
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的な梅酒の糖度では腐敗を抑える効果はほとんど望めません。
保存性を高めるほど糖を増やすと逆にホワイトリカーの比率が減ってアルコール度が下がってしまいますしね。
そこまでやると、もはや梅酒ではなく梅の砂糖漬けですが・・・。
腐敗させない注意点としては、
・密閉できる容器を使う
・容器を熱湯でしっかり消毒する
・梅の分量を多くしすぎない(アルコール度数が下がる)
・梅の水分をしっかり拭き取る
・アルコール度数の低い酒は要注意
氷砂糖に関しては、
・増やす→甘い、梅にシワが入りやすい
・減らす→甘くない、梅のエキス分が出にくい
氷砂糖無しでも梅酒は作れますが、エキスが出るのに時間がかかります。
回答ありがとうございました。
氷砂糖を入れるのは、
腐敗防止の為ではなく、
浸透圧を利用してエキスを出やすくする為
なんですね。
No.1
- 回答日時:
>氷砂糖(糖分)が高ければ腐敗しにくいんでしょうか??
量と言ってもkg単位で違う訳では無いので殆ど差は無いですし、氷砂糖もジャムとは違い腐敗防止のためでは無く単に飲みやすくするための筈です。
実際私は果実を全く糖分を加えずにウォッカに漬けていますから。
回答ありがとうございました。
果実酒の本を探していたら、
糖分を加えずに作って、必要に応じてガムシロップなど
で甘みを足す方法もあるんですね。
果物の皮の色を綺麗に出したい場合は、
ホワイトリカーよりも度数の高いスピリタスという
のに漬けるといいらしいので試してみようと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
- お菓子・スイーツ スポンジケーキ15cm砂糖なしでペーキングパウダーで膨らましたら失敗して半分より少し高くまだ少し美味 1 2023/06/03 07:16
- レシピ・食事 酒と砂糖に加えてみりん? 5 2022/04/01 16:14
- 食べ物・食材 梅ジャムの量 4 2022/05/14 08:45
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- お菓子・スイーツ 一昨日アップルパイを作りました。 私の住んでいる近くのスーパーに置いていないだけなのかも知れませんが 3 2022/11/09 23:29
- その他(料理・グルメ) 美味しい砂糖 5 2023/07/13 21:57
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン+果物はok? 2 2023/01/12 15:30
- お菓子・スイーツ フルーツ飴を作ろうと、 レシピを見ながら作ったら、 火にかけて、煮立って来たと思って、 沸騰させてた 2 2022/11/21 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒がすっぱいので何とかした...
-
梅酒のアルコールって飛ばせる?
-
果実酒の賞味期限?消費期限?
-
古い梅酒は飲めるのか
-
梅酒がホワイトリカーより安い...
-
去年ホワイトリカー開封し、残...
-
20歳男です。梅酒って酔いませ...
-
梅酒が腐ってるのでしょうか?
-
密造酒を作っていました。逮捕...
-
梅酒のにごり
-
自家製梅酒のアルコール度数
-
作った桃酒の味がおかしい
-
酒に浸かっていない梅酒の梅
-
キツい果実酒はマイルドになる...
-
お酒の賞味期限
-
冷蔵庫無いのに梅酒買っちゃい...
-
梅酒の瓶がとれてしまうことは...
-
梅酒をつくるときに、普通の日...
-
梅酒のアルコール濃度について~
-
梅酒が好きなんですが、お勧め...
おすすめ情報