
将来、身寄りがない高齢者になった場合の備えについて質問したところ(http://okwave.jp/qa4747468.html) 「家賃の安いところで生活し、お金を貯めて、いざ高齢になった時に有料老人ホームに入る・・・質問者様の地域は分かりませんが、当方の地域では有料の方で、入院時の保証人から、終焉を迎えた時の供養までしてくれる施設があります。」といった回答をいただきました。
具体例として、「入院時の保証人から、終焉を迎えた時の供養までしてくれる施設」がどういうものか知りたいので、ご存知の方は、施設名またはHPのURLを教えていただけますでしょうか。
私は現在、神奈川・東京西南部エリアで生活をしていますが、具体例として知りたいだけですので、他の地域の施設でもかまいません。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
度々スイマセン。
有料老人ホームに関して具体的にというのであれば、僕はここがオススメです。
ただ、こういったものはご本人様とのフィーリングもあるので、参考までに。
ちなみに、私は自分の所に入所していた身寄りのない方をこちらにお願いしました。
先日、その利用者様に会いに行ったら、とても生き生きしてたので安心しました。
http://www.silvervillage.co.jp/
この回答への補足
この質問を締め切って、頂いた2つの回答に、良回答20ポイント、10ポイントを付けようとしたところ、回答者が同じだと、一つしか付けられないことがわかりました。
20ポイントだけで、すみません。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
以前の質問での回答として、もう一つのことを忘れてました。
家賃の安い所ですが、10万円て私の感覚でも高いですね。。。
私は東京ですが、東京も地域によって家賃相場が大きく違いますもんね。
ちなみに、私は50m2の2LDKで家賃は月に55000円です(中央線沿線)。
家賃は安くても交通費が高ければ意味ないし、探すしかないですね。
賃貸に関しては素人以下でスイマセン。。。
この回答への補足
繰り返し、ご回答いただいて、ありがとうございます。
品川・目黒・渋谷で賃貸検索をしていたのですが、あまりに高いため、結局、いまだに実家からの長距離通勤です。
ところで、来年度から介護つき有料老人ホーム建設の認可が下りなくなるらしいのですが、これについて、新たに質問、投稿しました。
http://okwave.jp/qa4757165.html
お時間があるときにでも、見ていただけると幸いです。本当にたびたびすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- その他(病気・怪我・症状) 私の91歳の祖父は、先月の7月10日に、脳出血して、今、入院しています。 今入院している病院を退院後 6 2023/08/01 23:28
- 健康保険 世帯分離と高額療養費の上限 2 2023/07/10 17:13
- その他(住宅・住まい) 身内の居ない人の高齢者施設入居 4 2022/06/23 20:22
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 履歴書の志望動機の相談です 栄養士転職 2 2023/01/11 21:36
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 施設内クラスターで身内が死亡 2 2022/12/17 19:01
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 介護 神奈川県相模原市緑区に90代の母と同居する60代独身男性です。 母は数年前背中の圧迫骨折で要支援2で 2 2022/09/17 15:23
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員 住宅手当の不正受給
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
子供が就職したら子供だけ生活...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
私は生活保護受給家庭の高校生...
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
生活保護受給中で、子供が来年...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護受給者です。ハンドメ...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
生活保護 子供が18才になったら
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給にともなう引っ越...
-
公務員 住宅手当の不正受給
-
生活保護で東京の場合53700円が...
-
公団住宅の身体障害者に対する...
-
生活保護世帯に対する家賃
-
22才です3つ質問があります! ...
-
生活保護の住宅扶助に関して。...
-
生活保護費は一括で決められた...
-
生活保護費は、高齢者なら2人で...
-
障害年金を貰いながらの生活保...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
現在、生活保護を受けておりま...
-
生活保護受給前の収入の還付金
-
子供が就職したら子供だけ生活...
おすすめ情報