dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の住んでいるところは現在、市街化調整区域となっております。
農地から宅地に変更もできず、宅地も所有者の血縁者以外が購入して家を建てることができません。売り買いができず、開発もできず、低くはなっているとはいえ固定資産税はかかり、負の連鎖となております。
市では過去に説明にきて合意をもらっていると言っておりますが、町内の60歳以上の方に聞いても皆知らないと言っております。いっその事何もしない代わりに(草刈りなどの管理も大変です)固定資産税をなくしてもらえたらと思っている次第です。
この市街化調整区域を解除する方法をご存知の方がおりましたら教えてください。

A 回答 (3件)

>私の住んでいるところは現在、市街化調整区域となっております。



調整区域ですから、都市計画法の開発許可を要す
ということです。

http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu …

>農地から宅地に変更もできず、宅地も所有者の血縁者以外が購入して家を建てることができません。

分家住宅ですね。
http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu …

>売り買いができず、開発もできず、低くはなっているとはいえ固定資産税はかかり、負の連鎖となております。

課税地目が「田」なら
一反、何百円ですけど?
雑種地なら高いでしょうね。
名寄せ帳を確認しましょう。

>市では過去に説明にきて合意をもらっていると言っておりますが、町内の60歳以上の方に聞いても皆知らないと言っております。

また、線引きは
※市街化、調整を区分した日
は、私の都計は昭和45年11月24日です。

>この市街化調整区域を解除する方法をご存知の方がおりましたら教えてください。

市街化編入は
区画整理事業で可能
と言っても
机上の空論です。
また、市街化になれば
生産緑地法で
宅地並み課税になります。

>市街化調整区域でも大規模(5ha以上)な開発であれば認められる

19年11月30日の改正都計法で
10号イは
なくなりました。
現行は都市マスの位置づけ
及び地区計画が
必要です。

http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/34-1kai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
私の所有地目はほとんどが、雑種地、宅地、畑となっております。
固定資産税もバカになりません。
しかし生産性はほぼ0に等しいくらいです。
近い将来、下水道の工事も来るようで、負担金も払わなくてはならないような話が出ています。
雁字搦めになっていて、活用できないような土地の固定資産税を払わなかったり、払えなかたりしたら没収されるのでしょうかね?
だったとしたら、取り上げる為にしているように思います。
小泉さんが首相の時、規制緩和と言っていたような?
この件も規制緩和して欲しかったです。

お礼日時:2009/02/24 18:56

市街化区域の指定は古ければ昭和40年代前半です。

その頃に指定されたのであれば現在60歳以上の人でも知らない人が多いでしょう。
市街化区域と市街化調整区の見直しは概ね5年毎にありますが、よほど発展している街でなければ市街化区域が増える事はあまりないでしょう。
市街化調整区域でも大規模(5ha以上)な開発であれば認められる、という法律も一応ありますが、それだけの地権者がまとまって開発するのは難しいでしょうし、たとえ開発されたとしても土地を利用するか売るかしないと固定資産税が跳ね上がるだけです。
過疎化が進んでいますので、田舎の不動産をどうすることもできず持て余している人は多いです。そういう事が問題になって法律が変わらないと、現状は変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現状では大変理不尽な状態で、(200m先は調整区域でなく、両脇では大型の開発が行われました。調整区域内である100m隣で、高速道路の立ち退きにあたりそこをを指定したため開発が許可され家を建てたり)。もう生きていない人間が容認した事を、その当時と大きく変わっている現在を生きている私たちに負担となることを容認しなければならないのでしょうか?私の子供もその子供もこれを背負っていかなければならない制度はある意味差別ではないかと思っている次第です。

お礼日時:2009/02/23 17:19

基本的に市街化調整区域は「市街化を抑制する」と定められてしまっている地域ですので、解除する方法は出来ません。

勿論、固定資産税を支払わないということも出来ません。

市のほうで都市計画を変更するということであれば話は違ってきますが…
市に陳情するのも手だと思います。ただし、解除される可能性は殆どゼロですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は詳しくないので良く分らないのですが、なぜここだけが調整区域で回りは区域外なのか?その他にも空き地になっていたり田圃になっていたり、山間地等たくさん空いている土地があるのに、なぜ調整区域に指定されていないのかと疑問に思っているのです。

お礼日時:2009/02/23 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!