電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5月に出産予定の妊婦です。私は3月いっぱいで仕事を辞める予定ということもあり、経済的に不安だったので、産まれたら布おむつ中心にしようと思っていました。
ところが先日育児雑誌を見ていたら、9割の人が紙おむつのみ、布おむつ中心で紙おむつ併用は1割程度というアンケート結果が出ていました。
さらに昨日参加したマタニティスクールで、講師の方が「紙おむつを使う予定の人は手を挙げてみてください」と言ったところ、ほぼ全員が手を挙げました。揚げてないのはやはり、1割程度だったと思います。
自分がやりたいと思った方を使えばいいというのはわかっていますが、元々軽い気持ちで「布おむつ中心」と思っていたので、何だか気分的に挫折してしまってます。もしかして貧乏くさいのかなぁって思い始めてます。
皆さんの周りでも、やっぱり布おむつは少ないですか?

A 回答 (17件中1~10件)

2人の子を布で育てました。



私が布を選んだ理由は、経済的な事ではなく、
私自身が、生理ナプキンでかぶれるので、
たった1週間そこそこのナプキンでも、こんなに不快なのに、
オムツがはずれるまで、毎日オムツを当て続けたらどんなに不快だろう・・・
と思った事がきっかけでした。
子どもの布オムツを購入する時に、布ナプキンを知り、私も布ナプキンを使うようになりました。

確かに、紙の方が、楽だし、便利ですが、
実際に私も布ナプキンを使うようになって、とても快適なので、
多少大変でも、子どもにも布オムツを使ってあげたい、と思うようになりました。
それでも、旅行時や、子どもがひどい下痢の時、私の体調が悪い時は、
紙オムツを使う事もあります。
100パーセント布!と思うと大変ですが、
無理なく余裕のある時だけ布にすれば良いわ、と思っていると、長続きするかもしれませんね。

私は、ファジバンズという布オムツを使っているのですが、
ウンチは、トイレの流水で、綺麗に落ちるし、
汚れもアルカリウォッシュを溶いた水に1日つけておけば、綺麗に落ちるので、
全然大変でも苦痛でもないです。
トイレにアルカリウォッシュを溶いた水を入れたバケツをひとつ置いておき、
オシッコの時は、そのままつけ、
ウンチの時は、トイレの流水でウンチを流してから、バケツに付けておきます。
翌朝、バケツの水を捨てて、1回軽くすすいで、そのまま洗濯機に入れるだけです。

オムツはずれが早いかどうかは分かりませんが、
ウチの子は、上の子は1歳前に日中のオムツははずれました。
夜のオムツは2歳半ではずれました。
下の子は、今1歳11ヶ月ですが、日中のオムツは、先月はずれました。

私の周りでは、布と紙と半々くらいです。
布の人のほとんどは、経済的な理由よりも、
他の回答者さまも書かれていましたが、「自然育児」をしたいと考えている人でしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、生理の時のナプキンは不快ですよね。
mamigori様のように苦痛に思うことなく続けられたら一番いいですよね。
私も当初から、夜や外出時は紙おむつにしようと思っていました。とりあえずやってみようと思い始めたところなので、mamigori様のやり方も参考にしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 20:05

こんにちは


我が家も布おむつで二人を育てましたよ^^

でも割り切ってましたね
大変な時は「紙」様様で 外出や夜は紙でした

新生児期は自分も生活面で大変だったし やはり新生児用おむつだけ2パック買い 布は使いませんでした
生活に慣れてくると 結構布も楽しいですよ
バケツに溜まったおむつをだいたい1日1回洗うのですが 綺麗になったおむつを20本干せる円形のタオルハンガーに吊るす
その際「いかに 綺麗に干し 取り込み畳む時に楽か…」などを考えながら干すと結構楽しく干せましたし 毎日ウンチをトイレで流し おむつをひと洗いするのですが 子供のウンチで今日の様子が分かったりして 体調の管理もできましたね

