dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方は、自分の彼女が夜勤で働くことに抵抗がありますか?

オフィスワークですが、夜勤シフトで働いている女です。彼氏は年下の大学生、私は年上でフリーターです。

この仕事が始まる前、彼氏に今度夜勤の仕事になると話したら、キレて、烈火のごとく怒りました。
もしや、夜勤=肉体労働と勘違いして心配しているのでは?と思い彼にこう説明しました。
仕事はデスクワークであること、昼よりも仕事量は減るので夜勤はむしろ楽なことなど。
しかし、一生懸命説明しても、彼の返事は「彼氏がいる女性は夜勤なんてするものじゃない」「内容なんてどうでもいい。別に夜勤じゃなくてもいいだろう」と、とにかく『夜勤』を親の敵みたいに言って私を攻め立て、最後にもう勝手にしろとメールで別れを告げられました。

私だって、できれば昼間のほうがよかったんですが、夜勤手当が付かないとかなり生活が苦しくなる給料だったので夜勤を選んだのです。未経験者をなかなかとらない業界だったので、仕事に就けただけでもラッキーなことでした。私にも夜勤を選んだ事情がありました。

私は、恋人に仕事(生き方)をどうしてここまで否定されなくてはならなかったのか、今でもわかりません。
そんなに、彼女が夜勤で働くのはいけないことでしょうか?
私は何かを見落としていたのでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

夜勤、医療界・介護界は夜勤尽き物です。

世間知らず?
夜勤で時間外稼ぐんですけど、医師も夜勤有ります・・・・・
緊急時の夜勤無しに出来るかです、緊急で救急車で来ても安心して医療が受ける事が出来る。子どもですけどコメデイカルです。
 夜勤(夜診)で対応で入ります、看護師も無理と言う事ですか?
 こんな男は失格です、さっさと切れるべきです、DVの要素大あり、束縛する権利何処のあるかです。
 今の時代男女雇用均等法で同じ条件になりました、労基法から勉強すべきです。
 江戸時代の副産物ですか、最低の最低のレベルの男ですこれが縁の切れ目で手を切る事です。
 今の時代に生きる人間かよと言いたいです。
 夜勤を全て蹴る事は医療界では何人も盥回しで死亡する人が増えると言う裏の要件です、世相をみて欲しい。
 どれだけの緊急で運ばれて来るかです・・・・これは全て夜勤勤務有るから生命が守られて居るそんな原点の知らないかです。
 時代音痴、それは知的レベルが相当低いかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました

お礼日時:2009/03/06 06:54

こういう類の質問は常に、当事者両方の立場から話を聞かないと公平に判断できません。



あなたにとっては表記の事実であっても、彼氏さんから見ると異なるのかもしれないのです。そうしたことは第三者である回答者には分らないですし。一般論として言えば、私は男女ともに夜勤する職場に勤務していることもあり、夜に働くことに偏見はありませんが。

質問者さんが見落としている、あるいはやり足りなかったのは、彼氏さんが何故そこまで夜勤を嫌うのかを、ご自分の納得するまで追及しなかったことではないかと思います。このようなサイトで意見を求めることは無意味とは思いませんが、改めて彼氏さんに連絡をとって、どうして夜勤についてそこまで憤ったかを問いただしてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>こういう類の質問は常に、当事者両方の立場から話を聞かないと公平に判断できません。
私もそう思っています。しかし、こうやって皆様にいろいろ意見を文章で表現してもらうと不思議と混乱していた自分の気持ちが整理されて明確になりました。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 06:53

要は、あなたを縛って監視したいってことです。


夜となれば、その後の付き合いで男と飲みに行くかもしれない。そもそも自分との時間を減らさないといけない。それが嫌なのです。嫉妬ですね。
まあ、夜だと体にさわるって考えれば妥当ですが、彼氏がいる・・・という発言から見ても、自分中心でしか考えてないのは明白。夜道が危ないのは、彼氏のいるいないは無関係ですからね。

まあ、彼に従いたいなら夜勤はあきらめる、性格が受け入れられないなら別れるしかないでしょう。そんな奴、結婚しても、主婦が当たり前だと、余計に縛ってきますよ。そうなる前に露見したのは、むしろラッキーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました

お礼日時:2009/03/06 06:55

つい最近まで就活をしていた者です。



今のご時世、就職って本当に厳しくて、就職できても条件が悪かったりですよね。

そんな中、就けた仕事、しかも未経験。
一番応援して支えて欲しい人に思いっきり大否定…
悲しくなりますね(;-;)

質問者様だって、夜勤は生活の為に仕方無い選択だった訳ですよね。

彼氏があんまり怒るなら、私なら
「そんなに夜勤をやめて欲しいなら、私の生活費保証してくれる?それならやめる」
って言うかな?

