dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 主人はトヨタ関連企業勤務なのですが、来月豊田市に転勤になりました。
 ネットで賃貸マンションの物件を色々探していますが、子供連れで住むのにお薦めの地域はどこでしょうか。
 豊田市内・岡崎市・日進市・名古屋市天白区・瀬戸市などが候補です。今週末にでも現地へ不動産屋さんめぐりをしに行くつもりですが、全部の地域はとても見られないと思うのに候補が絞れなくて悩んでいます。
 車はあるので郊外でも構わないのですが、通勤や物件の数を考えると鉄道の沿線がいいかなと思っています。

検討するポイントとしては
 ○勤務地最寄り駅は豊田市駅で、通勤40分以内で(自転車利用もあり)
 ○子供がバドミントンをしたり一輪車に乗ったりできるような公園が近くにある
 ○子供が一人で出歩く場合の安全(治安の良さなど)
 ○子供の医療費が安いと嬉しい

 実際に住まわれている方などのアドバイスがいただけたらと思います。
 今住んでいるところは兵庫県ですが、主人は通勤に片道2時間、校区内に信号が一つもなく、最寄のスーパーまで車で30分という田舎なので、久しぶりの都会暮らしにわくわくしています。

A 回答 (2件)

豊田市に住んでいました♪


今は 市外なのですが・・・
大林町や山之手町がお勧めです! メグリア本店近辺だと 大きな公園もありますし・・・
ただ 車の町なので、車は多いです。が、道路がきれいです。

三河豊田駅が最寄駅で、豊田市駅までは確か 2駅くらいだったと思います。(車生活だったので、うろ覚えです。)

医療費も、安いです♪
よい物件が見つかるといいですね!

わたしも、豊田市へ帰りたいです~!ちなみに 兵庫県出身です♪
    • good
    • 0

医療費の安さと言うのは、地域で違いはあまり無いと思いますが、助成金や補助金などの違いがあると思います。


複数の市の行政サービスを比較してみると良いと思います。
参考urlのサイトが参考になると思います。
頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.seikatsu-guide.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!