紙も手軽だし 後始末が楽ですが「ゴミ」もすごい量です
布は少々面倒(と 思うかはひとそれぞれ)ですが 経済的で繰り返し使用できます

両方とも良い面 悪い面がありますが 上手に使い分ければよいことですし ご自身で布をしばらく使ってみて やはり無理なようでしたら紙にしてもいいと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も夜と外出時は紙おむつを併用しようと考えてました。
確かにゴミはすごそうです。今流行りのエコでいうと、絶対に布なんですけどね。
できるかできないか、とりあえずちょっと使ってみてようかなと思えてきました。ekapon様のように楽しんでやれるといいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 08:59

もう少しで退職とのこと、お疲れさまです。


大きいおなかをかかえて仕事をするのは、何かと大変でしょうが、無理せずに、気を付けてくださいね。

私は昨年10月に出産しました。実家の母が布おむつを縫ってくれていたこともあり、そんなに迷いなく…布おむつです。
布を使っていて、ネットなどで調べてみると布の人のほうが珍しいんだ…と再発見。ついでに「頑張ってるのね」と言われると、
「そんなに“頑張る”っていうほど力入れてるわけじゃないのに…」と
困惑しちゃいました。役所の助産師さんにも「止めたほうがいい」と言われたり、でなんだか否定的な人も多いんだ~と意外でした。
あんまり、メリット・デメリットで分けて考えていないので、参考にならないかもしれませんが…、うちの使い方です。
・おむつは輪になってるものを30枚くらい
・おむつカバーは50-60を3枚くらい用意しましたが、成長が早かったのでサイズアウトもちょっと早め。さらに3枚くらい大きいサイズを買って、今は(生後5か月)65-80の伸縮タイプのものを4枚くらい使いまわしています
・替えたおむつは、トイレの流水で一度すすいで、蓋つきのバケツに水とおむつ用(赤ちゃん衣類用)洗剤を溶かしておいたものに入れておきます。洗剤は重曹でもいいようです
・うちの場合は1日1回ですが、他の衣類とともに洗濯機へ
・干すときはタオル用?の物干しに、しわをはたいて干します
・おむつにはライナー(ピジョンのソフライナー)を敷いています
・生後2ヵ月くらいまでは、1日につかう枚数は15~20枚くらいでした。今は多くて10枚、長く寝るときは2枚に重ねています

そんな感じかな?乾かないと大変、と言われますが、さらしなのですぐに乾きますよ。「洗濯の時間がもったいないから止めたほうが…」という声も見たんですが、、さして時間はかからないかな。
ただ、長時間外出する時は紙、3ヵ月くらいから大量にうんちをするようになったので、うんち時間(だいたい朝方)には紙にしています。でも、紙でもたくさんもれてしまうときもあるので、それはそれでしょうがないなあ、と割り切っています。

経済的に割安なのかは、計算していないのでわかりませんが、おむつに関してお金がかかってる、という感覚はないかも。
あまり参考にならないかもしれませんが、おむつも育児も「頑張ろう」って力が入りすぎると大変な部分が苦痛になっちゃうかな…と思っています。
妊婦生活もあと少し。ベビーとの出会いを楽しみにお過ごしください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助産師さんも「止めた方がいい」と言うのは、かぶれやすいからでしょうか。
私はもう随分おなかが大きくなってきてるのに、何だかまだ実感がなくて育児に関して「頑張ろう」という気持ちが湧きません。だからこそ、頑張れるか頑張れないのかもわからないのかもしれませんが。
当たり前のように使ってらっしゃるcallista_t様が羨ましくもあります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 19:14

珍しがられますね~(笑)市の新生児訪問でも、保育士(?)さんに「1年半ぶりにみた!」と驚かれましたし、布オムツを干していると通りすがりのおばさんとかに、「あら、布なの~!?」とよく声をかけられたり(そのうちの一人が、「孫が使っていたのがいっぱいあるから、あげる!」とたくさんくれました・笑)、ある意味、楽しいです。



新生児時期は本当にオムツを見るたびウンチしていて、ビックリなんですが、布だと気軽にぽんぽん替えられて、「もったいない~」という気持ちで紙おむつを捨てなくてすんで、私はよかったです。新生児の紙おむつは、友人に半パックくらいお下がりでもらったんですが、余りました。
私は、軽い気持ちで布オムツを使っていて、性に合っていたので布のほうがメインになりましたが、紙になる人が多いですね。
「布、いいよ~」と勧めても、布を使う友人は今のところいません(苦笑)

