
こんにちは。こんばんは。
今度、ファミリー向けアミューズメント施設のアルバイトの面接を受けようと考えているのですが、履歴書の志望動機が決まりません。
アルバイト先は地域のスーパー内にある小さなファミリー向けのゲームスペースです。子供連れのお客さんが買い物の最中にお子さんを遊ばせておくような感じの場所で、ゲームの種類や景品も子供向けです。
このような場所の場合、やはり子供が好きなことや慣れていることをアピールした方が好印象でしょうか?
実際に中学時代、地域の児童館でボランティアをしていましたので、そのことで話題を広げようと考えているのですが、ちょっと子供に偏(かたよ)りすぎでしょうか?
あと、そこはまだ完成してから2、3年の新しいスペースで、スペース内がとても綺麗なのでそのことも候補に挙げているのですが「ここ以外にも綺麗なお店はあったんじゃない?」とツッコまれそうで危険かなと思うのですが、どうでしょうか?
「アルバイトの志望動機なんて重要視してない」との意見もあるのでちょっと考えすぎかなとも思うのですが、上記のようなアピールより“自宅から近いから”の方がいいのですか?
わたくし少々文章力に欠けるもので、文章力のある方に一例など挙げて頂けたらとても助かります。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
はじめまして。履歴書の志望動機ですが、硬く考えることはなく面接をして頂く方に「この人になら任せて大丈夫。」といった安心感を持って頂く事が出来れば良いですよね。
konota様は、面接をお受けになることを真剣にお考えです。率直に今までの経緯をお話しになるか、または志望動機欄へご記入される方法をお薦めいたします。
アルバイトの志望動機など重視していないといったことも、たまに耳に入りますが、わたしは今まで志望動機欄はビッシリと書いて、職務経歴書(高校時代のものから、どんな些細なことでも。)も添付して面接を受けて来ましたが、落ちたことはありません。
お子さん連れの方々が楽しい時間を送って頂けるような場所をご提供するって、職業意識があってカッコイイと思います。
少し生意気に書いてしまいました。すみません。
どうぞ、頑張ってください!!
>お子さん連れの方々が楽しい時間を送って頂けるような場所をご提供する
まとまっていてとてもいい文章ですね。参考にさせて頂きます。
本日、アルバイト先に電話しました。
面接日は来週のようなのでゆっくり緊張をほぐしたのち、落ち着いてアピールに臨みたいと思います。
ただ予期せぬことに、どうやら面接官は若い女性の方のようで、スピーディーに質問されそうでちょっと不安です。(電話で話した感じ、バリバリ仕事をこなす感じの方のようで、情けないことにちょっと怖いです)
このことについて再度質問させて頂くのでよかったらまたお願いします。

No.4
- 回答日時:
以前に回答した者です。
面接で何か答えるとき、緊張しますが、正直な(素直な)気持ちを伝えたらいいと思います。無理に作ろうとしたら、それこそウソっぽく見えてしまいますし。だから自然体で面接できたらいいですね!面接はいつですか?明るく笑顔で頑張ってくださいね!
No.3
- 回答日時:
子供が好きで慣れていることは基本ですから大事です。
「以前に児童館でボランティア経験がありますが、子供が好きなのでとても気に入った仕事なので応募しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供が安心・安全な遊び場となるように頑張りたい」
・・・・の部分には質問者さんの意見です。
例えば「ゲームコーナーは子供にとって楽しい反面目を光らせていないと何が起こるかわかりません。児童館でも・・・・・」です。
こんな感じが参考になると思います。

No.2
- 回答日時:
そうですね、自己アピールはどんどん書いてください!
一番大事なのは働く意志があるのかどうか、ということです。そして、会社に興味があれば好感触ですね!その点を面接で見られると思います。
働きたい気持ちがあれば、それをもっとアピールしてください!頑張ってくださいね。
志望動機と自己PRは簡潔な文章にして、ボランティアのことを聞かれたら積極的にアピールできるように頑張りたいと思います。
志望動機は「以前から子供の笑顔が溢れる遊戯施設に勤めたいと思っておりました。」
自己PRは「児童館でのボランティア経験を活かし、お子さん連れの方々が楽しい時間を送って頂けるような場所をご提供したいと考えております。」
こんな感じにしようと考えているのですが、志望動機の“以前から”というのはちょっとお決まりすぎてウソっぽいでしょうか?事実なんですが……。
また、どちらの文章も“おります(した)”で終わっていて捻りがないでしょうか?
こちらで新しい回答を頂けない場合は新しい質問を投稿しますのでそちらにお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 学童保育のアルバイトの面接で志望動機が聞かれると思ったので、考えてみました。 こっちの方がいいなどが 4 2023/02/20 15:59
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
- アルバイト・パート 就労継続支援A型事業所の生活支援員のアルバイトに応募しようと思っています。 志望動機を考えました。変 2 2023/05/06 21:55
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- アルバイト・パート 松屋のアルバイトを応募しました。 画録面接で、15秒程の自己アピールで 「はじめまして、私は○○○○ 4 2023/04/01 23:19
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 子育て 子育てとゲーム 私は子供にはちゃんと外遊びや運動をしてほしいから小学生前半はゲームはあまり買い与えた 2 2023/02/07 17:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 志望動機について考えてみたのですが、中々 思った様な 1 2022/09/18 17:55
- アルバイト・パート 警備員、交通誘導のアルバイト面接について 今日警備員、交通誘導のアルバイトの面接を受けに行ったのです 8 2022/09/09 17:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 ダイソーのアルバイトに応募しようと考えています。 ①応募情報を見ていると、録画面接と書いていました。 1 2023/04/05 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
適性検査受け忘れました
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「○分程度で答えてください」
-
面接 予約し忘れ
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
面接時の前髪
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
-
縫製業の面接に行きます。服装...
-
社会福祉法人の呼び方
-
面接での名前間違いについて 先...
-
面接官から「これは不採用だな...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
面接で宝物を聞かれた時の対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時の前髪
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
「○分程度で答えてください」
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
社会福祉法人の呼び方
-
面接 予約し忘れ
おすすめ情報