dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私自身飲みに行ったり、食事に行ったりする時に、
飲食店情報サイト・雑誌などで事前にお店を調べたりしますが、
Webサイトや雑誌を中心に多くのグルメメディアがあると思いますが、
これらの”飲食店広告?販促?市場”の市場規模はどの程度なのでしょうか。

メディア種類(Webサイト、雑誌、テレビなど)ごと別に把握できると
非常に助かります。

ご教授お願い致します。

A 回答 (1件)

正確な数字までは把握していませんが、概要ならお答えできます。


まずは掲載件数ですが
WEBサイト、フリーペーパー、グルメガイド本という順になります。
飲食店がTVCMを使う機会は少ないと思います。費用と効果のバランスが悪いことが原因です。また正確に広告効果を測れないこともあると思います。
売上規模といくとぐるなびとホットペッパーが断トツです。
両社の売上が600億程度だと思います。その他のサイトや地方にしかないフリーペーパー等もあるのであわせると1000億程度にはなるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ayami049様
ご回答ありがとうございます!
やはりざっくり、ぐるなび、ホットペッパーが大部分を
占めているということになるのですね。

ざっくり把握することができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/16 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!