dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、知人が買い物の後カバンを置き忘れ、気がついて戻ってみるともうそこには、カバンはなく店の人にも警察にも届けたのですが、カバンには財布は勿論、保険証、預金口座などが入っていて、口座はすぐに電話で停止してもらったのですが、保険証が心配で…
悪用された場合、どうなるのでしょうか?私も知人も夜も眠れず、悔しいやら、悲しいやら、心配しています。
もし消費者金融などで使われるようなことがあったら、知人のところに
請求がくるのでしょうか?そんな場合どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

健康保険証や運転免許証を身分証明書として利用する消費者金融や信販会社も少なくありません。

万が一不正使用されたとしても,消費者金融等との間に契約が締結されたわけではないため,請求に応じて支払う必要はありませんが,このような被害を防ぐ方法のひとつとして,個人信用情報機関が設けている「本人申告制度」があります。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/seikatsu/sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。ありがとうございます。早速知人にも連絡したいと思います。教えて下さり本当に感謝いたします。

お礼日時:2009/03/12 22:15

>悪用された場合、どうなるのでしょうか?


万が一、健康保険証が身分証明書として第三者に不正使用されたとしても、知人と消費者金融等との間に契約が締結されたわけではないので、請求に応じて支払わなければならないということはありません。

>そんな場合どうすればいいのでしょうか?
消費者金融や信販会社から身に覚えのない請求があった場合は、無視せずに、警察や消費生活センター等に速やかに相談したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もし、そんな請求があれば警察や消費者センターに相談します。
だいぶん知人も安心したようで感謝いたします。

お礼日時:2009/03/15 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!