dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
このカテゴリーでは初めて質問させて頂きます。

私はファミマカードを利用しているのですが、カードの利用上限である10万円に達してしまい、
カードが利用できなくなってしまったことがありました。
このような場合どうすればよいのかわからず、サポートセンターに電話で確認したところ、
「ある程度の金額を支払えばまた利用可能になります。」とのことだったので、5000円を支払いました。
そうすることで再度カードが利用可能になったのですが、また10万円に達して利用不可になる→5000円支払う、
ということを3回ほど繰り返してしまいました。

そして、最近ふと、「この行為によってブラックリストに載ってしまったのではないか?」と不安になり、このような質問をさせて頂きました。

このようにカードの利用停止を繰り返すと、事故情報として記録され、ブラックリストに載ってしまうのでしょうか?

ちなみに、毎月の支払期日を過ぎたことはありません。

後日、情報機関に、個人信用情報の開示の申込を行おうと思っていますが、
必要書類を準備するのにしばらく時間がかかりそうなので、皆様の意見をお聞かせください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

所謂ブラックにはなりません。



 但し、カードの限度額をいつも目一杯使っているのは、一般的にマイナス要因とされます。それだけ支払いに余裕がないと見なせるからです。五千円ではなく五万円を支払い、限度額の70%以下の範囲でお使いになることをお勧めします。限度枠の拡張もしやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブラックリストには載らないということで安心しましたが、
やはりマイナス要因にはなるのですね・・・。
ですが具体的な数字を出してアドバイスしてくださったのでとても助かります。
私の収入だと月に5万円の支払いを行うのは厳しいので、2~3万円ずつ返済していき、
70%を超えないように気をつけるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/01 02:35

>利用停止を繰り返すと、事故情報として記録され、ブラックリストに載ってしまうのでしょうか?



ブラック殿堂入りには、全くなりません。
似たような内容で多い、自己都合のカード解約も全くブラックとは無関係です。
返済不能・延滞などの金融事故が無い限り、全く問題ありません。

10年程前に与信枠70万円(銀行系カード)で150万円の中古車を買った事があります。
何故かCATに通ったのですが、翌日「与信を越えていますが、支払は大丈夫ですか?」との確認が届きました。
正常に口座引落が出来た翌翌月から、与信枠が100万円を越えていましたね。(今は、そのカードは解約)
質問者さまも、暫くすると与信枠が上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブラックリストとは関係ないということで安心しました。
限度額に関しては、初めは少ないと思いましたが、ついつい使いすぎてしまう私にとっては、
低いままのほうが安心なのかもしれません。
今後はカードの利用には気をつけるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/01 02:48

単に利用限度に達して利用できなかっただけですので、何ら問題ありません。


信用情報機関に登録されるのは、カード会社への支払いが遅れた場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
支払いが遅れていなければ大丈夫なのですね!
安心しました。
ですが、今回の件を機に、カードの利用は慎重に行うようにしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/01 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!