dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、関西に引っ越してきました。時々、職場の人達と食事に行くのですが、驚いた事があります。

それは『ビールとご飯(米)を一緒に口にする』です。

私は九州生まれ九州育ちなのですが、『ビール(酒)とおつまみで飲む。その後、お腹が減っているならご飯、うどん、ラーメンを食べる』と言ったのが普通でした。関西では違うのでしょうか?

よくよく観察してみれば『うどんとご飯』『ラーメンとご飯』『ヤキソバとご飯』の取り合わせもあるから『ビールとご飯』も一つの文化なのかな?と思ったりもしますが、どうなのでしょうか?

A 回答 (5件)

宮城県仙台市や東京都にも住んでいたことのある大阪人です。


宴会でも最初からご飯を注文する人もいます。だいたいが余りお酒に強くなくて、なおかつ、がっつり食べたい若い男性です。
自分自身は出張の時など、よく食事(米飯つき)にビール取ります。
新幹線でも駅弁と一緒に缶ビールを買うのは普通です。お店ではビールはさっと出るので待っている間、漬物とか乾き物といった簡単なもので飲みだします。注文品が来たらどれでご飯を食べるか、配分を決めて残りのビールを飲みます。駅弁でもビール用の肴にする部分とご飯のおかずにする部分を分けて食べてます。そういう食べ方があるので丼物には「別れ」という方法があるのだと聞きます。
どの地方の食堂でも夕定食にビールはごく普通なので、地方性はあまり
ないと思います。しいて言えばご飯は酢飯以外は酒や焼酎には合いにくいので、飲むのには邪魔になるので、夜な夜なたくさん飲む地方では成人男性が酒類とご飯が同時というのが奇異に感じるかもしれません。
洋食の場合、パンとビールやワイン、ウィスキーはよく合うのでそういう話になりません。また煎餅や焼おにぎり(塩でも醤油でも)は酒類とよく合うのでお試しを。

そういえば名古屋の居酒屋やスィーツメニュー(小倉系は当然として)が豊富でそれを宴会の(〆でなく)最中に注文する若者が多くてびっくりしたことがあります。
    • good
    • 0

大阪生まれ、大阪育ちの30代、男、酒好きですが


あまり、目にしないですよ。
大阪でも稀なんでは?
自分でも、ご飯を食べてる時にはお茶が欲しいです。
でもお寿司をつまみながら、ビールはありですね(笑)
    • good
    • 0

こんばんは。

関西生まれの関西育ちです。
面白いご質問ですが、ビールとご飯を一緒…、を関西の食文化と言ってほしくないですね(笑)。私の知人には、お茶漬けならぬ「ビール漬け」でご飯を食べる輩もいますが…。
私の中では、ラーメンとご飯は、「まああり」。焼きそばとご飯は、「絶対あり」。うどんとご飯は、「絶対なし」なんですね。でもありますね。食堂のメニューに「うどん定食」。メニューにあるということは、結構食べる人がいると言うことなのでしょうね。
食文化というものは、その土地になれてしまっている私のような人間には、かえって分からないものかもしれませんね。こう言ってしまうと、回答者の資格喪失ですが…。
以前「焼きめしでご飯」というのをテレビで紹介していましたが、あきれました。焼きめしをおかずにご飯を食べるのです。でもこれ関西だったかなあ…、違ったような気がします。確か名古屋の方だったような…、私の感覚では、変わった食文化を比べるならば、名古屋方面の方が強い気がするのですが…(笑)。つまり、関西や名古屋の食文化云々の背景には、「美味いものが食べたい」という思いが強いと思うのです。(もちろん、食文化がつくられる背景は、「美味いもの」だけではないと思いますが)
ですからやっぱり、「ビールで(と)ご飯」は、なしでしょう。単なるお茶代わり。「美味いものを食べたい」という思いにはほど遠いと思いますし、食文化を形成する多数派にはならないでしょう。
    • good
    • 0

そんな物、人それぞれ



兵庫生まれの兵庫育ちですが焼肉いってもビールと肉で、最後にご飯食べるぐらいです

同じ兵庫の人でも最初からご飯の人もいますが、そっちのが少数です

母が九州出身ですが、ご飯とビールとお肉同時に食べてます、近くに九州出身のひと多数いますが、殆どの人がご飯食べる時にお茶代わりに、ビール飲んでますね

人それぞれというより、単なる酒飲みがビールがお茶代わりの不思議な飲食方法してるような気がします
    • good
    • 0

関西在住です。


私の職場には、焼肉の時限定でビールとご飯を食べるものが多いです。
10年程前では、昼食時にビールを飲むものが多かったですが。

ですが、私の会社は結構いろんな地方出身者が多く関東から九州まで幅が広いですが、ビールとご飯を食べる者に地域的な差は見られず、あくまでも個人的な嗜好の差としか思えません。また、焼肉の時以外でそのような事を行なうものはおりません。やはり飲んだあとに〆で食べるものが多いです。

私自身は『うどんとご飯』『ラーメンとご飯』『ヤキソバとご飯』は違和感無く行なっておりますが、酒類とご飯は絶対一緒に食べないです。
因みに私は関西在住ですが、九州出身です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!