければなんともいえませんが…
私にも同じ状態がありました。そもそもの原因は学校ではぶかれたことでした。
泣きたいのに泣けないし…声は出るのに涙がかれた状態で
どうしたの?!ってくらい何もやる気でないし…つらかったです。
でも、そこからは抜け出せました。
毎日に、何か小さいことで…ものすっごく小さいことで喜び見つけてったんです。
『あ、あのかっこいい人前にも会った』とか『このはな、やっと咲いた』とか『あの雲すごいきれい』とか…
こんなくだらないことを毎日毎日気にしてたんです。
そうしたら、自然と心が落ち着いてきて、整理がついて…
よく考えたらもともと自分のせいで…『私何してたんだろう』ってなってました。
意味わからなかったらスルーしてください。あくまでも私の実体験なので…(笑)
まずリラックゼーションからはじめたらいかがですか?
ハーブティーやアロマテラピー、フラワーエッセンスなど。
私もやっていますが、すごく落ち着きますしいろいろ考えたり自分を見直すのには最適です。とても心が落ち着きます。
お住まいがどこなのかは知りませんので、お店を紹介することはできませんがインターネットで買い物ができるサイトを紹介します。
http://www.nealsyard.co.jp/
↑こちらは無料で会員登録ができます。
オンラインショップで買い物をするとポイントもたまります。
カタログも請求できます。
http://www.treeoflife.co.jp/
↑こちらも無料で会員登録ができます。
オンラインショップで買い物をするとポイントもたまります。
いろんな雑貨も売っていますし、パソコンで注文すると無料でカタログも届きます。
http://www.charis-shop.com/
ハーブティーを買うならここです。
種類が豊富にあります。
でも、エッセンシャルオイルを買うなら自分で香りを確かめて買ったほうがいいと思いますよ。
もし、よかったら『医師が教える自然療法 症状別セルフケアバイブル』という本を探してみてください。(インターネットでも買えると思います)
たくさんアドバイスをありがとうございました。しかもネットまで…
嬉しいです。
そもそもの原因は、私が生涯かけてやっていこう、と思ったことの中で、人間関係的にいろいろとあって一気にいろんなことがわからなくなったことだと思います。もう疲れました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科に行くレベルが判断し...
-
後をつける 跡をつける
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
通りすがりに舌打ちしてくる人...
-
貯めてオナニーするとまぶたが...
-
膀胱炎がCAの職業病で暇がなく...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
ミオピンについて
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
160cm44kg。 彼氏に「骨が当たっ...
-
かみ続けられるものって何かあ...
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
鎮静と鎮痛と鎮痙の違い。 アロ...
-
敗血症と破傷風の違い
-
ゾンビウィルスって現実に可能...
-
友達と遊ぶのは楽しいはずなの...
-
眠くならないとき 眠くなる方...
-
リアルガチで朝倉未来≒失神痙攣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASDなのではないかと思った際に...
-
人のため息など周りの人にどう...
-
この世に生まれたことに大後悔
-
つらい、しんどい、自分が大嫌...
-
気にしすぎてしまう性格 自分が...
-
若ハゲで容姿に関して無気力に。。
-
死にたい気持ちはどうすればい...
-
辛いよ助けて
-
部屋が綺麗だと落ち着かない
-
人に会いたくない、誰とも関わ...
-
話している時に涙が出ます・・...
-
毎日孤独な毎日を送っています...
-
異常なほどの怖がり
-
受験ストレスに吐き気の対処方法
-
昔の恥ずかしい事、嫌な事をふ...
-
疲れちゃいました。 不安障害も...
-
ひとりぼっち 寂しい
-
孤独に耐えられないときどうす...
-
脳に良い食事や指の運動や身体...
-
肉体労働を始めて1ヶ月経ちまし...
おすすめ情報