

ヒトは大抵、「眠い……」と感じて寝転がって目を閉じて、眠りにつきますが、
“目を閉じてから意識のない眠り”につくまで、何分くらいかかるのでしょうか?
‘意識のない眠り’というのはつまり、
「今自分は、目をつむって寝ようとしている」
――などという意識がなくなって、眠りにつくことです。
いつも、「気づいたら眠っていた」ということが多いため、
一体目を閉じてから何分くらいで、“意識のない眠り”についてるのか、まったくわかりません……
おそらく個人差はあると思うので、睡眠までの“平均的”な時間……
または“推測”でもいいので、教えてください!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
先の回答にやや不正確なところがありましたので,
訂正・補足させてください。
>照明を落として目を閉じてから彼女が寝息を立て始めるまでの時間は
>だいたい3分から10分のあいだ,平均して6~7分程度でしょうか。
ここまではいいのですが,
>寝息を確認したら,そっと布団を掛け直して部屋を出ます。
この部分。
じつは寝息を立て始めてすぐに足さすりをやめてしまうと,
彼女はたいてい目を覚まして「もっとやってよ」とぶーたれます。
たぶん寝息を立て始めた時点では
まだ段階1から2程度の浅い眠りに留まっているのでしょう。
なので寝息を立て始めてからさらに2~3分さすり続け,
目覚めそうにないことを確認してそっと部屋を出るというのが本当のところです。
よって質問者さんのおっしゃる‘意識のない眠り’に彼女が到達するまでには
平均8~10分ほどかかっていると推測されます。
※#2と#3、失礼ですがまとめてお礼を書きます。
回答ありがとうございます。
おおもと6~7分で“浅い眠り”、10分ほどで“深い眠り”という訳ですね?
URL(#2)も参考にさせていただきます! 詳しい説明感謝です!!
No.4
- 回答日時:
私は以前1時間くらいかかりましたが、妻は1分もかかりません(例外あり、今日は寝られないと睡眠導入剤を服用することがあります)
早朝起床し、朝日を浴びるようになった最近は5分~10分程度で睡眠しているように思えます。
No.2
- 回答日時:
就眠儀式と言うのでしょうか,
床についた同居女性の足をさするのが日課になっている者です。
照明を落として目を閉じてから彼女が寝息を立て始めるまでの時間は
だいたい3分から10分のあいだ,平均して6~7分程度でしょうか。
寝息を確認したら,そっと布団を掛け直して部屋を出ます。
その間,リビングルームのテレビをつけっぱなしにしているので,
時間経過はかなり正確に把握していると思います。
10分以上さすっていると私のほうがくたびれてしまいますし。
もともと寝つきは良いほうですが,
足をさすられると眠りの世界に気持ちよく急降下できるのだそうです。
下記ページに正常な睡眠の経過を示す教科書的な図がありますが,
最初の10分ほどのあいだに段階3の深い眠りにまで落ちていき,
30分経過する頃には最も深い段階4の眠りに達していることが見てとれます。
■日本睡眠学会/ヒト睡眠の基礎/4.睡眠周期と生物リズム
http://www.jssr.jp/kiso/hito/hito04.html
なかなか入眠できず
寝つくのに普段より2時間以上かかる場合に入眠障害と診断されるそうですが,
目を閉じてから30分経っても眠れなければ
普段寝つきのよい人は充分苦痛に感じると思います。
翌日仕事があるにもかかわらず30分以上眠れないとき,
同居の彼女は躊躇なく睡眠導入剤を使います。
私自身は眠れないなら起きているだけのことで,
薬を使ったことはありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 授業中、どうしても寝てしまう 4 2022/06/17 22:37
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近本当に眠れません。 多くて週3位でしか働いていないので、昼夜関係なしに眠くなったら寝れる時に寝よ 3 2022/03/30 14:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜布団では寝られずソファーではねられます。 2 2022/08/28 14:25
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近眠りにつきそうになると、めまいではありませんが何か気分が悪いというか何か変なんです。 寝てしまえ 3 2022/08/19 22:09
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠について 最近3週間位寝初めて3時間で目が覚めてしまいそこからは目を閉じてるだけですがこれがこの 1 2023/08/12 18:56
- 子育て 赤ちゃんを育てている方、入眠時のびくつきはありますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 稀に、机や電 3 2022/03/29 16:46
- その他(病気・怪我・症状) 睡眠時間が2.3時間は危ないですか? 今年になってから勉強量が増えて忙しいです。 5時起きで学校から 4 2022/06/21 01:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠への強迫観念を治したいんですが、皆さまのアドバイスや知識をご教授ください。 僕は20代男性のAS 4 2022/12/17 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野鳥の名前 教えてください
-
海の中に住む生物
-
老人の睡眠
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
キノコの名前 教えてください
-
独身は毒身ですか。
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
マザーテレサのように自分を犠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何が違う? Part 2
-
右利きの人が左利きになる訓練...
-
寝てるときの眼
-
幼木の名前、教えてください
-
人間って何時間くらい起きれる...
-
人間はなぜ目を閉じないと眠れ...
-
睡眠時間が短くても平気な人と...
-
熊って右利きしかいないの?
-
人間は、布団は必要ですよね?...
-
利き手って直せる?
-
ヒトは眠るとき、目を閉じてか...
-
【レム睡眠】いまレム睡眠時間...
-
一組のノンレム睡眠とレム睡眠...
-
失神(気絶?)する仕組み
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
会社の飲み会で気なる(好きな...
-
気になってる男の子からLINEを...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
おすすめ情報