そんな経験から、始めは新品でしっかり用意するよりは、リサイクルショップやネットオークションとかで、安く手に入れておくことをオススメします。布は初期投資が一番かかりますので・・・。
最初は2~40枚くらい用意しておいて、新生児期で梅雨の時期にかかると、大量に必要になるので、続けられそうなら追加購入すれば大丈夫。ウチも梅雨で乾かず、あわてて主人が西松屋で輪オムツ20枚くらい買って来てくれました。
あと、オムツライナーがあると、交換も簡単なので、へこたれにくいです。私はピジョンのソフライナーを愛用しました。これなら、新生児期のウンチも、ポイで済むので。
あとは、さらしや古布を正方形に切っておいたのをライナー代わりにしていました。布オムツ自体を全部すすいでいると、大変ですが、ライナーだけなら簡単です。小さいバケツと歯ブラシで軽くこするだけ。オムツは漬け置きバケツにポンです。どうせまたウンチで汚れるんだし、下洗いでそんなにきっちり洗わなくても、意外と普通に落ちます。オムツ用洗剤でなくても大丈夫。(さすがに蛍光漂白剤入りは避けてますが)

布オムツをどうしても続けなきゃ~と真剣に思わないほうが、布オムツを続けやすいです。あとは、嫌になったら紙にして、時々布オムツくらいの気持ちでも十分。
ちなみに、布オムツを使わなくなっても、雑巾にしたりと何かしら使えるので、布オムツは便利ですよ。

ちなみに、共働きで10ヶ月から復帰していますが、布でも全然平気です★
漬け置きしておいてまとめて洗濯しています。そんなに手間かからないと思うんですが・・・って、手間かけていないからですけどね(笑)

私は布オムツ、オススメです★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育士さんにも「1年半ぶり」と言われるほど、今は珍しいんですね。
yuyu-yuki様が仰るように最初は中古を安くで買っておいて、続けられるようなら買い足すようにしようかと思います。
梅雨の時期は実家で過ごすことになりそうですが、私の両親は浪費家というかお金を使うことに頓着しない人達なので、紙おむつスタートになりそうな気はします。
自分の家に戻ってからが勝負だと思ってますが、yuyu-yuki様のように楽しく続けられたらいいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 19:23

そうですね、布オムツを使っているというと、すごくめずらしがられます。

(紙との併用ですが)

でもいいじゃないですか、使おうと思っているならやってみれば。
いろいろ考えなくてもいいんじゃないかな?
質問者さまが「軽い気持ちで」と思っているなら、それは布オムツを続けるにあたっては、とても有効な気持ちだと思いますよ。

経済的に、というなら、長く続けないと布でも意味がないかなって気はします。
だから長く続けるためには、「絶対に布でがんばる」などと、思い込まないことです。
かるーい気持ちで始められていいと思いますよ。
ダメならちょっと布はお休みで、自分に余裕ができたらまた始めればいいだけのことですよ。

最近は布ナプを使う人も多くなってきましたよね。
肌触りがよくて、冷えないんだそうです。
赤ちゃんの布オムツもそれと同じだと思うんですよ。
布オムツを使う理由で「経済的に」って言う人もいるし、そういった「肌触り」を理由にする人もいるし、いろんな理由があていいと思いますよ。

ちなみに私が布オムツを使う理由は、「折り方・重ね方によって漏れなくなったり、コンパクトにまとまって動きやすくなったりしておもしろい」からです。
使い始めは、専業主婦で時間はあるし、布オムツがどんなに大変なものか経験してみたかった、というのが理由でした。
でも思いのほか大変ということもなく、上記したようにおもしろみがあって、なんとなく使い続けてますね。
続けるのがイヤになることも考えて、布オムツやカバーの購入はフリマやリサイクルショップでそろえました。意外と新品があるんですよ。
初期投資が格安ですんだので、「いつやめても惜しくない」って気持ちでやっていたので、気分的には楽ですよ。

