
インテル Core2 Extreme プロセッサー QX9300 (2.53GHz)と
インテル Core2 Extreme プロセッサー X9100 (3.06GHz)と
どっちが性能いいですか?クロック数では断然後者のようにも見えるのですが。
(ついでに、これらは、最新のCPUなのでしょうか?)
以下、これらCPUが載ってるThinkPadなのですが、
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/w …
27585EJと、2757A13だと、前者が上位機種に思われるのに、
後者よりクロック数が低いので気になりました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
QX~はクアッドコアプロセッサ、X~はデュアルコアプロセッサです。
マルチスレッド対応のアプリケーションなら明確にQXの方が上回ります。
#シングルスレッドのアプリなら、比較的高いクロック数とか複数コア間の調停を省略できるとかの利点もデュアルコア側にありますが
QX9300は…調べてみたら発売が去年の9月ですか。ほぼ半年前の製品って事になりますが、上位製品は発表もされてなかったはずで最新と言って差し支えないでしょう。
##にしてもノートにこんな何十万も出せる人は羨ましい。
Eureka_さん、早速のご回答ありがとうございました。
考え方はよくわかりました。
このノートを本当に買うかはまだまだ検討の段階ですが、
一応最新で上位品もないとのことなので
少し買い得感はありますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作PCの電源入れ後の動作確認
その他(パソコン・周辺機器)
-
2次キャッシュ(L2):4MB と2MBってどう違うんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
水冷パソコンのポンプの静音性
BTOパソコン
-
-
4
ExpressCard で ビデオボード増設?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
DDR2 PC2-6400/5300/4200 どう違いますか?
BTOパソコン
-
6
自作機がBIOSでフリーズします
デスクトップパソコン
-
7
自作PCでCPUが50度くらいで熱暴走になるものでしょうか??
BTOパソコン
-
8
各種CPUの相違
BTOパソコン
-
9
再セットアップと再インストールの違い
BTOパソコン
-
10
お勧めのBTOパソコンを教えて下さい(ゲーム)
BTOパソコン
-
11
Core2 Duo T8100(2.1G)とT9300(2.5G)との差について
ノートパソコン
-
12
PCが起動できない
中古パソコン
-
13
CPUの比較=Core2 DuoのU7600(1.2GHz)は、T7250(2GHz)より優れているのでしょうか?
中古パソコン
-
14
Core2Duoとセレロンのちがい
ノートパソコン
-
15
ネットをするのにも1Ghz程度は必要?
ノートパソコン
-
16
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
17
Core 2 Duo T8100はなぜT7500の上なんでしょうか?
ノートパソコン
-
18
光デジタル端子をつけたい
BTOパソコン
-
19
DELLのPCのグラフィックボードを増設したいのですが・・・。
BTOパソコン
-
20
AMDのマザーボードやCPUはなぜ安い?!
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCが起動しない
-
Windows11のアップデートができ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
-
APIテストシステムについて
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのクロック周波数が1ク...
-
急募 ryzen 651 wof silverとは...
-
CPUの数字3.00GHzについて教え...
-
どのGPUがいいと思いますか?
-
ノートパソコンを使う時バッテ...
-
SATAのSSC(スペクトル拡散)
-
64ビットCPU
-
パソコンのリミッターの外し方
-
PCIバスのカードでクロックが長...
-
Bulldozer(FX)について
-
プロ野球 ピッチクロック反対と...
-
「クロック」と「クロックサイ...
-
クロックパルスってどこから発...
-
PentiumとAthlonの消費電力、発...
-
WinのCPUについて
-
CPUのクロックの違いについて
-
Pen3とMの性能差
-
ウォールクロック
-
クロック周波数について
-
CPUの性能比較について
おすすめ情報