dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成11年度型のRAV4 L Vに乗っています。ETC設置のため、Aピラーの内張りを剥がして配線したのですが、内張りに付属していた金属製のピンが、2,3個Aピラーの内側に落ちてしまいました。これって拾う方法あるのでしょうか? 無いなら、どこかで売っていますか? それともディーラーで取り寄せてもらう事ができるのでしょうか? なるべく安くあげたいです。アドバイスの程よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

Aピラーの構造がわかりませんが、外側に袋構造ならフロントフェンダーを外さないと回収出来ないと思いますが、内側に袋構造なら足元の内張りを捲れば、落ちている場合もあります。

(内張りを外したAピラーの穴から、針金等を差し込んで何処に行くか見てみる)

まあ見つからない場合はやはり部品販で購入してください。

この回答への補足

針金をつっこんで試したのですが、途中で50cm位の所で何かにごつごつ当たってしまって、その先がよくわかりませんでした。その辺りに落ちていれば磁石で釣れそうですが、釣れませんでした。足元の内張りの外し方って、どこかに説明ありませんかね?

補足日時:2009/03/30 18:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。今度、針金を突っ込んで、室内へ行くか、室外へ行くか確認してみたいと思います。

お礼日時:2009/03/29 22:57

質問の回答からは外れますけど…


その2~3個が無いと内張りが外れます?外れないならそのまま組んではいかがでしょうか?
外れそうなら反対の内張りのピンを1個外してつけるとかは?

気持ち的にはスッキリしないと思いますが一番安くて手軽な方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。一応外れずにはまっています。確かに気持ちの問題ですね。

お礼日時:2009/04/01 20:34

長い事プライベートで整備しているとこんな事もたまにありますね。


このようなパーツが手の届かない所に落ちた場合の工具も売っていますよ。
100円ショップでも売っているくらいのメジャーなもので、引き伸ばしのアンテナのような本体に強力磁石が先部分に埋め込まれています。なのでAピラー内に伸ばした状態で突っ込んでいきぶつかったあたりを色々探りを入れるとくっ付いてくる可能性がありますので、商品名は忘れましたがまずは100円ショップでも覗いて見ては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、100円ショップで購入し試しました。50cm位の物でしたが、先端がゴツゴツ何かに当たるのですが、何も釣れません。残っていたピンは金属性で磁石にくっつく物だったので、あれば釣れそうな気がするのですが、何故か釣れませんでした。とりあえず、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 18:44

掃除機で吸い出すと云う方法が有ります。



ホームセンターで適当なビニルチューブを買ってきて、掃除機側はガムテープ等で固定/密封します。

 ピラーの穴からチューブを突っ込み、スイッチオン!

 上手く行けば吸い出せます。吸い込まなくても、チューブの先に吸着されれば回収できます。

 内径10mm位が適当では?水道ホースでは太すぎて挿入困難かも。太ければ太い程良いのですが。

 長時間吸い続けるとモーターが焼けますので、程々に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aピラーの穴を見てみたのですが、10ミリでも太いかもしれません。
7-8ミリ位でしょうか? ホームセンターにて確認してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 18:36

ご自分でも付けられる様な簡単な部品なら、素人にもTOYOTAは売ってくれます。

電話してお近くの営業所でどうぞ。

トヨタ部品共販
http://toyota.jp/kyohan/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。なるほど、これなら工賃を取られずに済みそうですね。

お礼日時:2009/03/29 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!