
皆さんこんにちは。いつもお世話になっております。
ふと疑問に思ったのですが、自宅のトイレでスリッパを使いますか?
我が家は狭い個室のトイレなのですが、マットを敷いてスリッパを置いていた時期もあります…
でも友人宅へ遊びに行くとスリッパのない家庭が多かったのでやめました。
(ちなみに我が家も友人宅も洋式トイレです。みんなトイレの広さはほぼ同じです)
皆さんのお宅のトイレはどのタイプですか?
1.マットのみ
2.マット+スリッパ
3.スリッパのみ
何故そのようにされているか理由もおしえて頂けると嬉しいのですが…
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
私の家はマットのみ。
スリッパなしです。一人暮らしなので、普段は自分以外トイレを使わないのであまりきにしてません。
実家でもマットのみ、スリッパなしでした。なのでスリッパを履きなれてません。私の実家でも一時期、トイレにスリッパを置いてみたんですが家族全員ともスリッパを履きなれてないせいか、トイレのスリッパでそのまま廊下を歩いたり台所に脱ぎ捨てたりしてました。何故か我が家ではスリッパが行方不明になることが多いので止めました(笑)
私もスリッパにはきなれていないのでボ~っとしてると会社でも、トイレのスリッパを履いたまま仕事してる時があります。同僚に「それ、トイレのスリッパじゃない?」って笑われたこともあります。。。
広いトイレ、和式、マットなしの床、タイルっぽい床だったらちょっと素足では抵抗がありますが、洋式マットありだったら平気です、私は。
回答ありがとうございます。
確かに一人暮らしでしたらあまり気にしなくてもいいですよね。
>トイレのスリッパでそのまま廊下を歩いたり台所に脱ぎ捨てたりしてました。
すいません… 爆笑してしまいました。
我が家の夫もスリッパを使用していた頃よくやっていました(笑)
お座敷の居酒屋などでもよくありますね…
おトイレのサンダルをそのまま履いてきてしまう人…
あれを思い出してしまいました。
No.4
- 回答日時:
1階と2階にトイレが1ヶ所づつあるのですが、2階はスリッパのみ
1階はマットのみとなっています。
2階はほとんど使用しないのと和式の為スリッパで
1階は洋式で祖母が使うためスリッパよりマットのほうが安全
ということでマットになっています。
広さは共に縦長に2畳はあります。
1階は大と小両方の便器があります。
回答ありがとうございます。
トイレのタイプ・使用者によって変えられているんですね。参考になりました。
確かに和式はスリッパですよね。
洋式もおばあさまが使われるのでしたら、確かにマットだけの方が安全ですね。
おトイレ広くて羨ましいです!
No.3
- 回答日時:
こんにちわ~
うちのトイレも以前は2のマット+スリッパだったんですが、現在は1のマットのみです。あ、洋式トイレです。
なぜかというと、
理由1.2歳の娘がトイレからスリッパを持っていってしまう。そして隠す(^^;
理由2.夫が邪魔だと言っている。
夫の言い分『狭いのに、マットも引いてあるんだからスリッパいらないよ。いちいち履くのもめんどくさい』
というものです。理由1が一番大きいですね~
ただ、お客さんはどう思っているのかな~
マットだけだと汚いと思われてないかな~とちと私は気になってはいます。
なんか、『このマット大腸菌いそう・・・』とか思われてそうで・・・
なので、私も他の方からの回答を参考にさせていただきますね(^^)
回答ありがとうございます。
私と全く同じですね!
>理由1.2歳の娘がトイレからスリッパを持っていってしまう。そして隠す(^^;
理由2.夫が邪魔だと言っている。
夫の言い分『狭いのに、マットも引いてあるんだからスリッパいらないよ。いちいち履くのもめんどくさい』
というものです。理由1が一番大きいですね~
わかります!我が家も今でこそスリッパ廃止になったのでいたずらしませんが、
子どもがスリッパをトイレに入るたびにいたずらしようとしていて…
夫も使っていなかったり… おまけに「ジャマだ~!」と言われてたり…
>マットだけだと汚いと思われてないかな~とちと私は気になってはいます。
私も自宅のトイレで一瞬悩んだこともありますが、
頻繁に洗濯しているからキレイだし大丈夫!と自分にいいきかせてます!
よそのお宅は気になりませんよ!
