プロが教えるわが家の防犯対策術!

片側1車線の高速道路や、都市間の道路の1本道で渋滞しているとき、

私の前が20km/h~40km/hぐらいで流れているときは、私はちょっとでも燃費が良くなれと30km/hぐらいの定速で走る事が多いんですが、当然前の車が40km/h位で走り出すと離されます。
そうすると、後ろの車が煽ってくることが多いです。
煽れらてスピードを上げてもすぐに前の車に追いつき止まってしまう事も。
なんでこんな輩は前が詰まっているのに煽るのでしょうか?

まだ、交差点がありそこから私の前に多数の車が入ってきて少しでも遅くなるってのなら分かりますが。

皆さんはどっちのタイプですか?

A 回答 (23件中1~10件)

みなさん質問をちゃんと理解しましょう。


質問者の状況を想像できないのですか?
前にくっついて加減速を繰り返す方が渋滞を助長させますし、衝突の原因になります。
自然渋滞のメカニズム知らないんですかね?
    • good
    • 0

t-racさんの運転は脇から合流しようとする車からはありがたいですが後続車にとっては迷惑です。


t-racさんがどの程度前と車間距離を開けているか分かりませんがおそらく車群を分断してt-racを先頭とする車群を形成しているのではないでしょうか。先頭を走るのは責任重大です。後続車のペースを握っているのです。ただ少し走ってすぐとまるような状況では迷惑ではないと思いますが前を空けている間に何台かはt-racさんの前に合流してくるのではないでしょうか。私がt-racさんの後続車なら煽ったりせず追い抜くチャンスをうかがいます。たとえ追い越し禁止でも。
    • good
    • 0

危なくならない程度に追従します。


t-racさんの運転は、問題ないと思います。

ただ車間が空きすぎると、無理に割り込まれる
一般道ですと、急いでいる人が車速を見誤って
無理に横断しようとする
といった事が考えられます。
そういった事象を回避するためにも
「ある程度まで」という条件はつきますが
基本的には問題なしだと、私は思います。

煽られたって、先が詰まっているんだから
相手にしなければ良いと思います。

逆に、先が開いているのに、低速で追い越し車線を
走っている車などには、「バックミラー見ているの?」と
思いますけどね。


以上、駄意見、失礼しました。
    • good
    • 0

煽り行為は禁止されていますので、煽りがいけないのはもちろん、


あなたのような運転も「度を過ぎる」と、他車から見れば安全で円滑な運転をできていないと言うことで、
(流れに乗れていない、勝手な流れを作ろうとしていると言う意味で)
自己中心的な運転であると言うことでは似たり寄ったりです。

本当に地球の環境を考えると、あなた一人の燃費を考えても仕方ありません。
最も燃費の良い速度と言うのは各車により異なります。
例えばですが、30km/hというのは2速か3速かで迷う速度であるかもしれません。

またブレーキランプの点灯を伴わない減速は後続車にとっては嫌がらせに見られる場合も多々あります。
(かといってちょくちょく点灯させると目障りで下手くそと言われる場合もありますし。)

最近の車(CVTなどは特に)は燃費性能を上げるためにアクセルオフしてもほとんどエンブレが利かず
惰性で走る車種があります。そういう車が後続だとあなたのアクセルによる速度調整は
ブレーキで追従するしかない場合もあります。

前述したように、車の性能が各車まちまちなのに加え、
ドライバーの各種感覚(スピード、車間距離、燃費に対するこだわり)もまちまちなので、
独りよがりになってしまうと例え正論でもどうしようもない場合が多いです。

「度を過ぎる」と言うのがまた各自まちまちなので難しいのです。
各車はそれぞれ他車を尊重しつつ、自分の運転のベストとのバランスを探るのが、
本当の安全・円滑な運転と言えるのではないでしょうか。

あなたの運転がいけないと言ってるのではありません。
各自、周りの運転も考慮できる余裕があればベストではないかなということです。

あ、回答書いてませんでした。
後続車をいらいらさせない程度の燃費運転。これが私の運転ポリシーです。
    • good
    • 0

どっちもありますよ。

当方フルタイム4WDの軽なので加速が悪く、前の車に離されれば「しょうがないんだよね」と思い、前の車がその前の車に離されていけば「流れにのれよ」とイライラもします。煽りもしますが煽られると「急ブレーキ踏んでやろうか」と思います。結局みんな自分の都合(急いでいる、ゆっくりでいいや)で運転しているだけなので、気にして余計な神経を使うのが無駄です。「別に違反はしていないので悪くないでしょ」と思えばそれまでですよ。
    • good
    • 0

