
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先週まで私、現在も夫が風邪が胃にきています。
ちょっとでも油が入っていると胃にどど~んときますし、
湯豆腐も試みましたが、以外と胃にずしんときてしまい、
「豆腐嫌だ・・・」と言われてしまいました。
昨日はおでんにしました。
食傷気味だった夫も「これならイケる!」と食べていましたし、
子供たちの栄養を考えるとやれやれ・・・です。
三色丼も一人だけ、ひき肉控えて柔らかご飯にしていました。
(親子丼でも応用できそうですよね)
後、うどんはうどんでもみそ煮込みうどんはいかがでしょう?
私が先に調子よくなってしまい、ジャンクな食べ物が無性に食べたくなっています。
(食べたがっているのに、目の前でもりもり食べるのは出来ませんし)
早くよくなるといいですね。
回答ありがとうございます。
ご主人も風邪ですか、今年の風邪はお腹にくるのでしょうか。
湯豆腐がだめなんて、わがまま言うんじゃねぇ~(笑)
自分だけなら、この際ダイエット、ラッキー、なんて思うのですが、
夫、子供、みんなで・・なんて考えていると頭混乱してきちゃいます。
おでん、大丈夫でしたか?私もいいかなとは思っていたのですが、
大根よさそうだし、こんにゃくやめて、練り物油抜きすればいいかも。
おかゆが卒業したら、親子丼もいいですね。
ジャンクな食べ物、誰もいない時、こっそり食べてます(^o^)
No.9
- 回答日時:
食欲があって、問題なく食事できているのであれば、刺激物(硬いもの、辛いもの、熱すぎるもの、極端に脂っこいもの)を避ければ大丈夫ですよ。
根菜類、油っぽいお肉・お魚、イカ・タコ、ねぎ・しょうが・にんにく・カレー粉・唐辛子などのスパイスや香辛料は避けましょう。
調理法は、蒸す、茹でる、煮るがいいですね。
鶏胸肉やささみ、油の少ない豚スライス、白身魚の大根おろし煮や卵とじはどうですか?
お鍋も、アッサリ系のスープのものであれば、柔らかく煮えたお野菜や、消化しやすいお肉・お魚だけ食べてもらうようにするといいですね。
おやつは、りんごやバナナなどの果物やプリン、杏仁豆腐、ゼリー、油分の少ないビスケットなども大丈夫ですよ。
炭水化物は、ほとんど大丈夫なので、調子の悪いうちは柔らかく炊いたご飯やおうどん、少し回復してきたら、何も塗っていないトーストなども大丈夫ですよ。
No.6
- 回答日時:
トマトのリゾットが洋風で変化があって、
おかゆだらけの風邪の時においしかったです。
回答ありがとうございます。
本当、おかゆは飽きましたね(私が食べているわけではないのですが)
洋風リゾットなら、ちょっと味に変化があっていいかもしれません。
今日の夜はポトフにして、明日の朝、トマトを加えて、リゾット。
2食分のメニューができました。\(^.^)
No.3
- 回答日時:
私はそういう時は必ず茶碗蒸しを食べます。
・・・実は好物だからなんですが、するするお腹に入っていくし、身体も暖まるので ただし、お腹に来ている場合は消化の悪い物は入れないので、うどんを入れたり、ほとんど『あたたかい卵豆腐』みたいになってます(^^;
はやく治るといいですね!お大事に~
回答ありがとうございます。
きのう、うどん入りの茶碗蒸し、やりました。
病人ではない家族全員茶碗蒸しでした。美味しいですよね(^▽^)
ついでにおかゆも美味しそうだったので私も食べてしまいました。
でも、限界!焼肉たべたい。
No.2
- 回答日時:
鍋がお勧めです。
風邪の方には特に、薬味に大根おろしとねぎをたっぷりとどうぞ。
豆腐の鍋だと胃にも優しいし温まると思います。
色んな具を入れて(豆腐、長ねぎ、白菜、人参、水菜、春菊、豚、鶏、肉団子、たら、鮭など)
食べれる物(消化できそうな物)を食べてもらい、自分の手元でポン酢に味付けをすると、辛いのが好きな人は七味をかけたり、色々好きにできますし。
家は風邪じゃなくてもしょっちゅう鍋です(笑)
鍋、明日はお休みなのでみんなで鍋をつつくことにします
「消化によくて、みんなで食べられるもの」鍋は切り札ですね。
うどんをいれて、最後におじや・・・あれ?これ、病人食?
でも、鍋に入っていれば、また違う雰囲気で美味しいですよね \(^.^)
>風邪の方には特に、薬味に大根おろしとねぎをたっぷりとどうぞ
病人ではない私も美味しそうなのでやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ディジョンマスタードがないの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
-
明日セフレとご飯へ行く約束を...
-
アンチョビペーストの分量
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報