要は言い方ですよね。
「理由は○○だから、夜勤は嫌なんだ。少し考え直してくれる余地は無いかな?」
とか、頭ごなしではなく、「話し合う」というスタンスをとりたいですよね。

嫌だ嫌だだけじゃ、こっちだって嫌になりますよ。

彼氏さん、就活の厳しさはまだ分からないんですね。
なぜ反対なのかは分かりませんが、あまりに子供っぽいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

clover-catさん就職活動お疲れ様でした。

そうなのです。てっきり、おつかれさま!と言ってくれるものばかり思ってたので、悲しさで余計混乱してしまっていました。
気持ちを代弁してくれてありがとうございます。

お礼日時:2009/03/06 06:46

夜勤となれば、デスクワークの夜勤と嘘をついて


いかがわしい仕事をする可能性もある(アリバイ会社とかありますし)
→あなたを信頼していない、昼間こそそういった仕事もあることを知らない

自分と会う時間が、特に夜過ごしたりする時間が減る
→ものすごくわがまま、生活観念、経済観念のまだない学生だから。
特に大学生って放課後~深夜が活動時間って感じの人多いですしね。
「あなたの休日のシフトにしたの」って言われたように感じたのかな?

どちらにしても、事情も考慮せずに
不愉快になる、程度でなくて「キレる」くらいですから
その彼氏、どうかと思います…。
それにデスクワークを初め、看護師、医師、検査技師
ホテル従業員、コールセンター・・・夜勤のある女性はたくさんいますよね。
みんな彼氏がいないか、彼氏がいたら仕事を辞めるというのでしょうか?
>「彼氏がいる女性は夜勤なんてするものじゃない」
彼の世間がものすごーく狭いんだと思います。
そして、彼にとって彼女というのは人生や生活の一部じゃなくて
自分の自由時間に当てはめる相手だったというワガママな思考だったんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いかがわしい仕事を疑ったということは無いと思います。
わたしはまるっきり夜の接客に向いているような性格ではないので^^;

>「あなたの休日のシフトにしたの」って言われたように感じたのかな?
日ごろの言動から、これが的を得てる感じがします。

お礼日時:2009/03/06 06:41

彼のわがままでは?


貴方の説明を信じてなく、クラブ的な仕事を想像したか夜勤だと夜に一緒に居られないからではないでしょうか?、行為が出来なくなる的な。
女性が夜勤で働くのは別に普通だと思いますよ。
後は彼が別れたくてここぞとばかりに適当な理由を付けたかったとも考えられますね。
逆に貴方の事が本当に心配だったとも取れますが。
特に貴方の方に問題があるとは思えませんけどね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました

お礼日時:2009/03/06 06:55

社会性の無い大学生では、理解するのは無理しょう。


夜勤だと、一番困るのはデートに支障をきたすからでしょ。
時間を気にしながらでは落ち着かないこともある。
はっきり言ってエゴですね。
相手の気持ちも考えられないんでは、今後トラブルの連続でしょうね。反って、早く本性がわかってよかったんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…

客観的に見ていただいても、これは彼のワガママだったんですかね…
フリーターの私にとって、安定した仕事を探すのはとても大変なことだったので、彼氏に全否定されて本当にわけが分からず悲しかったです。

お礼日時:2009/03/05 08:14

19♂


別にいいんじゃない。
彼氏のわがままだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般の男性は夜勤に偏見を持っているというわけではなさそうですね。
普段おとなしい彼が、ものすごい怒り方をしたので、流されて自分の常識がおかしいのかなと考えてしまいました。

お礼日時:2009/03/05 08:03

彼に聞かないと真相はわかりませんが・・・・



いかがわしい仕事を想像したか、他にあなたとやりたいことがあったか・・・のどちらかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
実は、この仕事をする前に、つなぎのバイトで夜勤の肉体労働をしていて、眠いよ~とか愚痴ったり、風邪をこじらせたりしたことがあったので、それで余計に心配しているのかと思ったのですが…。
上記のようにいくら説明しても、全然話が食い違っているような……彼の怒りが何か別の所にある。そんな感じでした。
やりたいこと…それで怒っていたのかな?

お礼日時:2009/03/05 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています