アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の周りにはできちゃった婚が圧倒的に多いので、新婚の甘い時間を過ごした人は少ないです。
しかし先日、きちんとプロポーズされ結納し挙式した友人から『新婚生活って貴重な時間だよ。二人で新婚旅行に行き、いろんなとこへ旅行に行ったり映画見に行ったり、恋人の時とはまた違う感じ。これはデキ婚には味わえないからね』という意見を聞いて夫婦というものが羨ましく思えました。

実際、結婚後焦って子供を作るより、二度とない二人だけの新婚生活を楽しむ期間も必要なんでしょうか?

A 回答 (6件)

できちゃった婚の一番の問題点は、「結婚」という覚悟なく、子供が出来たという事実を後押しに結婚することだと思います。

できちゃった婚というよりずるずる婚ですね。

本来なら、結婚し家庭をもつということ自体に責任が伴うものです。結婚の約束をして、実際に結婚に至るまでには様々なハードルがあります。私は男ですので、やはり向こうの両親(特に父親)に挨拶にいくのがとても緊張した思い出があります。
しかしこのようなハードルがあるからこそ、覚悟を決めて結婚に至ることができるのだと思います。

結婚したらしたしたで、また大変です。元々価値観の違う人間が、共同生活をするのですから、ギクシャクすることも多いはずです。
子供が出来る前の新婚生活は、本来このような目的のために有るべきだと思いますし、実際このような期間を有意義に利用して、夫婦の絆を強めている家庭も多いと思います。

子供が出来ると本当に大変で(同じぐらい楽しいですが)、お互いに子供を中心に見るようになってしまいます。その前に二人だけの新婚生活があるほうが、楽しいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>できちゃった婚というよりずるずる婚ですね。
確かに。。。

結婚は、お互いが空気になる喜びを感じる場でもあると思います。
夫婦の基盤ができているからこそ、いつでも子供を向かいいれることができるし、安心して子育てできる気がします。
経験者の方の貴重なご意見聞けて幸いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 20:07

ひとそれぞれでしょう。


早く産んだら、早く子離れできて、まだ体の自由が利くうちに、好きなことができます。
結局、どっちがいいかってだけの、個人の価値観の話だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


できちゃった婚で現在3人の子持ち父親です。
ご質問者様や皆様のおっしゃるように、デキ婚は子供中心の生活になってしまいますので、夫婦二人の甘い生活などありえないでしょうね。

でも、私はそれなりに充実しております。
上から、小3(長女)、小1(長男)、年中(次男)と家内と私の5人家族です。子供は三人三様で性格、趣向まるで違います。従って、何処に行くにも意見が分かれる場合は結構あります。
遠出するとなれば、荷物量は半端ないですし、車中で車酔いして戻すなんてのも、慣れました。
片道2時間の間に「ねえ、まだあー。」「いつになったら、着くのおー!」なんてのから、帰る頃になってグズグズ言い出したり、当たり前です。
『子供の前では、親の人格など存在しません』
最近になって、そう考える事にしました。
これから結婚する、あるいは子作りしようという方にはマイナスのイメージが強いでしょうね。

でも、それなのに私が充実していると思えるのは、その苦労があるから、家内と意見を交わすことで、お互いに育ってきた家庭環境の違いを認識したり、今後の子供達にはこうしてあげよう、色々な体験をさせてあげたいと、自然と考えるようになってきたからです。
以前の私は、ファミレスで家族連れの騒がしい一面ばかりを見て、「自分もいつかああなってしまうのかなぁ...」とやや悲観的な目線で追っていました。
気付いたら、その騒がしい家族連れに自分がなっていたわけです。
しかし、中身は想像以上に刺激に溢れておりました。
海水浴に行き、岩場で蟹の捕まえ方を教えていたのに、子供を押しのけて夢中になってしまいます。
カブトムシの幼虫を育てて成虫になった時は一緒に喜んでカメラを向けてました。
春に桜の木の下で花見をしながら、おにぎりや屋台で買い求めた唐揚げに食らい着く姿に笑い転げたり。
秋になって公園の落ち葉をかき集め、もぐりこんではあたりに撒き散らしてみたり、一緒にやって遊んでます。
冬は雪を集めて身の丈ほどもある雪像を作って絵の具で染めてみたり。(幼稚園の迎えのバスに乗ってる子供達には結構受けました)
休みの日はなるべく私が食事の用意をするようにしています。まあ、元々料理が好きだった事もありますが、どんな調理の仕方をすれば喜んで食べてくれるかなぁ、そんなことばかり考えてます。

