
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
できますよ。
途中で、転置しながら焼いてください。
(焼きむらを防ぐため)
もし、1つのオーブンで1つしか焼けないのであれば、私のようなプロはものすごく効率が悪くなってしまいます。
オーブンの大きさによりますが、焼成するものを均等に配置すれば問題なく焼けます。
ただし、焼き型が重なったり上下になる大きさはだめです。
あくまでも同じ高さになる型を使用します。
自分のところでは、直径21cmのスポンジを1度に15個焼きますよ。
No.2
- 回答日時:
まず・・試してください!!
昔、ビルトイン式の大きなガスオーブンを使っているときには4台いっぺんに焼けました。殆ど卵と粉代です!!失敗してもトライして見ましょうよ!!私なら、やってみます。焼きムラがあっても生クリームかけて食べれば美味しいでしょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
お菓子作りに適していないオー...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
ロールケーキが割れる
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
金属型からチョコをうまく外す...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
重曹での 膨らみ方について
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
ギフトでもらうなら上と下どち...
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
天板2枚分ってどういう意味です...
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
湯煎焼きの道具
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
スポンジケーキ2倍量役時間は...
-
直火不可のココットでバーナー使用
-
シフォンケーキは同時に2つ焼...
-
パイを上手く焼く方法
-
シフォンケーキ 2台焼き
-
シフォンケーキが焦げました。...
-
お菓子作りに適していないオー...
-
ロールケーキのスポンジが焦げる
おすすめ情報