
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
敷きと掛けの両方に使えるものを使用してます。
どちらも試しましたが、今は敷いてます。その方が暖かいからです。熱気は下より上に伝わりやすいからだと思いますが、どちらが暖かいかは寝具の構成にもよると思います。敷いた場合のデメリットは、電熱線が体に当たって痛いと言うことです。最初は、ベッドマット→ベッドパッド→電気毛布→シーツ、と重ねていたのですが、これですと痛いので、今は、ベッドマット→電気毛布→ベッドパッド→シーツ、としてます。ベッドパッドの上に敷いた方が暖かいのですが。
あと、電気毛布からコードが出ているわけですが、ボックスシーツはベッドマットの上面から側面と下面外周までを覆っていますので、ベッドマットに敷いた電気毛布のコードをボックスシーツの外まで出すためには、ベッドマットの上面→側面→下面→ボックスシーツの外、と経由させる必要があり、面倒くさいですし、コードの長さが不足しがちになります。
末端冷え性で足先が冷たい人は、つま先と接しますから、掛けの方が良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
敷き布団ですね。
上は暖かくなりやすいので、でも好みで使ってみて好きな方を選ぶと良いと思います。
脱水症状や喉からからとかは強めのまま寝たときくらいでストーブやエアコンよりは大分からからしないです。
あとはパナソニックのオススメですね。
暖かく電気代も安いのです。
30分くらい最大にしておくとダニ殺しの効果もありです。
大きめのサイズのを買うと良いですよ!
電気毛布の欠点は顔は暖かく出来ない事かな。
参考になれば
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/22 05:52
ありがとうございます!敷毛布は、小さいサイズが、ほとんどですよね…。パナソニック製品ですか。やはり、脱水症状を起こすのですね…。参考になります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気毛布 【定格】80W というのは強が皆50Wですか? 雪国で安くて暖かい電気毛布が欲しいです 2 2022/12/14 00:08
- 日用品・生活雑貨 ヒートテック毛布はダニつきやすいですか 1 2022/11/08 00:12
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- その他(生活家電) 大きくて安い電気毛布を教えてください 60 Wくらい 3000円であるでしょうか 1 2022/12/05 03:24
- その他(暮らし・生活・行事) 枕以外の寝具ってどれくらいの頻度で買い替えていますか? 4 2023/03/14 08:44
- 日用品・生活雑貨 今夜のお布団は何をかぶりますか? 暑いのか寒いのか…何をかけて眠ったら良いかな? 肌掛けや薄い毛布、 4 2023/05/21 23:18
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 布団が重くて冬は背中が痛くなります 5 2022/12/26 19:23
- その他(買い物・ショッピング) 毛布用のダニを通さないカバーはありますか 6 2022/09/09 19:30
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気毛布は、下に敷きますか?体にかけますか? 7 2022/12/18 17:25
- うさぎ・ハムスター・小動物 長毛ハムスターを飼ったのですが 冬もそろそろ始まってくるので ハムスター用の布団があればいいのか、 1 2022/10/10 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁にマットを貼る 固定方法
-
次の誕生日で16歳になるワンチ...
-
メスのコーギー犬を介護してま...
-
猫をユニットバスで洗うのです...
-
ちょうどよい犬のベッドが見つ...
-
キッチンマットって必要でしょ...
-
喉が乾いたのでベッドの近くに...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
カーペットの上に何か敷きたい...
-
カーペットの折りジワはどうや...
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
やわらかいマットレス探しています
-
ラブホテル
-
部屋の畳は外してもOK?
-
折りたたみ桐すのこベッドにつ...
-
和室(畳の部屋)でキャスター...
-
9月3日は「ベッドの日」。寝る...
-
立ったまま壁を背もたれにでき...
-
ベッド選び
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングの結露について
-
壁にマットを貼る 固定方法
-
畳の上で滑らない方法
-
ビニールのテーブルマットが、...
-
バックスクリーン - どちらが裏...
-
喉が乾いたのでベッドの近くに...
-
自宅のトイレでスリッパ使いま...
-
踏み台の滑り止め素材
-
バスマット、キッチンマットは...
-
ちょうどよい犬のベッドが見つ...
-
IHマットを置いて加熱するとゴ...
-
玄関マットの存在意義(トイレ...
-
家に出る小さい虫の正体 今年の...
-
トイレのマットって必要?
-
瓜実条虫
-
メスのコーギー犬を介護してま...
-
フランスベッドとシモンズベッド
-
ワンちゃんを飼っている人にお...
-
犬がトイレでオシッコした後に...
-
皆さんに質問です。電気毛布は...
おすすめ情報