家族総出であちこちいけるのは、そう何年も続きません。
今は子供達が追いかけてきますが、中学、高校になって部活や大会など、今度は親が子供を追いかける事になるでしょう。大変だと思います。

従って、アドバイスするとなると、
しばらくの間は新婚生活を満喫して下さいね、と。

でも、子供がいるから何も出来ない、自由に動けないなんていう考えは、私の目線からは、『甘い』と言いたくなります。子供中心で十分じゃないですか。
子供に合わせるのが親の役目ですから。
全てを子供に合わせなくても、楽しめます。
最初は二人で楽しんで、家族が増えたらそこからまた楽しみが増えるんだと考えてみて下さい。
    • good
    • 1

 子供は今ほしいからってすぐに作れるモノではありません。


子供がほしいと思っても何年も子供が出来ないかたもたくさんいます。
 我が家でも上の子供が出来てもう一人ほしいと思っていましたがなんと14年もまってやっと二人目の子供が出来ました。
 何も焦る必要は無いと思います。普通に生活していれば何年後かに必ず子供はできます。そのときに考えても何も遅くはありません。
 私の友人にも40歳以上で妊娠された女性は結構多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>14年もまってやっと二人目の子供が出来ました。
喜ばしいことですね^^
いろんな家庭の形があるのだと思いました。
焦らなくても、老後も二人で過ごす時間はあるし、折角結婚うるなら新婚の時間を大切にしたいと思いました。

お礼日時:2009/02/22 20:04

人それぞれの考え方次第で、別に正解はないと思います。


確かに、新婚早々子供ができた場合、二人の生活を楽しむ余裕はなくなることもあると思いますが、
たとえば若くて元気なうちに子育てを終えると、
子供が手を離れてから自分達の生活を楽しむことができる面もありますし。
逆に子供が遅いと、体力的な面では子育ては大変ですし、
やっと子供が手を離れた頃には、自分もかなりの高年齢となっており、
自分達のことを楽しむことができる時間や体力は、あまり残されていないということになりかねません。
実は、私は後者の方なのですが、
同窓会等で早く子供を産み、もう子供が大きい同級生達が、
「もっと子供遅く産んで、若い頃楽しんでたらよかった~」
とか笑いながら余裕で談笑をして姿を横目に、
幼い子供の世話が常に頭からはなれず、いまいち同窓会に没頭できない私は、
「いいな~。子育てがひと段落ついた人は、気兼ねなく楽しめて」
と思い、うらやましく思ったりすることもあります。
何事も一長一短だと思うので、今自分が置かれている状況をできる限り、
楽しく幸せにするよう前向きに考えた方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
自分に合ったライフスタイルがあるわけなので、一慨に何がいいというのは言えないですよね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 20:09

子供ができてからの幸せもたくさんありますが、子供ができるまでの夫婦の幸せもたくさんあると思います。


現実的なことを言ったら、結婚後子供がいないうちというのは、お金をためることができるいい期間とも聞きます。(夫婦二人で稼げて、かつ出費が少ない)
それにできちゃった婚だと、挙式や旅行にも制限ができちゃいますよね。
私はそれは嫌だなと思っていたので、でき婚ではなく、望みどおり挙式も新婚旅行もやりたいことは全部することができました。
子供ができたあとで二人で好きなだけなにかをしようとしたら、子供が成長して自分たちがそれなりに歳を経てからじゃないと無理ですから。
若いうちに二人きりで、と思ったら子供ができる前の期間しかないと思います。

もちろん、結婚してすぐに子供ができた人も幸せそうです。
子供が欲しいからと結婚する人もいますしね。
必要かどうかではなく、人それぞれだと思いますし、結局のところ夫婦二人の生活も子供がいる生活も幸せに変わりはないのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私はそれは嫌だなと思っていたので、でき婚ではなく、望みどおり挙式も新婚旅行もやりたいことは全部することができました。
やはり、その方が私も幸せに感じます。
結婚は、一緒に生きていきたいと思う人と一緒になり、そこから第二の人生がスタートしていくわけですから、子供は後からでもいいと感じました。
でも、結局のところ幸せは人それぞれなので、自分の納得いく結婚が出来ればいいですね。

お礼日時:2009/02/22 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!