dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べてもよくわかりませんでしたので質問させていただきます。九電柱の上に2台のトランスが設置されていました。それから電線が片方から4本出ていました。場所は高校のそばです。これは片方のトランスがY結線でもう片方のトランスがΔ結線になっていて、Δのトランスから中性線をとって3相4線式になっているということでいいのでしょうか?それともひとつのトランスでYΔになっていてもう片方は何か別の働きをしているのでしょうか?分かられる方がおられましたらどうぞよろしくお願いします。結線図等の資料をつけていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

九電の事はよく分かりませんが、私の経験では柱上変圧器で4線式にする場合、専用トランス(Δ単3中線付)1台かV結線しか見た事が有りません。


3相のトランスが2台載っているのも見た事がありません。

1台のトランスから4本出ているのは単3トランスのR-NとN-Tの4本の可能性が有ります。

それぞれのトランス1次側の配線が2本か3本かで、3相か単相か判断出来ます。

参考URL:http://jammit.hp.infoseek.co.jp/haidenn00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは単相が2台あってV結線になっていたということですね。単相2台でもV結線を使えば3相は可能なのですね。勉強になりました。

お礼日時:2009/03/30 23:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!