
マンションの自分の駐車上に駐車してある車に、隣の車が、ドアを開ける時に、うちの車のドアにぶつかってしまい、3cmぐらいの線状の、塗装がついてしまいました。一見、見たところ凹んではいないようなのですが、実際は、わかりません。相手は、同じマンションの居住者で、連絡先は教えてもらっています。保険は、我が家と同じ会社の、外資系のリスク細分化のものに入っているようです。取り合えず、保険会社にも連絡しておいて下さい。と言っておいたのですが、塗装の被害も、もしかしたら、ワックスで落ちる程度かもしれないし、同じマンションの居住者同士なので、あまり大袈裟にしたくはないと思っています。とにかく、車の塗装が、元に戻ればいいのですが、この程度で、保険扱いにしない方がいいのでしょうか?仮に、相手の保険を使って修理した場合でも、こちらにも、落ち度があると言うこともあるのでしょうか?確実に、過失割合が0にはならないのでしょうか?自分と相手が、同じ保険会社というのが、引っかかります。相手には、同じ保険会社に入っている事は、言っていないのですが、保険会社の方では、その情報は、わかると思うので、全く車に乗っていない状態で起きた事故でも、自分の保険の等級が下がってしまうことがあるのでしょうか?こちらの保険が使用されてしまったりする事はないのでしょうか?ちなみに、警察には連絡していません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単なる物損事故かつ停車中なので、過失割合ゼロで相手方の保険で全額保障されると思います。
但し、先方保険の適用は先方が保険会社に保険適用をを了承することが条件になります。(貴方の保険は、使いません。もちろん、車両保険が入っていて、等級下がるのを承知でそれを使うのは自由ですが)
尚、保険会社が同じなのでむしろ都合が良かったと思います。通常は、先方の保険会社から貴方宛に連絡があって、「見積もり」をとって先方が「了承」すれば、修理し、先方が修理工場に直接振り込むというのが一般的です。まずは、自分の保険会社(=相手の保険会社)に事情を説明して、相手から連絡を受けているのかとその後の手はずを確認してください。勝手に修理してはダメですし、了解のもとで「見積もり額」通りの修理をしてもらえればいいだけです。
相手が認めてくれるならば、物損なので警察への連絡しなくても問題にはなりません。
No.1
- 回答日時:
きちんと枠内に駐車していたのであれば質問者さんに過失があるとは考えられません
(枠からはみ出していたとしても同様ですが)
質問者さんが保険を使わない限り等級は下がりません
相手の方が保険を使うかどうかは相手の自由です
この程度のキズであれば保険を使うことで等級が下がり保険料が上がる分と、保険を使わずに自腹で賠償した場合とどちらが得かを考えるでしょう
またキズの補修代を賠償してもらってもそのキズを治すかどうかは質問者さんの自由です
警察へは事前に保険会社に確認をとれば連絡しないでも済みます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 損害保険 コンビニの駐車場で事故を起こしました。 こちらは相手が近づいている事に気がついたので停車しましたが、 2 2022/04/26 23:18
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/27 04:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 弁護士特約 車両保険は入った方がいい? ネット保険はどこがベストですか? 7 2023/06/22 04:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故をした相手が保険には...
-
交通事故・相手の対応
-
交通事故の補償外のお金
-
車を盗まれ事故を起こされたの...
-
私の旦那とぶつかったタクシー...
-
事故の示談交渉について教えて...
-
仕事中の交通事故について
-
共同不法行為について
-
交通事故の加害者です。示談の...
-
交通事故の加害被害割合の件
-
交通事故&椎間板ヘルニア手術...
-
交通事故での質もです。 初めて...
-
主人が他人の車を運転中に事故...
-
車とバイクの事故。
-
交通事故について、質問させて...
-
交通事故の相談です!回答願い...
-
異字体
-
印鑑のメンテナンスについて質...
-
個人の印鑑で四角いのは良いの...
-
自分の自転車に誰かが勝手に鍵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すれ違い時、対向車とのミラー...
-
カラオケのドアの窓ガラスを誤...
-
物損事故 修理費用について
-
人身事故です。示談が進みませ...
-
運送会社の郵送事故・破損の賠...
-
交通事故をしてしまった場合一...
-
交通事故
-
ありえないとこから追突されま...
-
これは脅迫罪にできますか? 事...
-
自動車事故の加害者となってし...
-
友人が、事故の加害者になりま...
-
事故による通院での質問です
-
UberEats安すぎないですか? 実...
-
バイクで相手の車のミラーを割...
-
高齢者の死亡事故は花代と香典...
-
交通事故(物損事故)を起こし...
-
修理代と代車代の他に慰謝料を...
-
信号無視による事故・・・その後
-
事故に遭って困っています【長...
-
勤務中、人身事故を起こしました
おすすめ情報