dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22才です3つ質問があります!
営業職基本給16万7000総支給21万です。
1人暮らしを考えているのですが家賃が4万だと
したら生活費を含め月どれくらいかかりますか?

セダンが好きで学生の頃からバイトし貯めたお金で現在マークxに乗っていて1人暮らしをするならガソリン代の
事も考えハイブリッドを考えています。また四年
付き合っている彼女と結婚や赤ちゃんの事を考えると
アクアなどは狭いですよね210系クラウンアスリート、ハイブリッドに乗りたいのですがローンは組まないほうが良いですか?BMの5シリーズも考えています

結婚費用の見積もりをしてもらいました
人をたくさん呼べば自己負担金は安くなるそうですが
みなさん大体いくらくらい貯めましたか?
長々とすみません。

A 回答 (4件)

家賃に駐車場代や管理費などがプラスされると思うので4万より実際は上がると思います。



彼女との結婚を考えてるなら車は1番後回しにして考えて下さい。
今の車に乗るのが1番経済的だし、ハイブリッド車に買い換えてもガソリン代の元は取れませんよ。

結婚費用の見積もりをして貰ったのに今から貯めるんでしょうか。
一人暮らしにしても車に関しても結婚にしても急ぎ過ぎてる感じがするので、もう少し落ち着いて周りの意見も聞きつつ冷静に考えた方が良いと思いますけど。
    • good
    • 2

手取りは、いくらですか?支給額が、多くても、手取りによります。

車があると、駐車代、車検、維持費が、かかります。賞与が出るならば、補てん出来るかです。人生、甘くないですよ。
    • good
    • 0

家賃、管理費


駐車場、自動車保険
電気、ガス、水道、電話等
毎月の固定支払は手取り25%以内
これ以上負担だと生活苦になる。
家賃が4万ならプラスしてみては?
不動産は家賃だけで言いますが、
それは昭和の話です。
昔は公共料金も安かった。
携帯なんて世に普及してない。
試算が甘いから賃貸の5件に1件が、
夜逃げしてるデータがある。
生活に追われ貯蓄も出来ないでは、
将来も不安に成りますからね。
お金は邪魔に成らないので、
稼げる時に稼いで貯める。

披露宴は1000人招待して、
新婚旅行と高級車1台分プラス
費用は全て旦那が出しましたよ。

私もセダン派です。
運転が楽なんですよね。
結婚を控えてるなら、
ローン止めた方が良いですよ。
    • good
    • 2

総支給が21万でボーナスは幾らなんでしょうか?(つまり手取り年収)


1:一人暮らしの費用、、、の前に、引っ越しの初期費用だけで5、60万掛かりますが?
2:車を買い替えたい→新車ですか? ガソリン代よりも、買い替える費用の総額の方が高いですよ?
3:結婚と子育て→結婚費用だけでも最低100万以上はかかります。かなりお金が掛かりますよね?

1~3をどのタイミングでやるか知りませんが、常に経済的に苦しい状況が続きますが?

私だったら「3」だけにしますわ。
手取り年収300万ぐらいだとしても、倹約しないと結婚生活できませんよ?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!