dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に、はなまるマーケットで、
油を使わず、
フライパンにクッキングシートを敷いて、
餃子を焼くというのを放送していました。
その時にやってみたらヘルシーですごく美味しくて、数回焼いたはずなんですが
すっかり焼き方を忘れてしまいました。
ご存知の方、お手数ですが教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんな焼き方も有るんですね。



参考URL:http://cookpad.com/recipe/420770
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

冷凍餃子を、クッキングシートに並べて、オーブンで焼く方法ですね。
冷凍餃子って買ったことありません!
母が冷凍食品を使わない人なので、私も使いません。
自分で作った餃子も同じですかね?
オーブンでOKということは、油まぶしてあったりしないのかな?

ありがとうございました。

自分で作った餃子で、油を使わずにさっぱりと焼く方法を探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

お礼日時:2009/03/04 17:54

こんばんは



ちょっと作り方が詳しくは載っていませんが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

う~ん。これは普通の焼き方ですね・・・。

↓これが一番近いのかもしれません。

(1)フライパンを温めずに餃子を並べる。
(2)餃子が1/3ぐらい浸るぐらいお湯を入れる。
(3)フライパンにフタをして火を着ける(中火ぐらい)
(4)ある程度水分がなくなるまでそのまま
(5)水分がなくなったら油(ごま油のほうがベスト)をフライパンの鍋肌から回し入れる。
(6)焦げ目が適当のに付くまで焼く
(7)皿にとってできあがり

ほとんど覚えてないので、何ともいえないのですが
確か油は使わなかったはずです。
「10分蒸らして、10分フタを外して」
みたいな、時間設定まであった気がします。

解決はしませんでしたが、
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!