布オムツは少数派だからか、すごくめずらしがられますけど、「そんなに大変じゃないよ、おもしろいんだよ」って教えてあげたりできますし、褒められることが多くて(社交辞令でも)いい気分です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり珍しがられるんですね。でも、hotkarin様のご回答を読んで肩の力が抜けました。「やってみる」ということが大切ですよね。
私もリサイクルショップを覗いてみようと思います。
ご回答ありがとうざいました。

お礼日時:2009/03/09 20:26

個々の家族事情が違うわけですから、紙・布ってこだわるほうがどうかと思います。



私の地域は、水道料金が他の地域に比べて高い(隣の市と比べて1.5倍)ので、布をトイレ完了時まで使っても節約にはなりません。
早くオムツをとれば紙のほうが節約だろうって感じだった。
うちは、生後3ヶ月までは布(生後やたら水道料金が高くて計算してみて)それ以降は紙オンリーになりました。

自分が使いたいほうが使うでいいと思います。
ただ、布おむつをするときは、リサーチが必要ですよ。
おむつカバーのサイズが少ないから、大きくなってから探すの大変です。
あかちゃんホンポやベビーザラスなどあたってみても、90cmのオムツカバーは少なく、見つけたときに速攻購入しないとすぐ売り切れになります。
ネット購入も視野に入れたほうがいいです。割高になるので、節約になるかどうか?

紙のほうがトイレトレが遅いとか布だから早いとかは、根拠があまりないですから気にされないように。
うちは、紙でしたが、2歳半で普通のパンツでした。
子どもの排尿感覚が身につけ次第なので。

まだ産まれてきていないわけですから、布の準備をしながら、ご近所のスーパーの紙おむつ価格をリサーチして、手軽に購入できる価格(特売価格)をおおまかに頭に入れておけばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が使いたい方もわからなくなってしまい、こちらで質問させていただきました。
個々の家庭の事情は違えども、お世話をするのはほとんどの場合母親である私達であることには変わりはないと思います。紙・布にこだわっているつもりもありませんが、必ずどちらかを使わないといけませんよね。それで悩んでいるんです。
サイズが大きいおむつカバー、あまりたくさんは売ってないんですね。使い続けることができそうなら、見付けた時にすぐに買おうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/09 20:19

わたしも出産前は布でいこうと思ってました。


理由は特にないのですが、
布なら洗っていれば切らすこともないし、サイズアウトしてもいきなり合わないって事ないかな、と軽い気持ちで考えていました。
しかし実母に
「そんなの洗う余裕あるならあかちゃんの相手してやりなさい、里帰りから帰ったら日中はあんたとあかちゃんと二人っきりなんだから」と言われ、
さらに83歳の祖母までもが
「いまどき布おむつ干してる家なんか見ないよ」と言い、
なんだか考えればめんどくさいなって思うようになって
結局産まれてからずっと紙おむつです。
ただうちのこは小さく産まれてしまい、紙おむつの新生児サイズも大きかったので、
布ならカバーさえ小さく縫いかえればサイズ調整できたかな、とちょっと後悔してます。
(田舎には新生児サイズより小さい紙おむつが売ってなかったので、新生児サイズの端を折り返して使ってました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

布おむつしか使わなかったであろうお祖母様まで紙おむつを勧めたとは、凄いですね。
確かに里帰りから帰ったら私と赤ちゃんと2人の生活になるので、洗濯に時間をかけるより赤ちゃんとの時間を大切にしたいとの意見は雑誌にも書いてありました。
やはり洗濯の時間も惜しむくらい、育児って大変なんでしょうか。初めての子供なので、想像することしかできません。
今結論を出すのではなく、産後の自分の体調を見ながら考えようかと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 20:01