都市交通の渋滞緩和策として、車間距離が開いても停止しないで走行する車が複数台混ざっていると自然渋滞は発生しないそうです。


なので、あなたの行動がまさにそれです。

しかしながら、ここの回答者にもそれに無知な人たちが溢れています。
今の世の中で身の安全を確保しながら無停止走行を敢行するのも難しいかもしれませんね。
私も出来るだけそういう止まらない走行を心がけてはいます。

無停止走行を流行させてくれる広報活動が望ましいのですが、そうなっていない現状としては、
意識的にやっていることを後方に表示して、
なおかつドスの効いた車に乗って、
煽られたら怒鳴り返す根性、が必要でしょう。

個人的にはとても応援しますよ!
    • good
    • 0

No.6を回答した者です。


2車線以上の道路はマイペースで走ればよいですが、1車線では前の車のスピードに合わせて走った方が安全です。
前の車のスピードより遅く走ると、後ろの車にぴたりとつけられて、なにかあった時追突されやすくなりますよ。
その面から言って、そちらは危険な走り方をしているなと文面から受け取れます。

燃費の面ですが、効率のよい走り方は、経験からいうとMTでいえば5速で50km/h(定速が条件)がベストです。
    • good
    • 0

No.11です、お礼をいただいきありがとうございます。

再度ですが失礼します。
そうですね、僕もたまにあおられてます・・・ね。
たぶん、急いでる場合が多いのじゃないでしょうか?
それか、車間距離を常に一定とか、詰めたまま走るのが一番効率が良いとか、じゃないでしょうかね?
それか、とりあえず前の車しか見てないとか、前の車がどうかということに集中してるとかじゃないでしょうかね?
あ、でも自分でも取り立ての頃は、車間距離を詰めていた気がします・・・。
1車線だと1車線の、2車線だと2車線の気になることってありますよね。
1車線だと車線変えられないし、どうしても先に急ぎたくて急ぐ人と、そうでない人にわかれるとこがあるのかもですね(笑)
笑うとこじゃないですね・・・。
    • good
    • 0

「この運転方法の問題点は何か」「問題あるなら解決方法は」という意味ですね。


1.適度な車間を保つのは追突防止になり、速度変動が少ないので後続車もアクセルやブレーキの煩雑な操作不要で、定速追従は問題ないです。
2.先行車の加速で伸びた車間を縮める加速も、適度な加速で良いと思います。急加速で追いつき減速しながら適正車間にするのはエネルギ(燃料と疲労)のムダです。後続車も同様な追随操作をすればやはりムダです。
3.煽り車は適当な場所で追い越させるようにすると良いです。私もt-rac様と似た運転ですが、煽りの経験は日常ではありません。遠出した時に経験しますが適当な場所で追い越させています。
    • good
    • 0

 不愉快に思います。


 質問者様は燃費も考え一定速度で走っているんでしょうが、後続の私から見れば不審車両なんです。
 制限速度以下で普通よりも多くの車間距離をとってるんだろう?進路変更するのかな?店でも探しているのかな?携帯電話使ってる?カーナビを操作?
 とね、凄~く疑心暗鬼になるんです。
 質問者様の走り方、説明を受ければ「ああ、なるほど。それはそうですね。」なんだけど、残念な事に運転中に余計な作業をしてる人の方が圧倒的に多いもので、そのお仲間かと思っちゃうんですよね。
 だから、不愉快だと感じます。
 又、車列も確認しながら走りますので、1台だけ違う速度だと「あれっ?」と違和感を感じるのもあります。
 直前の車両だけを見て走るのでない限り、後続につくとストレスを感じます。
 ああ、けっしてあおったりはしませんよ。どっちかというと、少し車間を多めに取ってます。どんな動きをするか分かりませんからね。
 運転していて、「なんだろう?」と思う車両が不愉快なんですよね。

 制限速度以下で走っている車は、自分のペースで走っているか、別の操作をしているか、目的地を探している等の不信車両と決めつけていましたが、燃費を考えている人もいるんですね。
 不勉強でした。
 走行中、前記したような車両にクラクションで注意する事が多いんですが、たまに良く分からない車両があったんですが、総合的に考えての走行かもしれませんね。燃費が善し悪しが表示される車両もありますし。
 次からは、一概に悪者扱いはしないように気をつけます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!