dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの意見を教えて下さい。
こういった場合、どのような対処をしたら良かったのか、、、


朝、愛犬の散歩に行こうとしたら、道に猫が倒れていました。

ビックリして駆け寄ると、どうやら車に轢かれたようでした。
まだ体は温かいのですが、出血して目は濁り、意識はハッキリしておらず、足や心肺が時折はねるような状態で…息はあるけどもうダメだろうな…、という雰囲気です。でも!まだ生きてます!
どうしよう…!私はもう焦ってしまいました。
今思うと、こうゆう時こそ冷静に対応しなくてはいけないのに、命が消えかけてる…そうと思うと穏やかでいられなくなってしまって…。

前から犬の散歩の方が来たときはホッとしました。
「猫が轢かれたみたいなんです」と声を掛けたら「嫌ね」と引き返されてしまいました。一緒に対処してもらえるだろうと期待してしまっていたので、、、ショックです。
いい大人なのにおろおろしてしまった自分でした。

ちょうどお隣の旦那さんが出勤されるところだったので相談したら「動物病院に連絡しましょう」ということで電話します…が、朝早すぎてどの病院も留守電状態。あまりお時間を割かせるわけにもいかず、お隣さんには会社へ行ってもらい、また私一人。
でも病院と連絡が取れたとしても、猫が助からないのは明白でした。いつ体が固くなってもおかしくないな…という感じで…。

でもこのまま立ち去ることも出来ず…。
保健所?と思ったのですが電話番号が分からず、携帯メモリーに入ってた近所の交番に連絡しました。
場所と自分の連絡先をお教えして、「とりあえず一人向かわせます」と仰ってくれて。
電話の最中、向かいの家から奥さんが出て来られて(この辺で2・3言話掛けられたのですが電話中だったので聞き取れず)通話を切ったら、奥さんが猫を掴んで持ち上げました。
「今交番に電話して来てくれることになってるんですが」と言ったら
「うちの子なの」と。
そのまま自宅に入っていかれました。

交番に再度連絡し、飼い主さんが来たので大丈夫ですと報告、、、事態はここまでなんですが。
一人でバタついてしまった自分は、気が抜けました。

そんなものなのかもしれませんが、皆さんとてもクールで…私だけ子供のように目の前の死に対して焦ってしまって。焦ったところでどうしようもないし、お前も落ち着けって感じなんですがね。

周りの人々の関心の低さに腹立たしい気持ちもありますが、価値観は人それぞれなんで仕方ないなという気持ちです。

それより、自分の行動を思い返すと本当に頼りなくて、もうちょっと違う対応はできなかったのか!と。
何だかんだ、いろんな人を巻き込んで迷惑掛けて終わった?みたいな…ジレンマです。

でも、そのまま見てみぬふりをして通りすぎてしまったら、きっともっと後悔してるとは思うんですが…。


こんな時、皆さんでしたらどんな対応をしますか?是非教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

なかなか良くやった方じゃないですかね。


私なら放っておきますから。
車で走っていると結構いろんなものが引っかかります。
狸や猫、鳩、燕、コウモリ・・・
轢きたくもないんですが、突っ込んでくるものは避けられません。
知り合いはイノシシでした。さすがに車も壊れたらしいですが。

いったん手を出したからには、最後まで面倒を見なきゃいけません。
猫に手を出して、病院に連れて行っても自腹です。
結構高額ですよ。手術代、入院、治療費
傷害を残したまま生き返られるとその面倒まで見なきゃいけません。
あなたも犬を飼っていますが、それ以上に手をかけられますか?
手をかけられないと判断した場合は?

私なら手を出せないと判断してそのまま立ち去ったでしょうね。
後悔はしません。 もういいかげん慣れました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

率直な意見をありがとうございます。
対応は人それぞれ、立ち止まる人間もいればkoba-pさんのように現実的な考えをはじき出す人もいる。
下手な偽善心がない分、真っ直ぐで裏表ないアドバイスだと思いました。
とても参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/22 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A