
現在アパートを借りて暮らしているのですが、
このアパートを契約する時に、一応審査というものがあり、勤めている会社などを報告させられました。
これは、ちゃんと家賃等が払える状況にあるかどうか...ということを確認するためだと思うのですが、
今年の3月に会社を退職することになりそうです。
退職したら不動産屋などに退職した旨を報告する義務はあるのでしょうか?
仮にそのまま放っておいても問題ないのでしょうか?
なんらかの形で退職したことがわかったら、やっぱりアパートを追い出される可能性はあるのでしょうか?
(そもそも簡単にバレるもの?)
退職しても、家賃が払えないなどの心配は今のところないのですが...
(といっても相手は信用してくれないかもしれませんけど)
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
契約書の方に明文があると思うのですが、入居者(契約者)には貸主及び管理会社に対して「通知義務」があります。
入居契約時、申告した身上内容について変更が生じた場合は速やかに通知してくださいというものです。
子供が生まれた場合、同居者が死亡した場合、勤務先が変更になった場合、電話番号が変わった場合等等・・。
貸主や管理会社は、入居者の現状について無責任ではいられません。
だから、通知してくださいと、御願いするわけです。
追い出されることについてですが、今現在、賃料の延滞、滞納、近隣トラブルなどがなければ、
「会社辞めたら、即明渡してください」なんてことはありません。
通常であれば、貸主は6ヶ月以上の期間をもって解約の通知をすることになっていますし、rikouさんが借主としての義務を履行していれば、何も問題はないのです。
ですが、逆にこの通知義務を怠り、後日緊急な要件などで勤務先に不動産会社からrikouさんあてに電話などをしたとします。電話に出た方は「rikouさんはいついつで退職しています」と言うでしょう。
不動産業者や貸主にしてみれば、通知義務違反、即刻契約解除の事由になり得ます。(極端に言えば、ですけど)
契約書には
「この契約書にある条項に違反したときは貸主からの解除ができる」と書いてありますよ!
後ろめたい気持ちになって暮らすより、生活は困らないわけですから、堂々と連絡して大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
性交による振動の伝わり方
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
初めて一階の方から苦情が来ま...
-
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
ミニミニの敷金礼金ゼロって。。。
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅に住んでる方に真面目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
入居の反対は退居?退去?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
おすすめ情報