もし私がhatuhatuさん宅へお邪魔しても何も思いません!!
No.2
- 回答日時:
私の家では、1番の状態になっています。
理由は、よく使うのが家族ぐらいしかいないから、あまり気をつかわなくてもいい状態になっているからです。
来客が来たとしても、私の家には友達くらいしか来ないので、
私も気を使うわけでもなく、普通に友達もなれています。
その友達の家も、スリッパはありませんでした。
回答ありがとうございます。
またまた1番の方ですね!
>来客が来たとしても、私の家には友達くらいしか来ないので、
私も気を使うわけでもなく、普通に友達もなれています。
我が家もそうですね~。
逆に我が家でスリッパが採用されていた頃、
友人宅に行っても別に不潔だわ~とか思ったりもしませんでしたね。ただ驚きましたが…
でも今はもうどちらでも驚きもしませんけどね…
No.1
- 回答日時:
こんにちは♪
我が家は1のマットのみです。
旦那がスリッパ嫌いなんです。
それにスリッパ置いても
男性だと履いたその場で小、
女性なら履いたらすぐ180度方向転換。。。
衛生面はさておき、あまり意味ないかと。。。
それで置いてません。
置けるくらい広いトイレだったら
絶対置きたい!!
回答ありがとうございます。
>置けるくらい広いトイレだったら
絶対置きたい!!
私もそう思う部分もあります。ドアを開けてちょっと歩いて便器…
というトイレなら絶対置きますね。
私も友人みんながやっていなかったのもありますが、
ウチのトイレじゃ意味ない?と思ったんです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅のトイレにはトイレ用のスリッパがあると思いますが(ない家もあると思います) トイレのスリッパは家 6 2023/08/12 14:19
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- 掃除・片付け トイレのスリッパについて 1 2022/04/29 02:06
- 掃除・片付け 勝手にストーカー扱いする彼氏 3 2022/10/15 23:53
- その他(社会・学校・職場) 非常に不愉快かつ嫌な経験をしました。腹が立ちます。 3 2022/04/18 18:22
- 飲み会・パーティー 居酒屋のトイレマナー(男女共用)について質問です。 7 2022/04/18 01:42
- その他(悩み相談・人生相談) ホラー系何かありませんか?近所の斎場に勤めてる方にきいたのですが、最近誰もいない、トイレにて水が流れ 2 2022/07/26 11:53
- 猫 これは猫の便なのか嘔吐なのか、どちらかわかる方はいますか、、? (写真は閲覧注意です、分からない為掲 1 2023/01/09 12:02
- 依存症 強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手 3 2023/02/04 01:44
- ホテル・旅館 ビジネスホテルの使い捨てパジャマって自宅に持ち帰っても大丈夫ですか? 使い捨てスリッパみたいな感じの 7 2023/06/12 10:34
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローリングの結露について
-
蚊取り線香からかぶと虫を守る...
-
うさぎにひんやりマットみたい...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
ラブホテル
-
ベッドパッドを英語でいうと
-
フローリングの部屋にカーペッ...
-
260×350cmは約何畳ですか
-
カーペットの上にラグマットを...
-
畳部屋でキャスター付きの椅子...
-
ムスタリング社のベッドマットレス
-
へたらない反発力の高いクッシ...
-
雨に濡れたカーペット
-
「畳のへりを踏んではいけない...
-
フローリングの黒い点
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
カーペットの上に何か敷きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁にマットを貼る 固定方法
-
フローリングの結露について
-
昆虫ゼリーの置き方について
-
喉が乾いたのでベッドの近くに...
-
次の誕生日で16歳になるワンチ...
-
自宅のトイレでスリッパ使いま...
-
カブトムシ♂のマットを少なく入...
-
キッチンマットって必要でしょ...
-
畳の上で滑らない方法
-
寝る時寒くて中々寝つけません...
-
ノーマットでセミやカナブンも...
-
ちょうどよい犬のベッドが見つ...
-
ビニールのテーブルマットが、...
-
マンションの玄関にマットをひ...
-
皆さんに質問です。電気毛布は...
-
バックスクリーン - どちらが裏...
-
スプリングマットの寿命
-
家に出る小さい虫の正体 今年の...
-
点で支えるムアツ敷布団代わり...
-
猫をユニットバスで洗うのです...
おすすめ情報