臨月に入ったばかりの初妊婦です。


私も最初は、紙おむつと布おむつを併用しようと思っていました。
紙おむつ代がかかるから、布おむつ併用にして節約するつもりでしたが、
「布おむつを洗ったり干したりする時間がもったいない。
紙おむつにして少しでも体を休めたほうがいい。
布だと洗剤や水道代がかかるから、そんなに節約にならないかもしれないよ。」
などの意見を聞いて、布おむつの準備はしていません。
初めての育児なので、産後に余裕が出てきてから、
布おむつにしても大丈夫そうだったら、
布も使ってみようかな?とは思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗剤や水道代を差し引いても、ちゃんと続ければ節約になる計算です。
時間がもったいないというのは、確かにあるかもしれませんね。その時間を紙おむつ代で買うかどうかですよね。
産んで数週間は体が相当きついと言いますから、ram2008様の仰るように最初は紙にした方が無難かもしれません。新生児期は実家で過ごす予定で、私の両親はお金を使うことに頓着しない人達なので、産後くらい甘えようかと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 19:55

確かに多くはないですね。

紙のほうが簡単ですし。変に自分の負担になるより、余裕を持って育児がしたいってところでしょうか。

ちなみに、経済的に布が得なのか…はよほど頑張らないと思ったより得ではないです。
一からそろえるとなると、初期投資にお金がけっこうかかります。洗濯も普通にしてれば水道代と洗剤代が増えます。
これらから考えて、お得になってくるのは二人目も布にする場合でしょうか。
しかも、途中で挫折すればただの無駄遣いで終わる可能性大です。

ですけど、やる人は使います。普通に売ってますもん。最近はけっこうかわいい物もありますよ。使う人は少なくても、根強いファンがいるってことです。

ちなみに私も布オムツを使ってます。紙と併用で、外出時と夜、それから忙しいときは素直に紙を使ってます。
挫折せず長続きするコツは『無理しないこと』。これが一番です。
挫折する人の多くの原因は、最初から張り切ってやろうとするからです。

新生児がどれだけウンチをするか検討がつきますか?布オムツはウンチをしたときが一番大変ですよ?ライナー使えばいい?ゆるゆるですよ?ライナーつけててもしみこむものはしみこみます。それをゴシゴシ下洗いして付け置き。時にはカバーも汚れます。これがまたけっこう落ちない; ウンチをするたびにそれをしますが、昼夜授乳で起こされ、初の子育てでへろへろになりながら毎回それができますか?
このへんで大体「無理!もうやめた!!」ですね。(A^-^;)
オークションに出てくるオムツカバーのサイズの多くが新生児~60サイズです。この辺でもわかりませんか?

私はウンチの回数が減り、排便がととのってきた3ヶ月頃から開始。7ヶ月の今、おしりふきも布とコットンで併用するようにしました。
洗濯もできるだけ簡単になるよう、工夫と割り切りをしています。
ウンチは「紙のときやってくれればラッキーv」ぐらいに考えてますよ。

オムツの利点はやっぱり楽しいから。たたんだり、工夫したりするのが面白いから。どうやったらせこくできるかな?とか、どうやったら楽にできるかな?素材をかえてみようかな?なんて考えたりするのもそのうちのひとつ。決してそれらのためだけに布にしてる訳じゃなくて、そういうの工夫するのが好きだからするんです。
私の周囲の人もめんどうだから布なんか使わないって言います。少し寂しいけど、だからって布をやめるつもりはないです。
周りの人がどうかじゃなくて、『自分が使いたいかどうか』ですよ。

布にするなら最初から無理しないで、長続きできるよう徐々にレベルアップして、自分がどこまでできるかを考えてやるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、売ってある以上は使っている人達が確実にいるということですよね。その少数派になるかならないか、決めるのはもちろん自分ですが、自分がどうしたいのかわからなくなってきていたので質問させていただきました。まだ産んだことない身で産後のことは想像するしかないので、自分でできるかどうかもよくわかりません。
新生児期は実家で過ごす予定で、私の両親はお金を使うことにあまり頓着しない人達なので、おむつは惜しみなく買ってくれそうです。自分の体調が落ち着いてから布おむつを始めて、自分の家に戻ってからも続けれそうかどうかはその時に考えるのが良さそうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 19:49

布おむつ最初は使ってました…が、新生児は変える頻度が多くて寝不足の私には洗う手間より休む時間が欲しくてそれ以降紙おむつに変えました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての子供なので、産んだ後の大変さがぼんやりとしかわかりませんが・・・。やっぱり相当大変なんですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!