
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別にループアンテナでなくとも、ホームセンターや家電量販店等で売っている電話線等を、片側を3~5センチくらい剥いてアンテナに巻きつけ、よく聞こえる場所を探して線を延ばしていけば良いですよ。
簡単ですが、効果あります。
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
テレビのアンテナに繋ぐといいです。
テレビのVHF波とFM波は周波数が近いので。
FMラジオで一部のTV音声が聞こえるのはそのためです。
テレビのアンテナ線は同軸ケーブルで配線されていると思うので、ラジオが伸び縮みする一本のアンテナなら中心の線につけると良く入ると思います。
試してみてよく聞こえるようになったら、分配器などを買ってきて配線すればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ このミニFM送信機って簡単に買えるのでしょうか?? 我が家では、FM放送が難視聴地域のため、スマホを 2 2023/05/03 17:25
- 血液・筋骨格の病気 fmラジオの受信 4 2022/12/28 16:18
- ラジオ この大型FMトランスミッター(送信機)って簡単に買えますか?? 我が家はFM放送が難視聴エリアのため 2 2023/05/04 08:39
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- その他(生活家電) FMラジオの受信電波を上げる方法教えて下さい 7 2023/08/02 13:42
- Android(アンドロイド) 1.FMラジオ非対応のAndroidスマホでFM受信してラジオを聴く方法を教えてください。 radi 2 2023/05/14 22:31
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- ラジオ Amazonで買った3.5ミニプラグ式でUSB充電式のFMトランスミッターを自分の家の2階でスマホの 3 2022/04/19 09:07
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
FMラジオが聞けて外部アンテナ...
-
AMラジオのアンテナコイル
-
ライン出力端子(ラインアウト...
-
AM用ループアンテナ作成
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
マンションベランダに「すだれ...
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
実家のBS受信について。
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
AMラジオ放送の受信がうまくで...
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
同軸ケーブルのプラスマイナス...
-
FMラジオが聞けて外部アンテナ...
-
AMラジオの感度をよくする方法?
-
ケーブルテレビからラジオの信号
-
ラジオ用のアンテナコードにつ...
-
AMアンテナの作り方教えて。
-
ステレオ音声ケーブルをアンテ...
-
AMラジオのアンテナコイル
-
ライン出力端子(ラインアウト...
-
AMループアンテナを自作してみ...
-
電波の弱いところでAMラジオを...
-
真空管AMラジオのアンテナコイ...
-
ラジオ(放送)が入らないので...
-
ラジオに関する質問です。
-
感度の悪い地域でAM放送を聞...
-
AM放送の感度を上げたい
-
簡単にFMの感度を上げる方法
-
BAYFMが、、、
-
東京(東部)でFMぐんまを聞き...
おすすめ情報