dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家にもうすぐ二歳になるセキセイインコが二羽いるのですが、一羽はろうまくが青く吐き戻したりダンスを踊ったり(?)お喋りもするので♂だということはわかっているのですが…もう一羽の雌雄がいまだにわかりません。というのも、ろうまくが茶色いので♀だと思っているんですが、突然同居してる♂と同じようなダンスをしたり、ぺちゃくちゃお喋りしたりします。(♂よりはかなり口数は少ないですが。)これは、同居している♂の真似をしているだけですか?セキセイインコは同居している他の鳥ちゃんの真似をしたりするのでしょうか?そのセキセイは♀特有の背中をそらせたポーズなどしたことがありませんし、卵も勿論産んだことがありません。試しに今、巣箱を入れていますがまだ慣れていないので巣箱に入りません。もしろうまく以外で雌雄がわかる方法など教えていただけると嬉しいです。

「セキセイインコの雌雄」の質問画像

A 回答 (3件)

写真の為判りにくいが9割方雄でしょう。

    • good
    • 0

わあぁ~~!!なんてかわいいんでしょうっ(*^o^*)



私はメスだと思います。典型的な色をしているように思います。
メスでも多少はダンスしたりしますよ。たしかにオスのほうが
おしゃべりは上手ですが、私はもたくさんのセキセイインコを飼って
きましたがメスでも喋る子はたくさんいました。

それと、飼い鳥は発情(背をそらしたり)はなるべくさせないほうが
いいですよ。メスはとかく子宮や卵の関係で病気になりやすいです。
私も、メスのインコは2羽ほど子宮の病気にしてしまい、悲しい結果
になってしまいました。

こんなにかわいいインコちゃん、大事に楽しく一緒に過ごして下さいね~!
    • good
    • 0

セキセイインコは個性が強いようなので性格での性別判断は難しいようですよ?



☆ろう膜で判断する場合・・・
・ノーマル種の場合
  ♂ オス・・・青、つるつる感がある
  ♀ メス・・・白や褐色、ざらざら感がある

・ルチノーやハルクイン種
  ♂ オス・・・全体がピンク色でやや青みがある、つるつる感がある
  ♀ メス・・・全体がピンク色で鼻孔の周りが白

☆脚で判断する場合
・オスの方が青みがかった色
・メスの方が肌色っぽい
※ろう膜と同じで種によって変わってしまう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!