
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
パウンドケーキを一度に二つ焼くんですね、私もよくやりますよ。
生焼けになる原因で考えられるのは、
・オーブンの温度が高すぎる(表面だけ先に焦げてしまう)
・焼き時間が短い
・オーブン庫内の高さに比べて、ケーキ型が高すぎる(天井につきそう)
あたりじゃないでしょうか。
オーブンにはそれぞれ癖があります。
たとえレシピ本の通りの温度と時間に設定していても、火の周りが早いオーブンだと外側が先に焼けてしまって中が生焼けってことも。。。
一度試しにレシピの温度から10~20度下げ、時間を10~20分ほど増やして調整してみてはどうでしょうか。
(途中で串を刺したりして加減して)
私はお菓子作りで今まで3台のオーブンを使ってきたんですけど、2台目のガスオーブンは火がよく廻るものだったのでケーキやパイ類はたいていレシピ本よりも温度を下げて焼いてましたよ。それで出来上がりに何の問題も無かったです。
またNO.1さんも書いてらっしゃるように、上にアルミ箔をかぶせるのも一手ですよね。これは生地が盛り上がってある程度高さが出てからにしましょう。
パウンド型の周り全体をアルミ箔で覆ってしまう手もありますよ。
それから粉を混ぜるときの「さくっと」加減ですが、
私の信頼する本「お菓子作りのなぜ?がわかる本」(文化出版社)によると、
>一般に「合わせすぎると重いケーキになる」とか「さっくり合わせる」といわれているため、慎重になりすぎて合わせ方が足りない人が多いようです。
とありました。私も思い当たりました。
事前に粉をキレイにダマ無くふるってさえいれば、しっかり混ぜても重くはならないようです。ましてパウンドケーキは大量の油と粉を混ぜるんですから、おっしゃる通りある程度混ぜないといけませんよね。スポンジケーキとは違います。
ご参考になれば幸いです。
オーブン庫内の高さに比べて、ケーキ型が高すぎる・・
これが原因のひとつかもしれません。
この場合、型を変えなければなりませんよね。
ありがとうございました。頑張ってみます。
No.4
- 回答日時:
私もよく2つ一緒に焼きます。
ウチの場合は2段のターンテーブルに上下に2つ焼いています。170℃45分できれいに焼けます。
オーブンの癖を知るのが大事だと思います。
途中で場所の入れ替えをするときは庫内の温度が下がってしまうので手早くした方がいいと思います。
パウンドケーキは比較的簡単に作れます。スポンジケーキみたいに泡を消さないように・・・など神経質にならなくてもいいですよ。粉がなくなれば大丈夫です。
最初のバターに砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜるのは大事なのでしっかりやって下さいね。
失敗は成功のもと・・・頑張ってください!!
うちのオーブンの取り説の中にパウンドケーキの作り方が
載っていたのですが、その際には140度で1時間焼くと
書いてありました。
140度で1時間・・・かなり低温ですよねえ・・。
でも先日これで焼いたら1回目はうまく2つ焼けました!しかし2度目にちゃれんじした際は失敗してしまいました。
どうやら粉の混ぜ方がいけなかったみたいです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
回答遅いかもしれませんが、
私がやっていることは、
パウンドケーキを焼く時注意していることは、
・余熱はしすぎない
・表面がいい感じのきつねいろでも中が焼けていない 時はアルミホイルをケーキの上にかぶせる。
小麦粉を入れて混ぜ具合ですが、
木べらで「の」を字を書くように混ぜ、ボールの下からすくい上げるように混ぜています。そして、縦に3等分する感じで混ぜています。底の部分と周りに小麦粉の白い部分がなければ混ぜるのはやめています
ご参考になれば…
ありがとうございます。
余熱をしすぎないように注意しなければ・・!
また、小麦粉の混ぜ具合のやり方を有難うございます。
頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
手作りパンの外皮(薄い皮)が...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
いきなりステーキの上に乗って...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
マカロンはなぜこんなに小さい...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
りを数字にすると何になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ロールケーキがしぼんでしまいます
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
オーブンって使い終わったら中...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
オーブンの温度設定について
-
マドレーヌが紙カップから外れ...
-
カステラ 焼き色
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
型を小さくしたときの焼き時間
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
スポンジの底が固くなる
おすすめ情報