
半田の煙、特に鉛入りのものは
タバコの煙より遙かに有害で
一度吸い込むと骨に蓄積したままであると聞きます。
それで近年鉛フリー半田が登場しましたが実際は
鉛200ppm位入っているようです。
それをさらに切り詰めたもので20ppmのものもあったようですが
0ppmのようなものはありませんか?
知ってたら教えて下さい。
また、実際にはスズや銀が鉛フリーには入っていますが
スズ、銀の煙もかなり有害なものなのでしょうか?
また、はんだの煙はどこに行くのか予想出来る方は教えて下さい。
部屋の窓を開けて自然換気してても、
庭に落ちて、また風で舞い上がって家の外に自分が出た時に
蓄積してたものを吸ってしまう可能性も多いのでしょうか?
その煙が外に出た後、鉛と共に綺麗に消えてくれるのなら良いのですが・・・

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒュームが駄目だったので
はんだ ヒュームで見つけてきました。
http://www.soldering-guide.com/archives/50580454 …
溶接ヒュームの場合は目に見えるのですが、TIGでのステンレス溶接などの場合には目に見えないヒューム(気化金属)の吸引の恐れがあり、
認識していない場合は危険です。
はんだは低温ですが、
金属のスズが気化して襲ってくるかもしんない! ^_^
融点以上で表面が気化する場合がある。(水のように)
最も有効なのはマスクです。
http://www.rakuten.co.jp/ismmarket/557825/574439/
つまり、宇宙服の酸素マスクのような状態で作業するのです。
なるほどヒュームですか!
防じんマスク良いですね、それで一時的に防いで、
固形物となって床などに落ちたスズなどを掃除機で吸うと良いかもしれない
松ヤニの匂いって良いからついつい
良い成分と勘違いして吸ってしまうんですよね
No.1
- 回答日時:
この辺のもので大丈夫な気がしますが。
http://www.hozan.co.jp/catalog/soldering/Lead-fr …
煙ですが、経験的に半田付け作業中は作業者の方に来る気がします。
たぶん体温による上昇気流に吸い寄せられるためだと思います。
これを避けるには、作業場所に扇風機の後ろ側を向け、気流を窓の方に向けて置いておくとかになると思います。(煙を吸い上げる方向)
煙を追い払おうと風を当てるとコテ先の温度が下がって作業しにくくなりますから。
#最近半田付けってあまりしてない…
参考URLで鉛フリー用の吸い取り線を知りました。
ありがとうございます。
扇風機は用意してます。
でもやっぱり、窓から道路に落ちて、また舞い上がって
自分がいつかどっかで吸ってしまうような気がしてます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 ㅤ ☆世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか ☆ ㅤ 今回は、PRESIDENT Online 2015 6 2023/04/21 12:39
- 子供・未成年 未成年喫煙について わたしの弟は高校生でたばこを吸っています。 弟の周りにもたばこを吸っている友達が 9 2023/02/14 08:48
- 生活習慣・嗜好品 禁煙したいのに意思が弱く毎回タバコを買っては後悔しています。55歳で30年くらい一ミリのタバコを一日 3 2022/11/07 23:15
- 分譲マンション マンション、下の階のタバコの臭い 7 2022/11/27 12:54
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- 化学 至急!来週までに31個の元素記号覚えなきゃいけない!助けてください! 3 2022/04/22 00:23
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- 生活習慣・嗜好品 土日でヘビースモーカーが嫌煙者を嫌厭してるんで一つ情報を 1 2022/06/04 20:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
- その他(健康・美容・ファッション) 38歳の男です。 喫煙歴は17年になります。 タバコは1日に一箱半吸います。 禁煙をしたいのですが、 3 2022/06/27 17:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京の所々に立ってる白い塔
-
火災報知機について
-
発煙した後の電子レンジの使用...
-
「とはずがたり」現代語訳
-
ある程度の高級マンション、3LD...
-
焼き魚の煙対策について
-
とても困っています!!IHグリル...
-
炊飯器が中身からで、そのまま...
-
至急回答お願いします。会社の...
-
家で換気もせずに練炭に火をつ...
-
医療機関で働いてます。 今日帰...
-
とても心配症です。職場で1番遅...
-
道路のミラー 火事にならないか?
-
火事見舞いの金額について
-
ヘアアイロンでの火事
-
スリープは火事の危険性があり...
-
山形県羽黒山の開祖、蜂子皇子...
-
避難時の人員確認方法
-
電気ポットのコンセント抜き忘...
-
家が火事になった!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても困っています!!IHグリル...
-
トーストしたら火災報知機鳴り...
-
アロマキャンドルから黒い煙が…
-
魚のケムリ
-
焼き魚の煙対策について
-
家でろうそくって身体に悪いで...
-
薪ストーブは落ち葉の焚き火と...
-
「とはずがたり」現代語訳
-
発煙した後の電子レンジの使用...
-
車内の副流煙の逃し方について
-
縦型扇風機 消し忘れ!
-
白い煙・黒い煙 - その違いは?
-
隣の小さな工場からの煙で苦し...
-
東京の所々に立ってる白い塔
-
鬼畜な嫌煙者 昨今では一部のな...
-
火災報知機について
-
火災警報器は煙式or熱式どっち?
-
今、布団にセラミックヒーター...
-
庭で野焼きをする義父。娘は気...
-
半田煙の行方と、一番安全(に...
おすすめ情報