dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初スノボです。まったく知識がないのでいくつか質問です。。

今回スノボ初体験の20代男です。
質問多いですがよろしくお願いします。。

質問(1)
午前にスクール、午後は夜までひたすら個人練習、次の日も午前だけ滑る予定です。一般的にどのくらい滑れるようになりますか?

質問(2)
新潟県上越の方に行こうと考え中なんですが、時期は来週の平日、6人男女グループ、それとスノボ初心者ということを加味して、おすすめのスキー場はありますか?

質問(3)
ウェアをレンタルか買うかで迷っています。レンタルのウェアってダサかったりするんでしょうか?また、買うとしたら相場はどれくらいですか?

質問(4)
上記の質問についての情報や、初心者向けの情報があるサイトでおすすめ等あれば教えてください。

A 回答 (1件)

(1)転び方だけでも習っておかないと怪我をしますから、スクールに入るのは良い判断です。


20代で並の運動神経があれば、1日である程度は滑れるようになるはずです。
私はスクールに入らなかった&運動神経が悪かったので痣だらけになりながら2日くらいかかりました。

(2)今年は雪が少ないのである程度、標高の高いエリアに行ったほうが良いと思います。
リフト代は高いですが苗場あたりがお勧めです。

(3)これからも何回か行くつもりでしたらウェアは買ったほうが良いです。今回限りならレンタルで十分でしょう。その場合、デザインは我慢してください。
買う場合、安物で1万前後。ただし、安物はデザイン・機能的に劣りますのでレンタルと大差ないでしょう。

サイトについては知りませんが、あったほうが良いものとしてお尻をガードするパッドです。
ボードは基本的に雪の上に座ることが多く、また、転ぶときも尻を打つことが多いです。
冷えと打ち身対策にパッドがあると安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その後いろいろ調べていたら結構わかってきました。
楽しんできます!!

お礼日時:2009/03/07 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!